「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和7年1月12日出張着付けは2件、堺市堺区と富田林市、振袖と訪問着の着付依頼でした(担当は・中川・阪井&清原・坂本)

2025年01月12日 | 出前 きつけ
1件目のK様はこの成人式にもご依頼いただいたのですが、
  4時台しか空きがなく、本日のご依頼をお受けました。
2件目のM様、昨年12月に犬友の葬儀で何年ぶりかでお目にかかり、本日のご依頼をお受けました。


2025.1.12 1件目の出張着付は堺市堺区のK様
振袖の着付依頼でした。

11時30分に中川と阪井がお伺いしました。
3年前にご依頼いただいた従姉妹さまのご紹介です。
高校の成人式の集いにご出席です。
お母様が着られたお振袖に新調された小物が映えて、大変お似合いで素敵でした。



2025年1月12日2件目の出張着付は、富田林市の M様
絞りの訪問着の着付依頼でした。

以前からのお客様で、久しぶりのご依頼です。
本日はお孫さんの結婚式に出席されます。
お昼12時に清原、坂本がお伺いしました。

お着物がお好きなM様、着物は決めておられましたが、帯や小物は複数用意して下さっていて、どれにしようかしらと楽しい悩み。まずは着物を着ていただいてから、帯を当ててみて相談しながらコーディネートが完成しました。
背筋もピンとしておられ、今でも時々針仕事をされることもあるなどお話伺い、伺ったお歳とその元気さにびっくり
スッとした着物姿、お孫さんもきっとお喜びになると思いました。本日は誠におめでとうございます(*^^*)
帯を清原、着物を坂本が担当いたしました。

地域の子供見守りもされているので、長年学校の卒業式に招待もされているMさま、今年も出席予定の卒業式のご依頼もいただきました。
ありがとうございます。


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする