チャーメンが食べたい、やたらに食べたい、という発作がたまに起きるのです。
そこで、やってきたのは港南台の三幸苑。
メニュー表ではやきそばとなっていますが、右上に小さくチャーメンの文字。
横浜で焼きそばといえばチャーメンのこと。
チャーメンは油で麺を炒める塩味の焼きそばです。
麺を炒めて、炒めて、完膚なきまでに痛めつけるのが三幸苑スタイル。
麺はギタギタに分断され、長くて8cmほど、短くて1cm^^;;;
ニンニクムンムン、アブラギトギト、これです、これが食べたかった。
スープも美味しい。
テーブルには自家製ラー油。
これがいい仕事してくれます。
ラー油を投入しながら食べて、ごちそうさま。
はぁ~、横浜に住んでで良かった、と感じる一皿。
横浜市民の中でも好き嫌いが分かれると思いますが^^;
会計の際にミントガムをくれるので、ニンニクの匂いも大丈夫!
[三幸苑 港南台店]
横浜市港南区港南台3-11-31
11:00-15:30(土日祝16:00) 月曜、第三火曜休
http://www.sankouen-kounandai.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます