コップに水が半分あります。<半分>をどう解釈するか、という話ですが、もう半分だと嘆く人、まだ半分ある、と楽天的な人、この話は大変便利な例です。もう駄目だ、という解釈の人、まだまだ十分だと解釈する人、この違いはただ一つです。自己実現への道が明確かどうかの問題なのです。自分は何のために生きるのか、自分の生き甲斐は何か、自分は自分の魂、心(成育史)、身体を大事にしているか、この3点が明確な人はいつもぎりぎりのところまでチャンスを狙い努力し苦労し、楽しんで生きています。まだまだチャンスはある、ぎりぎりまであきらめずに生きていきましょう。:<解釈で人生が変わる:345-2>:
いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング
いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)