今年の木青会館の成人式は、4時15分集合5時スタートでした。
今年は、人数が19名なので、一組増やして3組体制で臨みました。
山本&鉄本ペア、坂本&谷ペア、中川&荒木ペア
誘導、受付、ブログの写真で3名、私を入れて計10名で頑張りました。
ヘアメイクは研さん他2名、カメラマンは瓦さん他アシスタント1名
スタッフさんたちの活躍の場が広がり、
会館の着付担当も新たに加わり、昨年一年間練習に励んでこられました。
お嬢様たちとはリハーサルでお会いしているので、何となくムードも良く
今年は特に谷さんのお嬢さまが成人式で、
堺市美原区の方が多く、賑やかでした。
その反面、同じ会場で帯結びが重ならない様に配慮致しました。
羽曳野市のS様です。
「昨日はありがとうございました。娘も大変喜んでおりました。着付けもまったく着くずれすることもなく、長い時間着物で過ごせました。ヘアーも思っていた以上に可愛い言い良いくして頂き皆さんから素敵とほめられていました。成人の日のとてもよい思い出が出来ました。他の先生方にもよろしくお伝えくださいませ。」とラインを頂きました。
富田林市のO様です。
小物をコーディネイトさせて頂き、帯揚げ帯締めなどお貸しいたしました。
良くずれもなく喜んで頂き、行く卦教室の依頼も頂きました。(*^-^*)
堺市東区のM様です。
こんにちは綺麗に着付けて頂きありがとうございました。とラインを頂きました。
河内長野市のM様です。
「無事に成人式も終わり義母もとても喜んでくれていました。本当にお世話になりありがとうございました。
先生もお疲れが出ませんようにね。また機会がりあましたらよろしくお願い致します」と成人式が終わり一番にラインを頂きました。(*^^)v
堺市美原区のH様です。
スタッフの谷さんのお友達でお着物も一緒にお見立てし、トータルコーディネイトさせて頂きました。
最初は赤の着物がご希望でしたが、グリーンの着にピンクの小物がとてもお似合いでした。
帯は、リハーサルの時とは、違った感じに結んでより華やかになりましたね。
とても喜んで頂いて、電話やラインを頂きました。
富田林市のT様です。
今日はお世話になりありがとうございました。本人も家族も喜んでます。私は苦しい思いしか覚えていませんが
おかげさまで楽で普段通りにしていました。本当にお願いして良かったです。ありがとうございました。とラインを頂き、教室の依頼も頂きました。(*^^)v
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します