goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

技能士検定の練習会

2022年02月21日 | 目指せ着付し技能検定1級
今年初めての技能士検定の練習会
木青会館の一階の広い場所を借りて行いました。

去年や一昨年は毎日練習していたのに(-_-;)
最近は、この時しか練習しないので
やっぱり綺麗にできません。
そして、普段の帯結びは作りながら結んでいくので

箱ひだを先にとってする準備のやり方をすぐ忘れてしまい(-_-;)
結び始めると反対になっているので、その場でヒダを取りなおさないといけなくなります。
毎回、嶋岡先生や祐村さんに教えてもらいっているのに
忘れてしまいます(-_-;) 歳のせい❓
いえいえ、最近練習してないからすぐ忘れて、できない私です。


毎日練習していたころと(-_-;) 形が全然違う
帯が違うから???、それもホンの少しはあるけど
やっぱり練習不足です


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年2月19日出張着付は堺... | トップ | 女袴と紋付き袴のお見立て »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

目指せ着付し技能検定1級」カテゴリの最新記事