愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

またまたまた

2014-09-06 | 釣り
社長に見送られ池の浦から平郡へ。

いつもは波止まで来ないのに^^危ない危ない・・釣道具は現場に置いてあるもん(笑)

さすがに釣竿もって船乗ったら怒られるでしょ(そらそうだ^^)



地盤改良開始です。

ハードキープを3m×4m区画に3mの深さで3トン。大丈夫か?



2m掘った時点で海水が上がってきたぞ・・・こりゃぁ、ハードキープできないじゃん。。



「えいちゃん、バケット乗ってサシ持っててよ」

  「うっそ!そら崩れるぞ!僕は労災はいってないんだぞ。」

途中で中断しました^^



そんな昼休み(大笑)

サイズも良くなってきてる^^胴長10cm超えに。

で・・今日はイカ釣りに飽きてきたのでアジングで気分転換。ジグヘッドにワーム。

底をとった時点で大きく1シャクリ、するとガツンと当たりあって合わせるとライン切れ・・

何事??ムキなってきた僕はその後もトライ!さらに2回のライン切れを。

最後のジグヘッドを付け、トライ!

やった^^



あれ?ダツか?なんか違う?

おっ!!カマス。

25cmのカマス^^こりゃ、塩焼は最高だな!

この波止、アジ、サヨリ、カマスなどウジャウジャ。しかもこの時間は干潮だよ。この平郡は潮関係ないのか?

天国です^^



夕方、一山電業と電柱の打ち合わせ。畑に電気を引く段取りです。

この一山君、僕が太陽光パネルを買った所。なので・・内緒です^^