愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

そして当日^^

2016-02-23 | きのこ
朝。。。

とうとう、物付き百姓が義務教育の場に初デビュー!!

・・・?デビューって初めての事??・・・って事は“初デビュー”って言葉は変かな??

まぁいいか、、



今日、小学校で児童たちが駒打ちする原木に穴をあける。

早めにあけると雑菌が入るので打ち込みの前に明けた方が良いんだよ。



ついでに日曜日に駒打ちしたのをビニールに入れ養生。

そして早めに小学校。



先生と打ち合わせをし、授業開始^^



説明用に自宅のシイタケを持ってきて子供たちに説明する。



初めての事で興味があるのだろうか、みんな食い入るように聞いてくれる^^



一人づつの名前を取り付け、駒打ち。



最期には“予備”の原木を取り合いになるほど。



みんな大喜びでした。

これでキノコ嫌いも減るかな??^^



今日は忙しい!午後からは農協。アスパラの肥料の注文書を提出!



市役所で固定資産の書類提出。



保健所で説明を聞き・・・



畑で畝焼き。。

やりきった!