気軽にでっちゃん

誰にでも立ち寄って欲しいので「気軽に」とつけました。でっちゃんと呼んでください。。。

回顧録

2014-10-03 11:54:39 | weblog
もう自宅パソコンでは書けません。彼女が越してくるに合わせ、僕の持ち物も断捨離を手伝ってくれます。そこで危うく捨てられそうになった靴下とシャツがありました。大切な頂き物でした。


毎日、批判されます。女性は不平を口にして気分転換しその一環なのか、それとも心底嫌で行っているのか、

綴って行きたいと思います。手切れ金で終わりにするか、いったん手切れ金で別れるか、いつも喉元に出かかっています。

不平ではなく、侮辱と思えることもあります。ひとつ気になるのは、アルコール依存、多重人格、メンタルの症状があるのではないかということです。


僕にも悪い点があるのはだんだんわかってきました。整理して前向きに人生をどう歩むか考えて行くつもりです。



あなたには~は無理よ。その仕事でよかったんじゃない。冷たい雰囲気の中で昨日は言われました。僕が、仕事でなく、自宅の作業についていろいろ動きが遅いと。いろいろ調べ物や手続きは私がやるのです。


この前の土曜日以降についてまずは書きたいのですが、ひとまずこれを書きました。