お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
日曜日から我が家にお泊りしている菜々花は、私の良き助っ人です。
私が腰ベルトをしてから、車椅子からベットやベットから車椅子ところを良く見ているのですね(#^.^#)
私が準備するより先に、菜々花の準備が終わります。
男性用の腰紐のマジックテープの分を上手に自分で巻いて
さあ、ジイジを動かさなくっちゃって、用意して待っていてくれます。
主人は菜々花の声には、反応します。
月曜日は、ママの誕生日で菜々花は本当は家に帰りたかったのかも
テレビ電話でママの誕生日ケーキの画面を見て、ちょっぴり寂しくなった菜々花です。
23日は久しぶりにデイサービスに行った主人
主人がいないので、孫たちと久しぶりにお出掛け
海遊館も良いなあって話していたら
デイに着いてすぐに体調が悪くなった主人、
先生の指示で本日から点滴開始、2時にデイサービスから帰ってきました。
デイでお風呂と思っていたら、入れず(;^ω^)可哀想な主人です、
夜は自宅のきもの教室でした。
7時半にIさんが来られて、紋付袴の説明と留袖でした
今日も点滴に看護師さんが12時に来られ、点滴をしてくれましたが
本当はゆっくり落とした方が良いらしく
私が点滴の針を抜くことになりました('◇')ゞ
怖がりの私、出来るかなと心配していたら(@_@)
長女と孫(次男)が来てくれて
点滴の説明をして針を抜こうと思っていたら(^^;)
テープを外した途端、針もついて抜けてしまいました。
(@_@)こんなに簡単い抜けるんだ
これから、ゆっくり点滴を入れてあげられそうです(*^^)v
早く入れると早く出るそうなのですがゆっくりだと
出て行くのもゆっくりだそうですわ(*^^*)