愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

無事に移動

2021-04-20 | 日本蜜蜂
昨夜持って帰った蜜蜂群。



無事に定着(喜)さすがに上手になった(僕が^^)



そのままの勢いで巣落ち防止を。



ほっ!



そらよっ!



終了!

これで2ヶ月くらいは放置^^

さてさて。



ちょっと、出動。



兄貴と二人で^^仕事じゃないんだけどね。。

下見

2021-04-19 | ファミリー
ん~、のんびりしてるな^^

4月はいつもこんな。

クレーンの修理代が400万かかったから働かなきゃだが・・(大爆笑)

で、下見。



上関。



蒲井方面へ。

ここまでクレーンで来るのかぁ・・

あった!



マジ?



これどうやって吊り変えるの?

ここまで来てこれかあ・・やるしかないのだけど。。


帰りに蜜蜂の待ち箱を見に行くと



わぉ、こりゃ分蜂したばっかりだぞ(笑)

しかも、大群!

これで4群だな。

今夜持って帰ろ^^

電車じゃね~の?

2021-04-18 | ファミリー
朝からドタバタ。

掃除をやりだしたら止まらない!

ぁぁぁあああ ぁぁぁっ!汚い!



と始まった、動物達の小屋掃除。



マロン終了!

次、ハムハム!



おっ、お茶の葉っぱはあまりあげるなよ、興奮剤だから^^


午後から、ハナは友達と電車で遊びに行くらしい。

らしい。。

みたい。。

だった。。


なんで僕が連れて行くんだよ!電車で行けよ・・・

結局、下松まで連れて行く事に。



そのまま帰るのも嫌なのでコーヒー買って帰ろ。



昼飯食ってないや・・・

今年すげぇな!

2021-04-15 | 日本蜜蜂
今日も見回り(笑)



おおっ!こりゃ、また入るぞ^^



ここは大島ビーポイント。

ここに入ればこのポイントで3群目。1週間で一群ずつ入ってる!

日本蜜蜂をはじめて10年。ここまで順調に入ったのは始めて。


さっ、帰ってからタケノコ掘ろう!



今年は梅干しどうするかな?



雨降ったらソバカス出来るしなぁ・・

このままでは

2021-04-14 | 百姓三昧
ビニールハウス。

アスパラをやめて10ヶ月。

このままでは勿体なので、1棟をビニールの張り替えをすることに(笑)



しかしだ。。



そんな状態ではない(泣)

配水設備なども撤去しないと。

あっ!



この前、迷い込んだキジの羽じゃん!!

すごい!格好いいじゃん^^



枯れ草を片付け・・



後はユンボでならす。



で。。



あと3棟あるんだよな・・・

さぁ、仕上げ!

2021-04-12 | 愛馬クッキー
最近ずっと強風注意報。。

出来ずにいた。。

やっと出来る。



毛刈りするぞぉ!!

今日は仕上げ。顔まわりと足回り。



おいおい、顔が近いぞ・・・



顔の毛刈りはピクリとも動かないが、クッキーは足回りが大嫌い(汗)

だからもういいや・・・(笑)

終わり!

シャンプー!



やっと終わった!



スッキリしただろ?

よし、僕も風呂はいろ。。

いつぶりか

2021-04-11 | ファミリー
シイタケを採りに行ったがなく・・・



茹でたタケノコはちょうど無く・・・



バーベキュー(笑)

昼から酒を飲むのは久しぶり。。。



貝好きなハナはいつまでも貝を焼く(大笑)

酔っ払いの話し相手にはちょうど良いか。。。