愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

はじまりますよぉ~

2016-02-18 | 何でも屋 栄建設
おはようございます!

早朝ですが、ビニールハウス^^



もうすぐ本格的に加温します!楽しみです!



ワクワクしてますが、仕事です。もう水道はやらないので(笑)栄さんと仲合。

岩国まで。。



少し早めに終わったので長ネギを。実は今日、ネギ持って来いと注文を。



さすが本業でしょ?(笑)



で、とうとう来週となった“きのこ授業”校長先生と最終打ち合わせに。



義務教育に初入場で楽しみです^^

いろいろと

2016-02-16 | 何でも屋 栄建設
考える事があります。



クッソ寒いけど仕事です^^



重圧管ポイント。

トンネル工事です。



横断してた鉄管(水道)にミラクルヒット!噴水です!



クタクタですが、ビニールハウスです。



だぁぁぁぁ・・

バレンタイン^^

2016-02-14 | アスパラガス
百姓だい^^



天気が良いのでハウスの中で作業すると暑いんだよ。。

今年は不作か?



というのも、加温してないのにアスパラが成長してる。って事は、ハウスでなくても2月にアスパラが出る。つまり、ビニールハウスのメリットがなくなり相場が下がる。

で?

何をしてるの?



去年まで収穫していた畝。収穫後のアスパラの茎が枯れている。



それを、すべて手作業で根元から抜いていく。



この枯れた茎に病害虫が卵を産んでることが多いのだ。



この作業を1000株すべてやる!1株1分としても・・・15時間以上???

これをするから、農薬を減らせるんですよ!

そして・・



畝全体をバーナーで焼却。残った病害虫を焼き払う。

農薬を使うと楽なんだけどね。

一つのこだわり!

収穫したアスパラをそのままカブリ付きたいだけ^^

これって、マジで大変なんですよ。



い・・息が出来ん。。。

あ・・夜の9時前なんで帰ります。。。。



そうか、今日はバレンタイン^^



ママハナが作ってくれました!



こんな贅沢はありませんね^^

子連れ百姓

2016-02-13 | アスパラガス
雨じゃん。。



ママは当番?なので、ハナと買い物。遊気百菜^^



午後からはビニールハウスで残り2棟の照明配線を。



秘密基地もハウス内に(笑)



たまには手伝ってくれます^^

大人気^^

2016-02-12 | 何でも屋 栄建設
大江さんはクレーンに来いという・・

栄さんは手伝ってくれという・・

何でこんなに人気?^^



今日は栄建設。



水道工事の補修です^^

そして・・



すでに一年前に済んでるはずの太陽光の現場。

そ、僕の現場!



こら!正大、どうするんだよ、まだ完成してないぞ!



そして百姓^^

日が暮れるまで。。。

やらなければ

2016-02-11 | 百姓三昧
休みでございます!

体は仕事でございます^^



阿月の神明祭に行けば?というが、パパに着いてくる?

なので、ハナの秘密?基地を作ることから始まります!



資材センターに買い物。



休憩なしのハードな作業。



ハナジャックが笑わせてくれるので疲れも半減??^^

ママも^^



がぁぁぁぁ・・・体がぁぁぁぁ・・

もう帰ろうよ。。

やったるぜ!

2016-02-10 | やるぜ、クレーン!
昨日と同じ現場^^

いままでが客商売だったので上手に営業するのは得意ですよ!



昨日古い瓦を下したので今日は新しい瓦を。

って、これ1パレット1.5トンはあるんじゃない?

正直怖いよ・・。。



手に汗握るとはこのこと!



昨日の強風に比べ、今日は春日和(笑)最高です!



きょうもまた、職人の作業が気になります。。。