goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

母みたいに思い切っては切れません(-_-;) 切った方が良かったのか?

2017年06月12日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の公園の掃除を終え、

側溝掃除の前に我が家の庭の剪定を行いました。

蠟梅と小手まりは時間が無く出来ませんでしたがサクランボの木や花々は少しスッキリ致しました。

母も手伝い達というので、ガレージ付近の黄色のランタナの剪定を頼んだら(^-^;…丸坊主にされてしまいまいた。

オレンジのナスタチュームが露わになったので、植え替えを検討する事にしました。

  

母には水撒きを頼み、他の所は私が剪定しましたわ(*^^*)

母みたいに思い切ってはきれませんでした。

 

母の剪定よりはましだと思いますが、母曰く、すぐに映えてくるからという事でした。

 

紫陽花も今が一番旬でしょうか(*^-^*)

茄子の初物やキュウリもたくさん収穫できるようになってきましたわ。

そろそろ、ぬかどこの準備をしなくてはね(^_-)-☆

 

昨日は公園掃除、剪定を終え、側溝掃除をこなしてからPL学園の応援に岸和田まで行きましたよ。頑張りました(^_-)-☆

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園で母や娘、孫たち&ゴン... | トップ | 29.6.24の出張着付のお客様... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南天)
2017-06-13 07:30:24
もうナスの収穫ですか。。
早いですねぇ~~(@@)

こちらは、きゅうりが1・2本程度です(^^)
苦手なぬかどこ、今年は上手に出来るか
チョット心配してます(^^;;
返信する
Unknown (うまっち)
2017-06-13 23:19:23
南天さんへ

毎年、ナスとの相性が良く

ぬか漬けを楽しめます。(*^^)v

冬になると手が入れれなくなって、なくなってしまいます。
美味しいぬかどこが出来ると(^-^;
また体重が増えそうですわ。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事