今日は半襟を決めてから着物を決めました。
東レシルックの小紋です。
帯は二重太鼓の練習をされるのでしゃれ袋にしました
枕は、帯が短いので薄めのものを使い、少しでも長さを出しました。
しゃれ袋だからいいかな(#^.^#)
何時も従来の紐を使っていますが。
今日のお二人がコーリン和装締めやコーリンベルトを使われるので
私も皆さんに揃えて着物をきました。
午前中は、来年四月のお嬢様の結婚式を目指して、頑張っておられます
先日は京都まで初めて着物でお出かけして、無地に家まで着崩れなく帰れたと喜んでおられました。
今日はちょっと悪戦苦闘されていました。
長襦袢にはコーリン和装締め、着物はコーリンベルトを使用されています
二重太鼓は当方のやり方で折り上げ方式で紐と使われています
午後は、茶道の新年の集いを目指して
仕立て下ろしの訪問着とお気に入りの帯を練習されたKさん
長襦袢も着物もコーリン和装締めを使われています。
二重太鼓はピンチで止めてから仮紐を使われます。
垂も先に仮紐を使って作られます
私には、分からない方法なので、分かるところだけお伝えしています
出張着付けの申し込みは 公式ラインを追加してご利用くださいませ
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します