愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

おばけかぼちゃを求め

2011-10-22 | ファミリー
聞き込み情報をもとにお化けかぼちゃの捜索を開始した。

まずは目撃情報のあった柳井園芸。ターゲットを確認しミックスジュースとポテトを食べる。ママは“ありそうな場所”の候補である農協の朝市。ポテトを花菜と食べていたらママが戻ってきた。巨大かぼちゃはあったが非売品との事で入手不可。そうなんだよね、あっても売ってくれるかが問題な訳よ。。。

ポテトを食べ柳井園芸のおばちゃんに聞いてみた。

「これ、売ってもらえるの?」

   「あ、売ってますよ^^」と。ナイス!と心で叫んだ。

するとおばちゃんがヤケに嬉しそうなので

「こんなの買う物好き居ませんかね?」と僕が言うと。

  「実は社長に顔を作れと言われたのですが忙しくて・・・売れて良かった^^そうそう、もっと大きいのがありますが?」

「ぜひ、頂きます!」



そんなに苦労もせず2個ゲット!小雨が降ってきたので午後にしよう。



昔、ビクター(カナダ)が作ったのを持って来てくれたくらいで自分で作った事がない。



ペンで下書き。



ここは両刃の牛刀が良いので。お、意外と柔らかいぞ・・・



なんだ、簡単じゃん^^



ほ~ら出来た!あとはスプーンで種を綺麗にすると



完成!



楽しいよこれ!(大喜)明日は本番の超巨大カボチャでやってみよう^^



花菜!それはママのだぞ!ママもやってみたいと小さいカボチャを。



あと少しでハロウィーンですね!花菜は英会話教室でハロウィーンパーティーをしたらしくよく知っていた。週明けに中の照明をつければ完璧!この1個は保育園にでもあげようかな?

我が家の恒例行事が増えたな(笑)それにしても花菜が大喜びだったな^^