マンネリ化した馬鹿 (PART 1 OF 3)
![]() ![]() ![]() |
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/aol90608.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/manila05b.jpg)
デンマンさん。。。マンネリ化した馬鹿というのは漢字馬鹿さんのことですか?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
違いますよう。上のイラストを見れば分かるでしょう?
ヴァイアグラの錠剤がありますよね。
そうですよう。しかも、僕の AOL のメールボックスにはヴァイアグラ馬鹿が、またスパム・コメントを書いたと言う通知がたくさん舞い込んでいるのですよう。
赤枠で囲んであるのがその通知ですか?
そうなのですよう。僕がメールボックスを空にしたら、すぐにバラバラとメールが24通舞い込んだのですよう。
また valium を買わせようとするスパムメールですか?
そうなのですよう。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/aol90609.gif)
件名(Subject)は URL を符号化したものに メッセージの先頭部分を付け加えたものです。 そう言う訳で LycosUKrenge-BBS-2834 は次の URL を符号化したものです。
http://members.lycos.co.uk/kato1720/renge/tree.php?n=2834
メッセージを見ようとして上の URL をブラウザに入れてクリックしましたけれど、メッセージが表れませんでしたわ。
上のメッセージは書き込まれていないのですよう。
どうしてですか?
『レンゲのフォーラム』では、アルファベットだけのメッセージは書き込めないようにしてあるのですよう。
それで 2834 番がメールボックスの中にたくさん表れるのですね?
そうなのですよう。同じスパム・メッセージを『レンゲのフォーラム』に5回書き込もうとしたのですよう。
10回ではありませんか?
いや。。。5回です。件名が LycosUKrenge-BBS-2834 buy valium となっているのは管理人に通知しているのですよう。
2834-buy valium と言う件名は何ですの?
これはねぇ、投稿者が通知を欲しいと設定ボタンをクリックした場合のみ、投稿者に返信があったことを知らせるメールです。僕は管理人でもあり、投稿者でもあるので同じスパムメールに 2度通知メールが届いたわけです。
でも、どうして書き込まれていないのにヴァイアグラ馬鹿さんは5回も無駄にスパムメールを書き込むのですか?
ヴァイアグラ馬鹿は掲示板を見ながらスパムメールを書いている訳ではないのですよう。自分で作った巡回ツールを使って書き込んでいるのです。だから、書いたスパムコメントを見ていないのですよう。
マジで。。。?つまり、自分が書いたメッセージを確認していないのですか?
確認していないのです。
その証拠でもあるのですか?
上のメールボックスを見れば明らかでしょう?普通、掲示板を見ながらコメントを書く人は、自分が書いたコメントをすぐに確かめることができる。でも、ヴァイアグラ馬鹿は掲示板を見ながらコメントを書いているわけではない。だから、確かめようが無い。
でも、確認するために『レンゲのフォーラム』を見ることができるでしょう?
あのねぇ、常識のある人はそうするのですよう。僕がなぜ「ヴァイアグラ・スパマー」じゃなくて、「ヴァイアグラ馬鹿」と命名したと思いますか?
なぜですの?
たいていの人は自分が書いたコメントを確認するのに、この愚か者は、どう言う訳か、自分が書き込んだスパムコメントを確認しない。もう、5年近く、そのやり方を変えていないのですよう。だから、僕は「ヴァイアグラ・スパマー」じゃなくて、「ヴァイアグラ馬鹿」と命名したのですよう。うへへへへ。。。このヴァイアグラ馬鹿は底抜けの愚か者なのですよう。
ちょっと信じられませんわ。
じゃあねぇ、面白いものを見せますよう。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/aol90610.gif)
これが面白いのですか?
面白いじゃありませんかア!
どこが?
書き込んだ時刻を見てくださいよう。日本時間で2009年6月14日午前7時20分に書き込んだことになっているのですよう。僕が通知を受け取ったのがバンクーバー時間で6月8日の午後1時49分です。僕がこの記事を書いている時刻は、バンクーバー時間で6月10日午後2時ですよう。日本時間では6月11日の午前6時です。つまり、ヴァイアグラ馬鹿は今から3日後に書いたことになっている。
どうして、そのようなことができるのですか?
ヴァイアグラ馬鹿が掲示板のフォームを使って書き込んでいないからです。自分で作った巡回ツールで書き込んでいるのですよう。
『小百合の掲示板』は、アルファベットだけのコメントでも書き込めるのですか?
『レンゲのフォーラム』と違って、誰でも書き込めるようになっているのです。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/lyc90610.gif)
http://members.lycos.co.uk/kato1720/sayuri3/tree.php?n=648
だから、上の URL をブラウザに入れてクリックすればヴァイアグラ馬鹿の書いたスパムコメントを見ることができます。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/lyc90609.gif)
この上のコメントが HsvsRsvsesv と言うハンドル名にこだわっているヴァイアグラ馬鹿が書いたものです。このコメントにも6月14日午前7時20分に書いたと言う愚かな証拠が残っていますよう。
でも、どうしてこのようなことが可能なのですか?
ヴァイアグラ馬鹿が『小百合の掲示板』を使って書けば、上のような時間の間違いは絶対に起こらないのですよう。
つまり、ヴァイアグラ馬鹿さんが自分で作った巡回プログラムを使って書き込んだから、このような未来の時間が書き込まれてしまったのですか?
その通りですよう。愚か者だから、使っている自分のプログラムで時間の設定を間違ってしまったのですよう。うしししし。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/junkai10.gif)
つまり、ヴァイアグラ馬鹿さんは、普通の読者が書き込むようなフォームを使わないで、自分が作った巡回プログラムを使い、直接データファイルに書き込んだのですか?
そうなのですよう。やる事が汚いのですよう。でも、愚か者だから不注意にも時間の設定を間違ってしまった。うしししし。。。やっぱり、オツムのどこかのネジが抜けているのですよう。
。。。で、今日は、ヴァイアグラ馬鹿さんのオツムのネジが抜けている事を指摘するために、この記事を書き始めたのですか?
もちろん、それだけじゃありませんよう。
他に何か面白いお話でもあるのですか?
あのねぇ、このハンドル名にこだわるヴァイアグラ馬鹿は全く日本語が読めない!
どうしてデンマンさんには、そのような事が分かるのですか?
僕は、この愚か者を2年近く追跡してきたのですよう。まだ一度も日本語を書いたのを見たことがない。
それで。。。?
だから、どうして『他人の不幸は蜜の味』の記事を見つけたのだろうか?。。。僕は不思議に思ったのですよう。
その記事を見つける必要があったのですか?
もちろんですよう。ヴァイアグラ馬鹿は、この記事に対してコメントを書いたのですよう。だから、この記事を見つける必要があった。そうでなければ、この記事にコメントを書くことができなかったのです。
。。。で、デンマンさんは、このお馬鹿さんがどのようにして上の記事を見つけたのか?。。。それを突き止めたのですか?
もちろんです。そうでなければこの記事を書く気にならなかったでしょう。
分かりましたわ。どのように突き止めたのですか?
これまで、僕の記事を読んできた人は、次の記事を覚えているかもしれません。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri31.jpg)
■ 『小百合さんのパンツとヴァイアグラ馬鹿』
(2009年6月8日)
今度も小百合さんのパンツと関係あるのですか?
いや。。。小百合さんのパンツは出てこないのですよう。でもねぇ、めれんげさんのパンツが出てくるのですよう。うしししし。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange52.jpg)
。。。で、ヴァイアグラ馬鹿さんは、めれんげさんのパンツを目当てに次の記事を読んでスパム・コメントを書いたのですか?
■ 『他人の不幸は蜜の味』
(2009年2月23日)
http://members.lycos.co.uk/kato1720/sayuri3/tree.php?n=591
僕も初め、そう思ったのですよう。でもねぇ、めれんげさんのパンツを英語で検索しても上の記事は検索結果に出てこない。
つまり、上の記事の中の英語の語句でヴァイアグラ馬鹿さんは検索したのですか?
そうなのですよう。ところが、上の記事を読んでみれば分かるけれど、英語の単語と言えば、曜日だとか、他にアルファベットで書かれているのは URL ぐらいしかないのですよう。
じゃあ、日本語で検索したのですか?
2年間追跡してきて、このヴァイアグラ馬鹿が日本語を使ったことが無いのですよう。日本語で検索する可能性は1%未満ですよう。まず無いと考えていい。
それで、いったい何語で検索したのですか?
英語以外に考えられない。
もったいぶらないで教えてくださいな。
あのねぇ、僕は本文だけしか見なかったから英語の語句を見つけることができなかったのですよう。
本文で無いとしたら。。。ジューンさんが書いている文章の中に英語の語句があったのですか?
そうなのですよう。ジューンさんが書いた次の文章の中にあったのですよう。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/bikini84b.jpg)
こんにちは。ジューンです。
“他人の不幸は蜜の味”
あなたも聞いた事があるでしょう?
英語にも、これにあたる諺があるのでしょうか?
わたしは、ずいぶんと考えましたけれど、
そのものズバリの英語の諺って
思い浮かびません。
最も近い英語の諺は
次のようなものではないでしょうか?
Misery loves company.
「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」
こういう意味です。
「不幸な人が、他人にも
同じ不幸が起きればいいと願う」
このようなニュアンスを伴うこともあります。
似ているようでいて、
どこかちょっと感じが違いますよね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/ambulan5.gif)
ところで、英語の面白いお話を集めてみました。
もし、時間があったら読んでみてくださいね。
■ 『あなたのための 楽しい英語』
バレンタインデーは、とっくに過ぎてしまいましたけれど、
チョコに関心のある人は
次のリンクをクリックして読んでください。
■ 『ゴダイヴァ夫人のチョコ (2009年2月14日)』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/chocogod.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/bravo.gif)
『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』より
Misery loves company. ですか?
そうなのですよう。さっそくGOOGLEで検索してみましたよう。
misery loves company デンマン
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/foolw.gif)
GOOGLEでの検索結果
15 件中 1 - 7 件目
1) Misery Loves Company の商品情報 - Yahoo!商品検索2009年2月25日 ... Misery loves company. 「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」 こういう意味です。 「不幸な人が、他人にも 同じ不幸が起きればいいと願う」 このようなニュアンスを伴うこともあり ... 更新日時:2009/2/25 5:18 [ デンマン ...
detail.psearch.yahoo.co.jp/i/bjNS3__l5pZraeJSC0Saz3/
2) 他人の不幸は蜜の味 PART 2 - デンマンのブログデンマンさんは、1ヵ月後にはオイラの事がネット上に 5、000件も現れると予言していたけれど、確かに、オイラの事がネット ... Misery loves company. 「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」 こういう意味です。 「不幸な人が、他人にも ...
http://blog.goo.ne.jp/denman/e/8f5462910e6c809d4997f734632df2cc
3) ネットストカー・荒らし・インターネット - デンマンのブログRealogの管理人さんが、眠り姫さんとデンマンさんのコメントだけを残して、2005年8月15日から2007年1月29日までのヴァイアグラ馬鹿さんのスパムコメントを削除したのですわ。この期間が約1年半ですわ。だから、ヴァイアグラ馬鹿さんは、 ...
http://blog.goo.ne.jp/denman/c/45917f2841fba1ec59c448c8423ca6d1/1
4) デンマンの書きたい放題 : 漢字馬鹿の恋 PART 2デンマンが日々思ったこと考えたこと感じた事を書きます。 ... Misery loves company. 「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」 こういう意味です。 「不幸な人が、他人にも 同じ不幸が起きればいいと願う」 このようなニュアンスを伴うことも ...
http://denman705.exblog.jp/9695031/
5) デンマンのブログ:無料サービスの終焉デンマンが徒然に思ったこと考えた事を書きなぐりま~♪~す。毎日読みにきてくださいね。よろしくお願いしま~♪~す。 ... Misery loves company. 「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」 こういう意味です。 「不幸な人が、他人にも ...
http://denman.anisen.tv/e40316.html
6) 漢字馬鹿の恋 PART 2 : デンマンの書きたい放題まるでオイラのコメントもスパムコメントだとデンマンさんは言おうとしているようですね? だって、そうじゃないか! .... Misery loves company. 「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」 こういう意味です。 「不幸な人が、他人にも ...
http://mblog.excite.co.jp/user/denman705/entry/detail/?id=9695031
7) 徒然ブログ:懐かしい「他人の不幸」Misery loves company. 「同じように不幸な人がいると知る事は慰めになる」 こういう意味です。 「不幸な人が、他人にも .... 12) 愛と励まし PART 3 OF 3 - デンマンのブログ - デンマンが徒然につづったブログ. ... 第三者にとっては “他人の不幸は蜜の ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51377670.html
2009年6月9日現在
『misery loves company デンマン 検索結果 (google.com)』より
(すぐ下のページへ続く)