goo blog サービス終了のお知らせ 

廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

”消化試合”で行こう

2009-10-06 22:22:22 | Weblog
 先日は久しぶりに韓国映画、今風に言えば”韓流映画”をDVDレンタルで借りた。 今回借りたのは『なつかしの庭』と言う作品で、軍政時代の韓国を舞台に男女の悲恋を描いた物語です。 お話は主人公が刑務所を出所して家族の下に戻るところから始まり、家族や昔の仲間達との再会を喜ぶのですが、政治犯として捕まる直前に恋人関係にあって自分の子供も産んでいた女性が自分が刑務所に居た時に既に亡くなっていたのを知る。 民主化運動の嵐が吹き荒れていた激動の時代の祖国の思い出や、彼女と過ごした日々などを振り返り、失われていた人生を取り戻す...と言う感じの物語です。 韓国映画で恋愛物と言えば怒涛のストーリー展開や、もう日本の映画やドラマでは使わない様な台詞回しのイメージがありましたが、このお話は題材が題材だけに淡々として多少地味な感じの映画として作られているみたいです...

                          

東北楽天CS進出決定!野村監督は手腕も存在感もやはり凄かった(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

 確かに野村監督は凄いですね、短期間で弱小チームを2位をうかがえる程の強いチームに作り変えたのですから。 ”亀の甲より年の功”と言うだけあって、選手兼任で監督を始めた時代からかれこれ30年以上も多くのチームの指揮を執っているのですから”引き出し”も当然多いでしょうし。 マスコミの扱いにも慣れてらしてメディアを利用したチームの盛り上げと全国メディアへの露出も見事なものでした。 しかし高齢と後年棒がありますのでイーグルスとしても野村監督の続投は出来なかったと言う事でしょう。 この才能が埋もれるのは惜しいですね、昔みたいにアマチュアの監督をしたりとか出来ないのでしょうか、独立リーグの代表職をされたりとかも...

                                 

「ツバめ組」五十嵐メジャー挑戦!!(スポーツニッポン) - goo ニュース

 五十嵐投手は去年国内FA権を取得した時に行使せず、海外移籍も可能になって”選択肢”が増えてから改めて考えると言う格好になったと記憶していますが、そうですかもう一年経ったのですね。 最近は大リーグに移籍した日本人投手が軒並み苦戦していますが、五十嵐投手も何らかの”勝算”があるのかも知れませんね。 やらないで悔いを残すよりはやってみた方がいいと思いますけど果たして五十嵐投手の決断はどうなるのか...

                     

横浜内川がフジTV長野翼アナと真剣交際(日刊スポーツ) - goo ニュース

 先日、スワローズの青木選手がテレビ東京の大竹アナウンサーと結婚を発表したばかりですけど今度はライバル・横浜の内川選手がフジテレビの長野アナウンサーとの交際報道ですか。 いわゆる”水面下”では無くこうして表に出て来ているとなるとかなり本気の付き合いだと言う事でしょうか。 将来的には青木選手みたいに結婚もあるかも知れませんね。 私はプロ野球の若い選手には早めの結婚を奨励していますから機会があれば内川選手も早めに結婚した方がいいかなと思います。 プロ野球選手にとっては子供が野球(父親の仕事)を理解出来る頃まで現役を続けたい気持ちがあるでしょうし... それにしても長野アナウンサーはカープファンだったのですか、彼女の出演している番組を見ていないもので。 マスコミ業界には意外とカープファンは多いみたいですよ...

                                 

 カープは残り2試合となりました。 明日タイガースで土曜日にジャイアンツ、いずれもマツダスタジアムでのホームゲームです。 ちなみに今週の土日(10・11日)は東広島市で『西条酒まつり』があるのですけどね。 私も11日の2日目に行く予定です。 それはいいとして緒方選手の引退試合(それと”マーティー監督”のラストゲーム)となる10日の試合は既にチケットが完売しているそうです。 緒方選手引退が発表されてすぐにファンが殺到したみたいで。 チケットが前売り完売とはいい響きですが、やっぱり今回ばかりは寂しさの方が強いですね。 緒方選手や新しく監督になる野村氏らの世代にもう一度優勝を経験させたかったのですが。 私の考えでは残り2試合も”翼くん”こと会澤捕手を先発フル出場させて経験を積ませたいですね、特に大物選手の多いタイガースとジャイアンツ相手ですから。 普段は若手で控えの彼がマスクを被れる試合ではありませんし。 ジャイアンツは若手中心のメンバーで来るでしょうが、それでもジャイアンツのユニフォームを着ているのだから会澤捕手としてはかなり緊張すると思いますよ。 そうでなくても特別な試合で異様な雰囲気でしょうし... それと最終戦は”消化試合”となったのですから緒方選手の引退試合として緒方選手をレフトで先発出場させてもらいたいですね。 腰痛に悩まされているみたいですが、最後の一試合なら何とか出来るのでは? 痛かったら途中で交代してもいいですし。 こっちが徹底した消化試合モードで来るとなればジャイアンツも若手中心で合わせてくれると思いますし...

 パ・リーグはファイターズが優勝しましたね、おめでとうございます。 セ・リーグの3位争いは個人的にはスワローズに出て欲しい。 そちらの方が新鮮味がありますし、タイガースは今までプレーオフに2年連続で”普通に”出ていたのだから多くの借金を抱えた今季は胸を張って出られないと思いますし...

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。