goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和4年3月21日出張着付4件中3件目は富田林市、女袴の着付&ヘアセットのご依頼でした。坂田・坂本担当

2022年04月14日 | 出前 きつけ
本日は堺市美原区木青会館でスタッフさんのきもの教室でした。
17日は2件のご依頼があり、嶋岡先生&祐村さん、中川さん&坂本さんがそれぞれ伺います。
4月なので十三参りの着付依頼が先週、今週と続きますが
いづれも大人用の袋帯は440センチ、細いので、6歳用のボディで帯結びの練習をしています(-_-;)
午後からの結婚式の留袖は、リピーター様
美容ランジェリーと美容襟を使われるので
いつも使っているのですが、他装の時のポイントを復習
私がモデルになって着付をしてもらいました。
帯は簡単帯結びの二重太鼓、毎回これでお着付しています。
胴回りが一枚になるので、楽で
しかも、前柄とお太鼓柄が綺麗に出ます(#^.^#)

2022/3/21出張着付3件目は富田林市のTさま、
女袴の着付&ヘアセットのご依頼でした。

8時半に私と研さんが伺いました
ご姉妹で成人式からご利用頂いているリピーター様です
小学生の妹さんも居られる3姉妹様です。

当方の袴をお貸ししました。
袴を決めるのに家族で相談され、決まったのがこの袴です
お姉さまにもお貸しすることになっていたのですが😢
コロナのせいで着ることが出来ませんでした。

成人式はもりもりだったので
今回は、シンプルにとお姉さまの意見
ヘアセットは、シンプル髪飾りは豪華に

最初は調子良く進んでいたのですが
緊張されたのか
途中で調子が悪くなり、休憩しながらヘアセットを行いました。

お時間も心配だったので、応援を求めたら
近くで仕事を終えた坂本さんが来てくれました。

着付休憩ながらで心配していましたが、大丈夫だったそうです(#^.^#)

「昨日は、大変お世話になり、お写真までいただき
本当にありがとうございました。

娘も大満足で、卒業式無事終えました。
写真掲載していただいても大丈夫です・・・・・。」

袴返却時
皆さんから綺麗に着付けてもらっていると褒められたそうです

ホッといたしました。(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする