「新・定年オジサンのつぶやき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ラスボス」は最後は「ラスボツ」か
(2024年12月27日 11時37分19秒 | 岸田統一教会内閣)
今朝の朝刊の片隅に出ていたこの記事。 「自民裏金議員、5人を起訴猶予 特捜部、6... -
どこまでがんばれるのかヨボヨボの古参レスラー同士のタッグ
(2024年12月26日 12時03分26秒 | 岸田統一教会内閣)
昔から「辛口評論家」とか、「毒舌司会者などとの表現がある。 その違いは、相手にと... -
壁を引き上げるよりも消費税を引き下げろ!
(2024年12月25日 12時09分42秒 | 日本経済)
「腐っても鯛ならいいのだが、「死んだら仏」になっても生前の悪行は消すことができな... -
石破政権の浮上の切り札は?
(2024年12月24日 11時59分02秒 | 石破茂政権)
こんなことを言っている輩がいた。 「自民 森山幹事長“政治とカネにけじめ” 党と... -
選挙妨害の不埒なヤツには実刑を!
(2024年12月23日 11時40分34秒 | 環境破壊)
数か月前から過去数年間にわたり交流のあった演劇関係者からの公演の案内が途絶えてい... -
『誰も書けなかった日本の黒幕』をいまこそ明らかに!
(2024年12月22日 11時13分26秒 | 利権ビジネス)
そもそも人間として「倫理観」を持ち合わせていない連中が日本の政治家なのだろう。 ... -
国民無視した「チキンレース」を仕掛ける財務省
(2024年12月21日 11時39分02秒 | 岸田統一教会内閣)
しばらくメディアから遠ざかっていたと思っていた兵庫県知事の公職選挙法違反問題が、... -
寝技に不慣れな国民民主党は前原誠司の野望に手玉に取られた
(2024年12月20日 11時49分26秒 | 岸田統一教会内閣)
中国の春秋時代、楚(そ)の伍子胥(ご... -
参院選を意識した政治倫理審査会という茶番
(2024年12月19日 12時15分49秒 | 自民党裏金事件)
今朝6時過ぎに表をのぞいたら道が濡れていた。雨が降った後とは異なり、8時過ぎの朝... -
経団連はだれのため、なんのため存在しているのか
(2024年12月18日 13時22分44秒 | 日本経済)
昔から「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という諺があるが、その意味は「苦しいことや受け... -
兵庫県警と神戸地検が動き出した
(2024年12月17日 12時02分42秒 | 公務員不祥事)
最近は顔を見るのも不愉快にさせるコヤツが久々にメディアに登場していた。 「斎藤... -
財務省の工作員を政界から排除しなければならない
(2024年12月16日 11時44分17秒 | 日本経済)
記憶にあるのが「岸田文雄は一体何をしたいのか? 総理にしがみつくのが目的か!」と... -
自民に高値で売ろうとする哀れな野党
(2024年12月15日 14時02分40秒 | 石破茂政権)
安倍昭恵がトランプと会談するという記事が昨日で回っていたが、この御仁がその裏話を... -
策士策に溺れる日本維新かな?!
(2024年12月14日 11時52分53秒 | 参院選挙)
国会で「君子豹変」と批判されている石破茂がバタバタしている最中にトンデモナイ記事... -
魑魅魍魎の世界になってきたいまの政界
(2024年12月13日 12時07分33秒 | 岸田統一教会内閣)
なぜ、こんな見え透いた小手先の「言葉遊び」をするのか? 「要配慮支出→公開方法... -
壁問題よりもインフレへの調整が先だろう
(2024年12月12日 11時40分36秒 | 石破茂政権)
どうやら国会では自民党のお得意の寝技が功を奏しつつあるようだ。 少数与党の政権で... -
認知症のトランプ大統領は世界にどんな影響をおよばすのか?
(2024年12月11日 12時41分12秒 | 石破外交)
すでに、こんな記事が出ていたのだが、国会議員がそれに背くかのような発言をしていた... -
国民無視の政党の合従連衡が始るのか
(2024年12月10日 11時55分17秒 | 参院選挙)
朝方は「もはや真冬」並みだったが、徐々に気温が上がってきたようである。 やはり... -
幻の「憂国連合」か?
(2024年12月09日 12時08分38秒 | 参院選挙)
本格的な寒さの到来によって例年通り火災のニュースが連日報道されている。 一般の木... -
参院選で「ゆ党」をつぶさなければ野党一致は期待できない
(2024年12月08日 12時00分49秒 | 参院選挙)
もう10数年も以上も前のことだが、所属していた地元のNPO団体として、市に対して...