手に入れましたよ~(^_^)v☆
何がって?☆
これこれ~☆
透けて見える銘柄は、、、『巨匠』です☆
山形県の超名門酒蔵の「米鶴酒造(よねづるしゅぞう)」が送る『米鶴 大吟醸袋どり巨匠』は、平成23年 全国新酒鑑評会で金賞を受賞しているんです☆
包み紙を解いて、、、☆
風格あるパッケージですね~☆
白い陶器の瓶の上には、、、☆
袋取りの封がありますが、この袋取りというのは、別名「袋吊り」「しずく搾り」ともいわれていて、できるだけ雑味がお酒に混ざらないようにするため、発酵の終わった大吟醸のモロミを酒袋という目の粗い袋に入れて吊るし、そこから滴り落ちる上質な部分だけを採取する方法で、昭和30年代から40年代頃に生まれ、現在では鑑評会出品酒の定法となっている技法なんだそうです☆
と、書いてありました(笑)☆
原料の米は「山田錦」100%☆
冷え冷えで飲むと美味しいんです☆
いや~、お正月から、ふくよかな香りと、すっきりしてなめらかな口当りを十二分に堪能できました☆
今年もいい年になりそうです☆
『米鶴酒造株式会社』
〒992-0301 山形県東置賜郡高畠町二井宿1076
TEL 0238-52-1130 FAX 0238-52-3200
商品名 米鶴 大吟醸袋どり巨匠
原料米 山田錦100%
精米歩合 35%
アルコール度 16%
日本酒度 +1~+3
酸度 1.1~1.3
酵母 山形・1801
希望小売価格
720ml 5250円(税込)
何がって?☆
これこれ~☆
透けて見える銘柄は、、、『巨匠』です☆
山形県の超名門酒蔵の「米鶴酒造(よねづるしゅぞう)」が送る『米鶴 大吟醸袋どり巨匠』は、平成23年 全国新酒鑑評会で金賞を受賞しているんです☆
包み紙を解いて、、、☆
風格あるパッケージですね~☆
白い陶器の瓶の上には、、、☆
袋取りの封がありますが、この袋取りというのは、別名「袋吊り」「しずく搾り」ともいわれていて、できるだけ雑味がお酒に混ざらないようにするため、発酵の終わった大吟醸のモロミを酒袋という目の粗い袋に入れて吊るし、そこから滴り落ちる上質な部分だけを採取する方法で、昭和30年代から40年代頃に生まれ、現在では鑑評会出品酒の定法となっている技法なんだそうです☆
と、書いてありました(笑)☆
原料の米は「山田錦」100%☆
冷え冷えで飲むと美味しいんです☆
いや~、お正月から、ふくよかな香りと、すっきりしてなめらかな口当りを十二分に堪能できました☆
今年もいい年になりそうです☆
『米鶴酒造株式会社』
〒992-0301 山形県東置賜郡高畠町二井宿1076
TEL 0238-52-1130 FAX 0238-52-3200
商品名 米鶴 大吟醸袋どり巨匠
原料米 山田錦100%
精米歩合 35%
アルコール度 16%
日本酒度 +1~+3
酸度 1.1~1.3
酵母 山形・1801
希望小売価格
720ml 5250円(税込)