気軽にでっちゃん

誰にでも立ち寄って欲しいので「気軽に」とつけました。でっちゃんと呼んでください。。。

 ●英語の学習

2010-01-12 22:38:42 | weblog
振り返ってみると今まで本気で英語の勉強をしたことがあったのでしょうか。いや10年ほど前はそこそこ一生懸命勉強していたと思います。1998年から2001年くらいにかけ英語学校に一生懸命行き出しました。英語ができないと生き残れないとつくづく思い、つぶやき続けていました。英作文の宿題がでるクラスをとったときはなかなか当時の僕のレベルとしてはよく勉強したと思います。同時にダンスに打ち込みだしたのも10年くらい前からでした。会社からもどるときお酒をめったに飲まず、趣味と英語に時間をかけていったように思います。

同時に業界の資格テストも時間をかけながら一年ごとに一教科づつ合格目指して頑張り出していた気がします。同時に三つのことはできませんのでその選択に悩んだような。2002年に購入した英語のリスニングテキストを現在も復習しているのですが、それぞれのページをチャレンジした日付がつけてありました。そして2009年、2010年の日付もそこに加えられ、以前日付を書いた日にも繰り返し日付を付け加えたのでした。

中学、高校、大学と英語を甘く考えていました。そもそも英語ができるようになることなど最初から想像できなかったです。大学時代就職活動間際になって留学を考えるようになりましたが所詮思いつきで、準備もままならなかったので就職活動に励みました。社会人になり外国にひと月かふた月でもいけば英語はペラペラになると思っていたという事実が、それまでいかに英語を勉強していなかったか、無知だったかということを証明しています。二か月半の最初のニューヨーク生活で英語が進歩しないとき焦りました。こんなにハードルが高いなんてと。

ときおを隔てて1990年代後半が英語学習のとっかかりと言えるでしょう。書く、聞く、を念頭に置いていました。

もちろん両方大切です。話すのは相手がいないと難しいです。それよりもここ数年気付いたことは、読む力でした。いかに自分に読む力がないか、つくづく悩まされ苦しんだ日々。しかし、それに気付かず聞く力をつけようと努力した日々。限られる時間で。遅く会社から帰宅したあとの時間。仕事で英語メールを読んでいれば向上すると鷹をくくっていた読む力。

いまはしっかりと読むことに時間をかけています。聞くだけでなく声を出す努力も。体力・持久力がいります。1時間、英語を読む続けるには。聞きながら声に出していくには。就職活動が終わってしまえば思い存分できる英語学習の時間はなくなってしまいます。思いっきり今の時間を大切に英語を学習したいです。