ジムでトレーニングするつもりが、体調が悪い、というかひたすらダルくほとんど何もできず。かろうじて自重筋トレだけ。
本日は病院をはしごの日。
まず、市ヶ谷の日本医科大学呼吸ケアクリニックへ。いわゆるイビキ外来で、しっかりした病院でかつアクセスしやすいところを探した結果見つかった病院(要予約)。たまにお酒を飲んだり、キツイトレーニングをしたりした後に、すごいイビキをかくらしく、妻の不眠の原因になっているので、年末の休暇を利用してきた次第。自覚としても、日中に眠気があることが多く、なかなか疲労が抜けず寝起きがダルいことが多い。妻の話だと、鼻呼吸で寝ていてもイビキが出、たまに無呼吸なのか苦しそうにしてることが多いそうな。
自己診断シートを書いたところ、日中眠くなるなどの点数積算で、やはり睡眠時無呼吸症候群の可能性があるとか。
体重身長、血圧、心電図、体脂肪率、握力を測り、X線も。血圧は、至適の域。心電図は不整脈の兆候(はじめて言われた)。体脂肪率は9.3%。握力は、右が30kg、左が33kg(右利きなのだが)。X線に影はなし。
お医者さんに話を聞いたが、僕の場合、酒はほとんど飲まず、太っているわけではなく、喉の形も普通ということで、特に見てわかる問題があるわけではないそうだ。治療法としては、睡眠時に鼻に強制的に空気を送る機械を使うとか、歯型を取ってマウスピースを作るとか、横向きに寝るよう、背中にテニスボールを貼り付けるとからしい。
非常にしっかりした病院だけに、ほとんどイビキがうるさいくらいの症状で来て、ちょっと申し訳ないくらいに感じた。
とは言え、睡眠時無呼吸症候群だとやはり治療が必要なので、ちゃんと調べましょうということで、冒頭に載せた機械を借りて、家で睡眠時に無呼吸が発生してないか、鼻の呼吸と血液中の酸素濃度、睡眠時の寝返りを調べることとなった。
昼は付き添い(イビキの証言者)の妻と近くの天丼屋、もも瀬でかき揚げ丼を食べた。美味し。
午後は、妻の不妊治療の一環で、不妊外来で僕の感染症の検査として血を一本取ってもらった。あっという間だったが、自己負担なので、イビキ外来よりも高くついてしまった。
夜は、オーバートレーニングに近い状態を作るために、頑張り目でローラー台トレーニング、タバタプロトコル付き。酒も飲んで、機械をつけて寝た。
土曜日、フルマラソンのトレーニングから帰ったあとはシャワー浴び、イナーメ・マッサージオイルを塗りながらマッサージ。身体中がボロボロ、特に脚が痛い、その中でも太もも。アミノ酸サプリとプロテインを摂り、軽く昼寝。
晩御飯を食べて、またベッドに横になる。21時前に家を出て、マイティソー・バトルロイヤルをナイトショーで観る。面白かったと思うが、変な話。本筋と関係ない話が長すぎるような。身体は痛いが、脚が伸ばせる席で助かった。
日曜日、遅めに起きる。身体が回復していれば、なるしまのトライアスロン練習会に行きたかったが、フルマラソン&夜更かし後のコンディションでそんなことが出来るわけもなく。
10時に、近所の溝口温泉へ。小学生以下入場禁止のところなので、割とゆったり入れる。ま、おじいちゃん多めなのだけど。風呂やサウナと水風呂を行ったり来たりし、強制ミルキングアクションで血流を促進し、筋肉の回復を図る。そんなことを考えるまでもなく、この時期に温泉は極楽である。寝湯もあり、ウェットサウナもあり、食事も悪くないので好きなところ。あとは、炭酸泉があればなあと。
帰って、撮りためた紀行番組を観てから昼寝。結局、夕方まで寝てしまった。
体調としては、太ももの筋肉痛と膝がちょっと痛いかなという程度に回復。今夜もよく寝よう。
晩御飯を食べて、またベッドに横になる。21時前に家を出て、マイティソー・バトルロイヤルをナイトショーで観る。面白かったと思うが、変な話。本筋と関係ない話が長すぎるような。身体は痛いが、脚が伸ばせる席で助かった。
日曜日、遅めに起きる。身体が回復していれば、なるしまのトライアスロン練習会に行きたかったが、フルマラソン&夜更かし後のコンディションでそんなことが出来るわけもなく。
10時に、近所の溝口温泉へ。小学生以下入場禁止のところなので、割とゆったり入れる。ま、おじいちゃん多めなのだけど。風呂やサウナと水風呂を行ったり来たりし、強制ミルキングアクションで血流を促進し、筋肉の回復を図る。そんなことを考えるまでもなく、この時期に温泉は極楽である。寝湯もあり、ウェットサウナもあり、食事も悪くないので好きなところ。あとは、炭酸泉があればなあと。
帰って、撮りためた紀行番組を観てから昼寝。結局、夕方まで寝てしまった。
体調としては、太ももの筋肉痛と膝がちょっと痛いかなという程度に回復。今夜もよく寝よう。
イナーメ・スポーツアロマ Recovery(リカバリー)アロマオイル (30ml) | |
クリエーター情報なし | |
Dissetare |
H29.10.29(トレーニング後)
体重74.7kg
体脂肪率8.2%
BMI23.1
基礎代謝量1938kcal
脚点115
統制条件ではないながら、久しぶりに体重測定。体重が増えた一方、体脂肪率減少。まあ、最近の体感の通りであるけどマッチョ化。
直近のレースはフルマラソンなので、体重は少ないに越したことはないが、4月にまたツールド八ヶ岳(75kg以上の部)に出ることや、冬の間の調整を考えれば筋肉量が増えてるのは良いことじゃないかと思う。フルマラソンが終われば、泳ぐ練習も再開しなきゃではあるし。
体重74.7kg
体脂肪率8.2%
BMI23.1
基礎代謝量1938kcal
脚点115
統制条件ではないながら、久しぶりに体重測定。体重が増えた一方、体脂肪率減少。まあ、最近の体感の通りであるけどマッチョ化。
直近のレースはフルマラソンなので、体重は少ないに越したことはないが、4月にまたツールド八ヶ岳(75kg以上の部)に出ることや、冬の間の調整を考えれば筋肉量が増えてるのは良いことじゃないかと思う。フルマラソンが終われば、泳ぐ練習も再開しなきゃではあるし。
H29.9.18
体重74.0kg
体脂肪率9.9%
BMI22.8
基礎代謝量1880kcal
脚点111
久々の体重測定。さすがにニセコクラシックの時ほどではないが、ギリギリ体脂肪率一桁台。もうちっとトレーニング増やすかな。
体重74.0kg
体脂肪率9.9%
BMI22.8
基礎代謝量1880kcal
脚点111
久々の体重測定。さすがにニセコクラシックの時ほどではないが、ギリギリ体脂肪率一桁台。もうちっとトレーニング増やすかな。
連日と体調が悪いが、本日は自転車に乗るどころか日常生活も送れないほどの不調。昨日、TSS333を稼いだのに、(酒に弱いのに)ジョッキ4杯の酒類を飲んでしまったためのよう。普段の頭痛を基調とした二日酔いとは違い、吐き気がするのと(実際ちょっとだけ吐いた)、平衡感覚がおかしい。立っていると回転する地面の上にいるみたいで、いつまでもいつまでも視界が回るような感覚がしている。視界を動かしていないのに、視界が回り続けている感覚がするという不思議。
立っても座ってもつらいので、寝てるしかなかった。なので、ローラー台などとても考えられたものではなかった。元はと言えば、本日が雨の予報なので、前日に長距離の練習を突っ込んだ訳なのだけれど。
朝ごはんはごく軽く、昼ご飯は冷凍の五目焼きそばを食べた。昼に妻と出かける予定だったが
、未だ動けず。妻に申し訳ない。
12時からJスポーツオンデマンドで全日本選手権ロードレースを観る。僕はブリヂストンアンカーを応援しているのだが、優勝候補であり前チャンピオンの初山選手は1週目にして落車。去年もエースの内間選手が落車リタイアした上で初山選手が優勝したし、まだ西園選手と鈴木龍選手が残っていると希望を持っていたが、西園選手はいつの間にか後ろに下がってしまい(熱中症だったらしい)、序盤から逃げに乗っていた鈴木龍選手は脚を使い果たし、優勝どころか1人も表彰台に上がらないという、残念な結果になってしまった。ま、優勝したチーム右京の畑中選手は日本チャンピオンに相応しい、自転車ロードレース界に貢献した選手だし、実際に終盤の25kmの単独逃げは圧巻で強い走りだったので、ゴールの瞬間は感動した。あと、序盤の遅れや終盤の落車にもかかわらず2位の別府選手や、アマチュアなのにプロ選手が続々と脱落するサバイバルレースを立派に走り切った高岡選手、やはりアマチュアなのに積極的にレースを戦った森本選手もすごかった。
とはいえやっぱり、万全のブリヂストンアンカーの活躍が見たかったな。
全日本選手権後は、体調がだいぶ良くなったので、予定通りエイジサイクルに車で行く。リムセメントでC50に、Vittoria Corsaを貼ってもらったのだ。あと、GN Lab Essential2というサプリメントを買う。これは、素晴らしい配合のアミノ酸サプリメントなのだが、激烈に不味く飲みにくい。エイジサイクルの前で、T氏にバッタリ出会い、立ち話。
帰ったら、AmazonからLカルニチンが届いていた。困った時のサプリメント頼み。Lカルニチンは、もっと早く飲み始めれば良かったと後悔してる。
夜は、15分と30分、ローラー台でテンポ走。回復寄りの一日であった。
立っても座ってもつらいので、寝てるしかなかった。なので、ローラー台などとても考えられたものではなかった。元はと言えば、本日が雨の予報なので、前日に長距離の練習を突っ込んだ訳なのだけれど。
朝ごはんはごく軽く、昼ご飯は冷凍の五目焼きそばを食べた。昼に妻と出かける予定だったが
、未だ動けず。妻に申し訳ない。
12時からJスポーツオンデマンドで全日本選手権ロードレースを観る。僕はブリヂストンアンカーを応援しているのだが、優勝候補であり前チャンピオンの初山選手は1週目にして落車。去年もエースの内間選手が落車リタイアした上で初山選手が優勝したし、まだ西園選手と鈴木龍選手が残っていると希望を持っていたが、西園選手はいつの間にか後ろに下がってしまい(熱中症だったらしい)、序盤から逃げに乗っていた鈴木龍選手は脚を使い果たし、優勝どころか1人も表彰台に上がらないという、残念な結果になってしまった。ま、優勝したチーム右京の畑中選手は日本チャンピオンに相応しい、自転車ロードレース界に貢献した選手だし、実際に終盤の25kmの単独逃げは圧巻で強い走りだったので、ゴールの瞬間は感動した。あと、序盤の遅れや終盤の落車にもかかわらず2位の別府選手や、アマチュアなのにプロ選手が続々と脱落するサバイバルレースを立派に走り切った高岡選手、やはりアマチュアなのに積極的にレースを戦った森本選手もすごかった。
とはいえやっぱり、万全のブリヂストンアンカーの活躍が見たかったな。
全日本選手権後は、体調がだいぶ良くなったので、予定通りエイジサイクルに車で行く。リムセメントでC50に、Vittoria Corsaを貼ってもらったのだ。あと、GN Lab Essential2というサプリメントを買う。これは、素晴らしい配合のアミノ酸サプリメントなのだが、激烈に不味く飲みにくい。エイジサイクルの前で、T氏にバッタリ出会い、立ち話。
帰ったら、AmazonからLカルニチンが届いていた。困った時のサプリメント頼み。Lカルニチンは、もっと早く飲み始めれば良かったと後悔してる。
夜は、15分と30分、ローラー台でテンポ走。回復寄りの一日であった。
H29.6.18 トレーニング後晩御飯前
体重72.7kg
体脂肪率9.2%
BMI22.4
基礎代謝量1857kcal
脚点113
オーバートレーニング気味で調子を崩し、平日のトレーニング量と質が減ってしまったため、ちょっと下げた。免疫力が落ちて、常在菌に負け気味なのか、身体のあちこちが痒かったりし、なおさらストレスが溜まる。トレーニングと休養のバランスを取らねば。
体重72.7kg
体脂肪率9.2%
BMI22.4
基礎代謝量1857kcal
脚点113
オーバートレーニング気味で調子を崩し、平日のトレーニング量と質が減ってしまったため、ちょっと下げた。免疫力が落ちて、常在菌に負け気味なのか、身体のあちこちが痒かったりし、なおさらストレスが溜まる。トレーニングと休養のバランスを取らねば。
H29.6.11 トレーニング後晩御飯前
体重72.5kg
体脂肪率8.9%
BMI22.4
基礎代謝量1858kcal
脚点113
トレーニング後なので統制条件ではないが、これまでで最高のコンディション、体脂肪9%を切った。しかしながら、少々オーバートレーニング気味。平日のローラー台トレーニングはちょっと抑え気味にするか。
体重72.5kg
体脂肪率8.9%
BMI22.4
基礎代謝量1858kcal
脚点113
トレーニング後なので統制条件ではないが、これまでで最高のコンディション、体脂肪9%を切った。しかしながら、少々オーバートレーニング気味。平日のローラー台トレーニングはちょっと抑え気味にするか。
6月4日の山伏峠往復トレーニングのルートが、距離などからニセコクラシックのコースと似通っているので、ニセコに必要な補給食のカロリーを計算してみようという趣旨である。なお、以下の補給でギリギリハンガーノックにならなかったくらい。
補給食
・グリコCCDドリンク(160kcal)×1
・グリコCCDジェル(165kcal)×2
・powerbar shotz(210kcal)×1
・ウイダーinゼリー(ゴールド)(180kcal)×3
・バナナ(100kcal)×1
・豆乳ソフトクリーム(230kcal)×1
合計1570kcal
他にBCAAも摂取したけど、割愛。また、朝ご飯にパン2個とプロテインを摂取したけど、300kcalくらいか。
上記を鑑みれば、余裕を持って2000kcalくらいの補給食は欲しいところ。
振り返れば、去年のツールドおきなわ100kmは、グリコCCDジェル(165kcal)を3本だった(途中で一本飲む前に落とした)ので500kcalほどしか摂っていなかった。その分、スタート直前までずっと何か食べていたけど。
あまりハンドルを手放しして補給食を摂るのは得意じゃないし、固形物よりもグリコCCDドリンクとジェル、shotzあたりでカロリーを確保するかな。あとは、2RUNとかカフェインとかの錠剤を摂取。これで行けるか。
補給食
・グリコCCDドリンク(160kcal)×1
・グリコCCDジェル(165kcal)×2
・powerbar shotz(210kcal)×1
・ウイダーinゼリー(ゴールド)(180kcal)×3
・バナナ(100kcal)×1
・豆乳ソフトクリーム(230kcal)×1
合計1570kcal
他にBCAAも摂取したけど、割愛。また、朝ご飯にパン2個とプロテインを摂取したけど、300kcalくらいか。
上記を鑑みれば、余裕を持って2000kcalくらいの補給食は欲しいところ。
振り返れば、去年のツールドおきなわ100kmは、グリコCCDジェル(165kcal)を3本だった(途中で一本飲む前に落とした)ので500kcalほどしか摂っていなかった。その分、スタート直前までずっと何か食べていたけど。
あまりハンドルを手放しして補給食を摂るのは得意じゃないし、固形物よりもグリコCCDドリンクとジェル、shotzあたりでカロリーを確保するかな。あとは、2RUNとかカフェインとかの錠剤を摂取。これで行けるか。
H29.6.4 トレーニング後晩御飯後
体重73.8kg
体脂肪率9.7%
BMI22.8
基礎代謝量1878kcal
脚点111
統制条件じゃないけど。ちょっと上がったけど、思ったほどじゃなかった。晩御飯後だけど、ロングのトレーニング後なのでもっとげっそりいっているかと思ったけど。トレーニングのタイムもそうだけど、伸び悩んできた気がする。しかしながら、スタミナがついて最後まで垂れずに走れるようになってきた……気がする。気を抜かずにがんばろう。
体重73.8kg
体脂肪率9.7%
BMI22.8
基礎代謝量1878kcal
脚点111
統制条件じゃないけど。ちょっと上がったけど、思ったほどじゃなかった。晩御飯後だけど、ロングのトレーニング後なのでもっとげっそりいっているかと思ったけど。トレーニングのタイムもそうだけど、伸び悩んできた気がする。しかしながら、スタミナがついて最後まで垂れずに走れるようになってきた……気がする。気を抜かずにがんばろう。
H29.5.20 晩御飯前
体重74.7kg
体脂肪率9.2%
BMI23.1
基礎代謝量1916kcal
脚点111
体重が増えたけど体脂肪率が減ったので筋肉が増えたようだ。体脂肪率を減らしパワーを増やしたいので良い傾向。
今週は、仕事の都合で平日はあまりみっちりトレーニングできなかったが、筋トレを入れたり効率は良かったように思う。仕事から解放された金曜は、バイク(ローラー台)20分とラン5kmを走り、調整。土曜日は、午前中は妻の付き添いで二子玉川で用事を済まし、モンベルストアと同じ建物の中にできた、アジアンビストロDaiでランチ。1680円だが、食前食後のドリンクと二種の前菜とメインディッシュが出てきて、味と量とも満足だった。内装、店員の対応、料理の出てくる早さなど、文句の付けようのない良い店だった。また来たい。
帰りがけ、車の洗車とガソリン満タン。
軽く泳いでおきたかったのだが、意外と疲れが溜まっていたのでローラー台を20分だけトレーニングし、お昼寝。寝すぎた2時間。明日は、渡良瀬遊水池ふれあいトライアスロン大会で、初のトライアスロン。まずは無難に走り切りたい。
体重74.7kg
体脂肪率9.2%
BMI23.1
基礎代謝量1916kcal
脚点111
体重が増えたけど体脂肪率が減ったので筋肉が増えたようだ。体脂肪率を減らしパワーを増やしたいので良い傾向。
今週は、仕事の都合で平日はあまりみっちりトレーニングできなかったが、筋トレを入れたり効率は良かったように思う。仕事から解放された金曜は、バイク(ローラー台)20分とラン5kmを走り、調整。土曜日は、午前中は妻の付き添いで二子玉川で用事を済まし、モンベルストアと同じ建物の中にできた、アジアンビストロDaiでランチ。1680円だが、食前食後のドリンクと二種の前菜とメインディッシュが出てきて、味と量とも満足だった。内装、店員の対応、料理の出てくる早さなど、文句の付けようのない良い店だった。また来たい。
帰りがけ、車の洗車とガソリン満タン。
軽く泳いでおきたかったのだが、意外と疲れが溜まっていたのでローラー台を20分だけトレーニングし、お昼寝。寝すぎた2時間。明日は、渡良瀬遊水池ふれあいトライアスロン大会で、初のトライアスロン。まずは無難に走り切りたい。
最近の朝ごはんはこんな感じ。電子レンジで茹でたパスタにオリーブオイルと和えるだけソース、豆乳をかけた玄米グラノーラ、カットフルーツ、ここには写ってないけどプロテイン、ヨーグルト(あったりなかったり)、コーヒーとしっかり目な感じ。
最近は、昼ごはんを食べるのが(手作り弁当を電子レンジで温めて、食べて、弁当箱を洗うという過程が)めんどくさいという怠惰な理由と、昼休みに昼寝の時間を確保したいという理由から、昼ごはんはカロリーメイト4本で済ませ、朝ごはんを多めにしている。なお、晩御飯は人並みだが、食べるのが平日は9時頃が多い。
朝ごはんのなかでポイントは、パスタとグラノーラ。パスタでエネルギーを取りつつ、体に良いとされるオリーブオイルを摂取し糖分の吸収速度を抑える。和えるだけソースは、毎日同じ味だと飽きるので、S&Bのペペロンチーノ、ツナマヨネーズ、明太子、カルボナーラあたりをローテーション。グラノーラは、カルビーのフルグラが定番だろうが、かみごたえがありすぎて朝に咀嚼するのが重いので、サラッとした食べ心地の玄米グラノーラを食べている。味も適度な甘味で、朝ごはん以外にもおやつ代わりに食べたりもするが、それでも飽きない。結構おすすめ。
理想を言えば、晩御飯を少なめにし、昼ごはんを多めにした方が良いのだろうけど、昼ごはんをよく食べると眠くなる上、身体から汗(油?)が出てスーツの着心地が悪くなるような気がする。気のせいかもしれないけど。そんなわけで、朝ごはんを詰め込んでいる次第。
ケロッグ 玄米グラノラ 徳用袋 400g | |
クリエーター情報なし | |
ケロッグ |
H29.5.7 トレーニング後晩御飯前
体重73.5kg
体脂肪率9.4%
BMI22.7
基礎代謝量1876kcal
脚点113
トレーニング後の、一時的な状態によるものだろうけど、各数値が良好。体脂肪率が2桁を切った! この状態を常態化していきたい。
体重73.5kg
体脂肪率9.4%
BMI22.7
基礎代謝量1876kcal
脚点113
トレーニング後の、一時的な状態によるものだろうけど、各数値が良好。体脂肪率が2桁を切った! この状態を常態化していきたい。
H29.5.2 晩御飯後
体重74.1kg
体脂肪率10.4%
BMI22.9
基礎代謝量1872kcal
脚点109
晩御飯後ながら数値が上昇傾向で、とりあえず安心。どんどん脂肪を絞っていきたい。
体重74.1kg
体脂肪率10.4%
BMI22.9
基礎代謝量1872kcal
脚点109
晩御飯後ながら数値が上昇傾向で、とりあえず安心。どんどん脂肪を絞っていきたい。
本日は、予約していたなるしまフレンドでのBG-fitの日。BG-fitはスペシャライズド系のフィッティングで、おそらく現在最も科学的なフィッティングの一つ。
予約の9時を目指して246を東征するが、まだ通勤時間帯の幹線道路は殺伐としている。ヒヤヒヤしながら走り抜け、9時少し前に到着。
担当の小林さんは当然BG-fitの資格保持者。開店準備中のなるしまフレンド神宮店でフィッティング開始。
まずはヒアリングからで、フィッティングの目的や目標、課題、スポーツ歴等を応答する。僕の場合、特に痛みなどの問題はないので純粋にパフォーマンスアップを目指す。その中で、左脚が右脚よりも短いようで、右脚のパワーとペダリング効率が比較的低いことが課題。小林さんはヒアリングの内容を専用のシートに記入したり、iPadのアプリに入力する。
ヒアリングが終われば、坐骨幅の測定や、土踏まずの高さの測定、身体の長さの測定、柔軟性の測定など。やはりメモと入力。
そして固定ローラー台に乗りペダリング。膝の角度やクリートの位置、膝の軌道などなどをチェック。僕の場合、サドルが高く、クリートが深めで、左脚のペダリングが主で右脚が合わせているような感じらしい。筋肉量も左脚の方が多いとのこと。細かいやりとりと試行錯誤が続き、クリートを浅くし角度等を微調整、左足シューズに2mmのシムと中敷の調整、ペダルにQファクターを2mm広げるシムを挟み、サドルはちょっと下げちょっと後退といった調整をしてもらった。ステムとハンドルについては、現状でしっくりしているようなので問題ないとのこと。ハンドルについては、肩幅からすれば400mmは狭めだが、息苦しさや詰まった感じがなければ、ということらしい。僕にとっては振りやすく預けやすいハンドル幅。
かれこれ4時間かかり調整が完了。さすがに納得のセッティングである。あとは、様子を見てもうちょっと左足シューズのシムを足すかなという程度。
また、小林さんはなるしまフレンドのトライアスロン担当でもあるので、トライアスロン関係の話をいろいろ聞けて大変助かった。
なるしまフレンドに来たついでに、ワコーズ・チェーンルブ・スピードを購入。IGKの新型エアロヘルメットを試着して見たかったが、売り切れていた。帰りは甲州街道を通り、ワイズロード府中多摩川店となるしまフレンド立川店に寄ったが、両店ともやはりなし。帰ってから調べたら、発売延期とのこと、なんと。
さて、新しいセッティングで頑張るぞ。
予約の9時を目指して246を東征するが、まだ通勤時間帯の幹線道路は殺伐としている。ヒヤヒヤしながら走り抜け、9時少し前に到着。
担当の小林さんは当然BG-fitの資格保持者。開店準備中のなるしまフレンド神宮店でフィッティング開始。
まずはヒアリングからで、フィッティングの目的や目標、課題、スポーツ歴等を応答する。僕の場合、特に痛みなどの問題はないので純粋にパフォーマンスアップを目指す。その中で、左脚が右脚よりも短いようで、右脚のパワーとペダリング効率が比較的低いことが課題。小林さんはヒアリングの内容を専用のシートに記入したり、iPadのアプリに入力する。
ヒアリングが終われば、坐骨幅の測定や、土踏まずの高さの測定、身体の長さの測定、柔軟性の測定など。やはりメモと入力。
そして固定ローラー台に乗りペダリング。膝の角度やクリートの位置、膝の軌道などなどをチェック。僕の場合、サドルが高く、クリートが深めで、左脚のペダリングが主で右脚が合わせているような感じらしい。筋肉量も左脚の方が多いとのこと。細かいやりとりと試行錯誤が続き、クリートを浅くし角度等を微調整、左足シューズに2mmのシムと中敷の調整、ペダルにQファクターを2mm広げるシムを挟み、サドルはちょっと下げちょっと後退といった調整をしてもらった。ステムとハンドルについては、現状でしっくりしているようなので問題ないとのこと。ハンドルについては、肩幅からすれば400mmは狭めだが、息苦しさや詰まった感じがなければ、ということらしい。僕にとっては振りやすく預けやすいハンドル幅。
かれこれ4時間かかり調整が完了。さすがに納得のセッティングである。あとは、様子を見てもうちょっと左足シューズのシムを足すかなという程度。
また、小林さんはなるしまフレンドのトライアスロン担当でもあるので、トライアスロン関係の話をいろいろ聞けて大変助かった。
なるしまフレンドに来たついでに、ワコーズ・チェーンルブ・スピードを購入。IGKの新型エアロヘルメットを試着して見たかったが、売り切れていた。帰りは甲州街道を通り、ワイズロード府中多摩川店となるしまフレンド立川店に寄ったが、両店ともやはりなし。帰ってから調べたら、発売延期とのこと、なんと。
さて、新しいセッティングで頑張るぞ。