7月最初のお稽古は自宅です。
2ヶ月ぶりにHさんが来られました。
2人が揃いました。
私も今日は夏紬です(*^-^*)
二人着付けで留袖を着付けてもらいました。
メインはTさん、Hさんはアシストに入りました。




前回の反省点をちゃんと抑えて着付けられていました(*‘∀‘)
Hさんは久しぶりという事で
私が着ていた
夏の着物を着付けてくれました。
この夏の紗献上の帯とても短く
油断して手先を長く取ると後が出来ませんが
厚みのある枕から薄い枕を使うと
そんな帯でも結べます




帯締めの寿結びを練習して頂きました。
Tさんの仕事場では、留袖は寿結びでするそうです。
個人的には、普通の本結びの方がメガネになり難いので好きです(*^-^*)

本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます