週末、ベテラン社長の不動産会社オフィスを訪れました。契約について詰める必要もありました。税金の手続きのための書類コピーももらいました。まだまだ先のことですが、大きな概略を説明してもらいました。細々とした手続きは税理士に相談する必要がありそうでした。ですが登記をすぐにしなければいけません。司法書士さんにもすぐに当たる必要がありました。
この兄、黙りリコくります。自己破産をしろと社長は叱責します。
自己破産したほうが、ゆくゆく楽になるような、再起できるようなニュアンスです。ただ破産しても税務署へ納めるお金はチャラにはならないそうです。
この場合、彼が借りているいろいろなお金はどうなるのか、わかりません。私もとんでもない金額のお金を貸しているのに。
ひたすら彼は自己破産はしませんとのことでした。何がどうなるからしないのか、いまいち分かりませんでしたが。
9月最初の月曜日。
現地集合。区役所の窓口を訪問。おろしてきたお金を窓口に差し出しました。私が。滞納金、遅延損害金の合計を支払いました。
そして至急、差押をおろしてもらうよう話しましたが、当初は時間がかかると言われたような気もしますが、ベテラン社長に電話をしてもらってことが運ぶようにしてもらった気がします。
もう忘れました。記憶は定かではないです。
この兄に、奥さんはどうしているのかと尋ねると「悪いのは僕」というだけです。授業料の高い私立に子供二人を行かせて、一体、何を考えているのか。 それも下の子はこの借金の最中、私立に新入学させている。
この兄、黙りリコくります。自己破産をしろと社長は叱責します。
自己破産したほうが、ゆくゆく楽になるような、再起できるようなニュアンスです。ただ破産しても税務署へ納めるお金はチャラにはならないそうです。
この場合、彼が借りているいろいろなお金はどうなるのか、わかりません。私もとんでもない金額のお金を貸しているのに。
ひたすら彼は自己破産はしませんとのことでした。何がどうなるからしないのか、いまいち分かりませんでしたが。
9月最初の月曜日。
現地集合。区役所の窓口を訪問。おろしてきたお金を窓口に差し出しました。私が。滞納金、遅延損害金の合計を支払いました。
そして至急、差押をおろしてもらうよう話しましたが、当初は時間がかかると言われたような気もしますが、ベテラン社長に電話をしてもらってことが運ぶようにしてもらった気がします。
もう忘れました。記憶は定かではないです。
この兄に、奥さんはどうしているのかと尋ねると「悪いのは僕」というだけです。授業料の高い私立に子供二人を行かせて、一体、何を考えているのか。 それも下の子はこの借金の最中、私立に新入学させている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます