「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

成人式 おめでとうございます

2010年01月11日 | 成人式のイベント

Dsc01322 今日は成人式、心配していたお天気も大丈夫でした

3時に起きて、着物を着ました。

最近左腕が上がらなかったのですが、帯揚げをかけるのを3回も失敗。こんなことは初めてで、あせってしまいます。

4時過ぎに嶋岡先生が荷物を運ぶお手伝いに来て下さいました。でも、結局1回では、運びきれずヘアメイクさんはもう一度迎えに来ることになりました。

5時前に皆さんが揃って、「一生に一度の成人式、その晴れの日を満足していただけるように心掛けましょう」と説明していると間もなく1人目と2人目の成人式のお嬢さまが来られました。

さあ、本番開始です。

写真は一人目のお嬢さまの撮影が終わった所です。

木青会館の1階でヘアメイクと写真撮影を行い2階の和室で受付と着付を行ないました。

綺麗な会館ですねって言ってもられました。

堺市堺区1名、南区1名、美原区5名、羽曳野市2名、富田林市3名の成人式のお嬢さまと、一組のご両親の着付けを行ないました。

カメラマンの正畑さんの軽いのりでお嬢さまたちがりラックされ、写真撮影はとても和やかでした。

皆さまから「こんなに撮って頂くのですか?選ぶのが大変!」と言う声を頂きました。

今回ご家族で写真を撮る方も3組あり、とても賑やかでした。

会場の写真をもっと撮っておけば良かったと反省、成人式の写真は後日皆さまにデーターを頂いて掲載していきます。

Dsc01333 Dsc01332_2 成人式の最後のお嬢さま達を10時にお見送りし、昨年の成人式のお嬢さまの家族写真の撮影を行ないました。(主人の友人です)

主人の着物なので少し短めでした。

お嬢さまは昨年のチラシのモデルになって頂きました。

皆さんが帰られてから、チラシに載せるモデル撮影会とスタッフの集合写真を撮りました。 

カメラマンの横で娘が撮影 目線がカメラマンを向いています。

Dsc01345_2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 例年大変な成人式の前夜 | トップ | 成人式のお礼メールや電話が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

成人式のイベント」カテゴリの最新記事