愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

夏が

2013-07-08 | 日本蜜蜂
きたぁぁぁ!

このジリジリ感^^

はい、クッキー!



ずっとシャンプーしたかったんだよね。



全身丸洗いして放牧。

今日は絶好の光合成日和!



サツマイモの隣にサトイモを植えたのだが分かんなくなってるし。。



この作業だけで汗が・・・

その勢いで隣のサツマイモのつるおこしを。



だぁ~めだぁ。シンド過ぎて心が折れそうだ!



このまま放置するか??

一列やったけど、少し考えさせてくれぃ^^

この作業でサツマイモの収穫量が変わるんだが、少なくても良いじゃん・・ともう一人の僕が心でつぶやく。。(笑)

いや・・待て。



気分を変えて反対側のオバケカボチャの草を。。

あっ、一個出来始めてるし!(大喜)普通のカボチャよりも嬉しいのはなぜか??



そのとなりのサツマイモ一列だけつるおこしして今日はここまで。2時間ほど炎天下で作業してたので汗が出なくなってた^^



蜜蜂の点検も。



すでに収容能力を超えているのか??



これは、底板をネットに変更したので調子が良いみたいだ。



ん~これも、ネットに変更かな?

この後、自宅付近の草刈りをしてたら、近所のおじさんが・・

「熱中症に気を付けてね^^」と声をかけてくれた

僕は「僕は熱中が好きな症候群ですから・・」と。おじさんは笑って去って行った。オジサン絶対、意味わかってないな・・(笑)



チビをお迎えに^^

「パパ、ピアノやるよ」

   「えぇぇ、またぁぁぁ?」