生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?:幸福な日々の為の自問自

2019年06月03日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
大切に思う相手に対しては、どんな事でも自分と同じであって欲しいと願うのは人情です。同じ趣味、同じような家庭環境、音楽、絵画。しかし出会いは神秘、神様のお導きかのような愛の出合いも沢山あります。環境の違いを楽しむ広い心があれば一度しかない人生を悔いなく送れます。成功した国際結婚がその実例です。愛の多様性を理解出来る二人は刺激的な人生を堪能しています。国連やNGOで活躍している夫婦は沢山います。難民救済活動で垣間見る世界の人種の、愛にたいする愛の解釈は相当違います。さて日常生活での愛の解釈を広い心で受け止めながらおおらかな愛で幸せをつかみ取る為に数回にわたり愛の多様性を思索します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする