Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

Anker Soundcore Liberty Air

2019-04-28 | 機材等


 Anker(アンカー)のSoundcore Liberty Airを買った。買った理由は、①Airpodsのバッテリーがへたり一時間くらいしか持たなくなった、②アンカーがセールしてた、③職場の試験に思わず受かりお祝い、くらいのもの。なお、ワイヤレスイヤフォンとしては、Zolo Libertyも持っているが、それはローラー台練習用となっている。

 見た目は基本的に黒いAirpods(白もあるが)。接続の仕方やSiriの呼び出し方なども同じで、純正の半額で買える黒いAirpodsという感じの製品である。Airpodsとの最大の違いは、カナル型イヤホンであること。おかげで、Airpodsの弱点である音漏れや音の侵入が少ない(とはいえ外の音が聞こえるのは、イヤフォンというよりiPhoneのインターフェースといった性質のAirpodsには必要な要素なのかもしれないと思う)。耳へのフィット感も悪くない感じだが、意外とローラー台練習をやっているとずれ落ちてくる、振動のせいか。Zoloにはそんなことないのだが。音は、カナル型らしい音だが、僕は特に不満はなく。難点は、Siriを呼び出したりといった誤操作をなんとなくおこしやすいことくらい。

 というわけで、具合が良ければZoloとAirpodsのお役御免といったところだったが、2つとも、ローラー台とかあえて外音を聞きながら歩きたいときのために続投決定。Liberty Airは、地下鉄移動の多い通勤用がメインの用途になった。すごい長所があるわけでもないが(強いて言えばコスパか)使いやすいイヤフォンだと思う。
















Soundcore Liberty Air(Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン by Anker)【PSE認証済 / 最大20時間音楽再生 / Siri対応/グラフェン採用ドライバー/マイク内蔵 / IPX5防水規格 】(ホワイト)
クリエーター情報なし
Anker



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Otion ブレーキグリップ及びシフターグリップ

2019-04-28 | 機材等


 Otion(オーション)のシフター及びブレーキグリップを買った。なんとなく気になっていたものを勢いで買ってしまい、無駄遣いかなとも思ったけど、意外と良かった。
 もともと、僕は指が短いのか、下ハンドルを持った時にブレーキをつかむのが苦手な意識があったのだけど、グリップを付けて手繰り寄せやすくなった。それにグリップの摩擦と緩衝のおかげで、ブレーキの力加減も確実かつ調整しやすくなった気がする。グリップの感触も、滑らずさりとて粘らずで、ちょうど良い感じ。一言で言うと、下りのブレーキングが楽になった。意外な収穫である。ブレーキレバーの複雑な曲面にきれいに張り付き、ズレそうな気配もない。
 ネガは、やはり少し見た目が野暮ったくなるのと、やがて磨耗して性能が落ちてきた時に買い替える必要があることか。たぶん1年くらいで張り替えかな。
 手の小さい人、下りが苦手な人におすすめ。
 













OTION(オーション) ロード用ブレーキレバーグリップ&シフターグリップ シマノメカニカル用
クリエーター情報なし
OTION(オーション)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのトレーニング

2019-04-27 | トレーニング


 GWは世間並みに(?)10連休。

4/27土曜日
 連光寺坂〜尾根幹〜小山田周回で60km。気持ち良く追い込めた、とでも言うのかな、頑張れた。
 夜は、1kmスイムして、「アベンジャーズ・エンドゲーム」レイトショーで観た。アメコミ的な超展開ながら過去十数作の伏線が回収され、大満足。



4/28日曜日
 朝からローラー台45min。SSTとか。昼から、妻の実家の福山へ赤ちゃんを見せに。一応、ランニンググッズを持っていったものの、妻の実家でトレーニングは結局できなかった。

4/29月曜日
 朝と夜、筋トレ。腕立てとフルスクワットとサイクル。あと、赤ちゃんを抱き上げて移動してたら、結構筋トレになった。

4/30火曜日
 本日も筋トレ。

5/1水曜日
 家に帰る。スイム1.5km。

5/2木曜日
 自転車に乗ろうかと思ったけど、天気が微妙。妻と赤ちゃんとラゾーナ川崎に買い物に行く。
 昼、ローラー台1hちょっと。軽負荷、高ケイデンスで。山本元喜選手のブログとかで、高回転練習は大定番みたいな話を読んだので、100rpmを維持して頑張ってみる。高回転で回すのが苦手だったり、ペダリング効率が悪かったりなので、しばらく集中的にやってみようかと思う。
 夜、ローラー台45min、SSTとか。

5/3金曜日
 ロングライド、自宅〜平塚〜熱海〜十国峠〜藤沢〜自宅、200km弱。別記事。

5/4土曜日
 朝から妻と赤ちゃんとピクニック、車で県立あいかわ公園へ。オギノパンで昼ご飯を買い、デカトロンのテントを立て、宮ヶ瀬ダムを見たり。


 かなり楽しかった。赤ちゃんが物心ついたらま来たい。



 夜、ローラー台1h、高回転練習メイン。

5/5日曜日
 生田緑地でトレイルランニング的なコースが取れるかと思いランニング17km。別記事。
 夜、スイム750m。

5/6月曜日
 昨日、久々にランニングしたためか体がだるく、やる気がなかなか出ず。
 午後から、ロードバイクに乗り、よみうりランド坂を12本登る。遠くまで時間かけて走るわけでもなく、限界まで追い込むでもなく、淡々と登ったり下ったりを繰り返すのは結構気分的に楽。もっと通うかな。
 帰りがけ、スタバのフラペチーノ。砕いたマカロンがサクサクして美味しい。



 そこそこ充実したGWになったけれど、ロングライドは1回。何回も行く気力がないなあと。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のトレーニング

2019-04-21 | トレーニング
 ツールド八ヶ岳が終わりひと段落。今のところ、次のレースの予定もなく。

月曜日
 ローラー台60min。

火曜日
 ローラー台60min。

水曜日
 スイム40min。なんとか1.5km泳いだけど、ちょっと久しぶり感。

木曜日
 ローラー台50min。

金曜日
 ローラー台1h50min。

土曜日
 ローラー台1h20min。

日曜日
 大山でトレイルランニング。別記事。


 ところで、ダイレクトドライブ式ローラー台でのZwiftが盛り上がっていて、楽しそうだなあと思っている。買うなら、実走に近そうなTacxのneo smart2だけど、初代は高トルク時に滑る感じがするらしいので、それが改善されてなかったらないかなと。今使っている、Growtac GT-Rollerの上位互換となるダイレクトドライブ式ローラー台なら、すぐにでもほしいものだけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤビツ峠〜大山〜鶴巻温泉

2019-04-21 | トレーニング


 久しぶりにトレイルランニング。昨年中に行くつもりが、足をくじいたり赤ちゃんが生まれたりで行けなかった大山。ツールド八ヶ岳も終わり、自転車はひと段落ついたし。
 起点となるヤビツ峠には、電車とバスを乗り継いで。バスは登山客が多く、かなりの混雑。ヤビツ峠に至る坂道を窮屈に立ったまま50分くらい揺られていたので結構疲れた。ヤビツ峠を登っている自転車乗りは多く、久しぶりに自転車で登ってみたいなと思ったりもした。

 ヤビツ峠から、トレイルランニング開始。丹沢系の岩がち急な道をほぼ歩きながら登り、2.4kmほどで頂上に到着。一休み。残念ながら、富士山は見えず。



 後は大山のメインルートを下っていく。さすがに、登山客多め。見晴台を通り、阿夫利神社下社へ。



 以降はメインルートを離れ、蓑毛分岐路を通り、浅間山、高取山、吾妻山と下り基調、登り返し有りの道を走っていく。急目の下りで、僕にはちょっと難しいが、メインルートよりもトレイルランナーは多い。
 下り基調なので、足が靴に対して前に出るのだが、つま先の爪が靴にあたり痛くなってきた。爪を切ってくれば良かった。準備不足。



 次第に勾配は緩やかになり、鶴巻温泉へ。弘法の湯という公衆浴場に入っていく。2時間1,000円と高いが、リュックの置き場所があったり、登山客ほいほいな商売をしている。が、なかなか立派で、汗みどろになった体を洗ったり、サウナと水風呂に入ったり、露天風呂でのんびりしたり楽しんだ。

 そんな感じで、久しぶりにのトレイルランニングを楽しんだ次第。
 













ライペン(ARAI TENT) ビバークツェルト・ソロ
クリエーター情報なし
ARAI TENT(アライテント)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド八ヶ岳2019 バイシクル21杯、4位

2019-04-14 | レース


 春の大FTP計測会、もとい毎年出ているツールド八ヶ岳に出走。いつもと同じ、バイシクル21杯=体重75kg以上の部。4位入賞でした。また表彰台を逃した。

2015 13位
2016 6位入賞
2017 5位入賞
2018 8位(ハーフコース)
2019 4位入賞(ハーフコース)
……進歩はしてるけど。

 去年は荒天のためハーフコース化したけれど、今年も残雪のためハーフコースとなり、FTPの実測ならず。

 出走列に並ぶ前に、スタート付近の坂を往復してウォームアップ。それで体は温まったが、いざ列に並ぶと、レース用ワンピースの下に長袖のアンダーウェアを着ただけじゃ寒くて震えている。

 スタートは、相変わらずのロケットスタートが数人。昨年はロケットスタートについていこうとして、着いていけず脚を使ってしまい凡退という体たらくだったので、ロケットは見送り、そこそこのペースで。何せスタートして、しばらく走ったところが一番の激坂なので無理はしない。激坂はダンシングでクリアし、ある程度緩んだところで脚を回して登っていく。
 ちょっとして、僕の後ろに付いて走っていた2人がパスして行った。付いて行こうかちょっと考えたが、キツそうなので見送ってしまった。後から考えたら、無理しても着いて行くんじゃべきだったと反省。
 ロケットスタートに着いていって、脚を切らして落ちてきた人をパスする。着いて行くんじゃなかったとグチを言っていたが、僕が6位だと教えてくれた。

 道は荒れ気味のワインディングを登って行くが、勾配は穏やかなので脚を回すだけでもそれなりに進む。他カテゴリーの脚の合う人に着いて行ったりして力を温存。コース中盤のダウンヒルを待つ。
 ダンシングを織り交ぜながらこなして行くと、やがて先ほど僕をパスして行ったうちの1人を視界に捉える。以降は、その人を追って行く感じで。
 攻めどころと睨んでいたダウンヒルが、記憶よりも勾配が弱くあまりスピードに乗れず。それでも、下ハンドルを持ったり、他のライダーの後ろに付いたり、省力化しつつもスピードに乗る工夫をする。
 やがてゴールまで3km。ついに追っていたライダーを捉える。アタックし抜こうと思えば抜ける位置だが、それでカウンターアタックをかけられて消耗するのも嫌なので、こっそり後ろをついて行く。脚を使い切ったというほどでもないが、明らかに消耗はしている。あと、それよりも前を走っている同カテゴリーの選手は見えないので、それ以上順位を上げるということも見込めない。
 というわけで、ゴール前のスプリントにかけることに。途中、ペースアップされてあわやというところもあったが、ゴール前スプリントで抜いて、作戦成功。
 表彰式でこの選手に、序盤良いペースで走っていたのをついていかせてもらってありがとう、と挨拶をされたのだが、虎視眈々とゴール前スプリントを狙っていたのでバツが悪かったけれど。



 そんなわけで、改めて4位でした。
 思い返してみると、ハーフコースということで、序盤のきつい登りと終盤の緩い勾配で、踏みどころがなく、燃焼不良なレースだったなあという感想。やはりフルコースでごりごりの消耗戦をやりたかったなあ。来年こそフルコースで走りたい。そして表彰台に上がりたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のトレーニング

2019-04-14 | トレーニング
月曜日
 スイム1km。25mダッシュ、25mレストにて。

火曜日
 ローラー台45min。SFR、SST10min×2、タバタプロトコル。

水曜日
 スイム1.5km。

木曜日
 ローラー台40min。240Wくらいで回し続ける。

金曜日
 諸事情にて、有給。
 昼、SST10min×2、タバタプロトコル。
 夜、30secダッシュ30secレスト×10。

土曜日
 ツールド八ヶ岳の八千穂に出発。赤ちゃんは母に預けて妻と車旅。途中清里の萌木の村のレストランROCKで特盛カレーを食べた。



 現地に着いて出走登録をし、宿に着いてすぐに試走に出る。道路は乾いてるものの、道の脇には残雪が残る。当日のコースは通行止めされているので、別コースを登ったが、結構急だった。



 ご飯食べてお風呂入って、準備して早めに寝る。

日曜日
 ツールド八ヶ岳当日。別記事。
 渋滞に巻き込まれつつ帰って、20minTTを250目標で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のトレーニング

2019-04-07 | トレーニング


月曜日
 ローラー台45min。SFR、SST10min×2。

火曜日
 ローラー台36min。SFR、SST10min、タバタプロトコル。疲れて、SSTの2本目が出来なかった。

水曜日
 ローラー台45min。SFR、SST10min×2。

木曜日
 ローラー台36min。SFR、SST10min、タバタプロトコル。疲れて、SSTの2本目が出来なかった、その2。

金曜日
 スイム1km、ただし往路25mはダッシュ、復路25mはレスト。

土曜日
 午前中は、赤ちゃん関係で病院行ったり、親子3人で散歩。桜が綺麗だったが、赤ちゃんは寝てたなあ。
 昼に、ロードバイクのホイールをカーボンに換装。セミエアロホイールにジュニアスプロケットを付けて、できる限りのヒルクライム決戦仕様。が、あんのじょ、変則とブレーキの調整が合わないので、ショップまで行き調整がしてもらった。
 ショップでは中華のWahoo kickerもどきに試乗させてもらう。もどきが良いかどうかは別として、ダイレクトドライブだと、GT-Rollerで許容するようなリアホイールの揺れを許容してくれず、ライダー自身(つまり僕)が左右に揺れてバランスを取っているような、変な感じになってしまった。昔は、固定ローラーで練習してたから違和感をどうこう言う筋合いもないのだけど、GT-Rollerに慣れすぎてしまった。ダイレクトドライブ欲しいなと思っていたけど、いざ乗るとGT-Rollerを見直す結果に。
 と、ショップに宮沢元選手が来店。オーラが違うぞ。スタッフさんによるとちょくちょく来るのだと。こういう人にコーチングしてもらいたいなあ。
 帰って、バイクを久しぶりに洗車。明らかに洗車が下手になっている。仕上げに、チェーンオイルの代わりにSquirt(スクワート)を塗る。セラミックスピードのチェーンルブは、たんまり塗った挙句、ツールド宮古島の終盤40kmで切れて、ギコギコ言いながら走った(後でそのチェーンをショップに見せたら、なかなかこうはならんという伸び具合だったらしい)。スクワートがちゃんと機能してくれると嬉しい。
 夕方、GT-RollerにRT9を乗せ、ローラー台50min、SST10min×2の後、30secダッシュ30minレスト×8をやってみる。タバタより、現実のレースに近い。VO2MAX系のインターバルは、こちらをメインにやるか。



日曜日
 ツールド八ヶ岳の予行練習に、ヒルクライム付きのロングライド。別記事。














(squirt)(自転車用潤滑油/オイル)DRY LUBE 120ml
クリエーター情報なし
Squirt

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵五日市〜風張峠〜武蔵五日市

2019-04-07 | トレーニング


 ツールド八ヶ岳の予行練習として、ヒルクライム付きのロングライド。かなり暖かく、下に長袖のインナーを着ているものの半袖ワンピースのレーススーツで出発。

 多摩川沿いを上流に走っていくが、桜が植わっている道が多くちょっとした花見気分。
 睦橋通りに新しくできたコンビニで補給休憩してから、都民の森方面へ。

 武蔵五日市を過ぎ、ヒルクライムが始まると緩めの斜度では、下ハンドルを持って効率重視のつもりで登って行く。十里木の交差点過ぎの急坂で、ロードバイクに乗った子供たちをパス。みんなGUSTOに乗って似た格好をしていたから、ジュニアチームとかかな。
 さらにその先に、良いペースで走っている2人組のライダーがいた。ちょうどペースが合ったので、なんとなくしばらく後ろに付いて走るかたちになったが、やがて急坂でペースを上げていったので、逃してしまった。あのペースじゃ持たないだろうという判断。
 奥多摩周遊道路に入るちょっと前くらいから路面と勾配が落ち着くので、そこからは上ハンドルをもってほとんどサイコンとにらめっこしながら、ケイデンス85〜90rpm、心拍数170rpm弱、270W前後で特にケイデンスに注心して走る。これより下げると遅いし、上げるとタレそうなギリギリのライン。都民の森より前で、先ほどの2人組のライダーのうち1人をパス。明らかに垂れていた。けど、もう1人は逃した。

 そのまま風張峠頂上まで登り切る。終盤は勾配が緩むのでまた下ハンドルをもってラストスパート。
 後で、タイムを見直したらほぼベストタイムタイ。ただし、確かベストタイムは麓まで車で来て、さら足で登ったはずだから、実質ベストタイムか。仕上がってきている。

 

 頂上で休憩がてらジェルを二本飲んでから下り始めるが、久々のカーボンチューブラーホイールのダウンヒルはイマイチ。高気圧のタイヤがグリップせず、ブレーキシューがリムに食い込んでいかない二重苦で、減速が遅くコーナーに安心して飛び込めない。マビックのエグザリットに慣れ過ぎたか。

 帰路も、下ハンドルでしっかりペダルを踏みながら走れた感じがして、久々にロードバイクが上手くなったように感じたライドだった。
 昨日施工した、スクワート・ワックスもかなり良い感じ。調整したばかりの変速と合わせて、ヒルクライムのインナー・ローギアでもスムーズにチェーンを回していける感じ。

 帰って、BCAA飲んでシャワー浴びてマッサージして、軽く昼寝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする