ふるさと(PART 1)
![]() |
Subj:書類無事に着きましたか?
ヽ( ´ー`)ノ ばんざ~♪~い。。。
きゃはははは。。。

Date: 25/11/2009 12:43:01 PM
Pacific Standard Time
(日本時間:11月26日 月曜日午前5時43分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com
仕事の方はどうですか?
書類は無事に着きましたか?
小百合さんは設計事務所のおっさんと、いろいろと頑張っていると思うけれど、元気ですか?
ちょっと心配になってますよう。
『小百合物語』は相変わらず一日おきに書いていますう。

■『ぶんぶく茶釜 (2009年11月21日)』

■『結婚行進曲 (2009年11月23日)』

■『女の火花 (2009年11月25日)』

■『La Campanella (2009年11月27日)』

■『魔女と小さな鐘 (2009年11月29日)』
12月に入ったら小百合さんと訪ねた埼玉(さきたま)古墳群のことで歴史編になります。
だから、仕事関連の事はブログに書きません。
そう言う訳だから安心してメールを書いてね。
書類のことで疑問があったら、折り返しメールを書くか電話してください。
早く仕事のことを片付けて軽井沢で癒されてね。
小百合さんが軽井沢タリアセン夫人として夢とロマンに満ちた充実した人生を送れるように応援しますう。
では。。。
デンマン
(\__/)
(+'.'+)
(")_(")
じゃあねぇ~

件名:書類は無事に着きました。
ヽ( ´ー`)ノ

差出人: "domini@yahoo.co.jp"
受取人: "green@infoseek.jp"
日付: 09/11/26 13:25
書類は19日ごろ着いて
設計事務所に 先週 提出しました。
よく分からないところがあるので
また質問のために 私の家に来ると言ってました。
仕事のことだけでなく 子供のことでも
いろいろと問題を抱えています。
のんびりと軽井沢で過ごせる気分ではありません。
何もかも うまくいって、
軽井沢でのんびりと スノボができればと
祈っている このごろです。
間があきますが
そのうちデンマンさんに電話するつもりです。
バンクーバーも寒くなるでしょう。
デンマンさんも 風邪を引かないように
元気で やってね。


たまには ロブソンストリート のお店を見ながら
美術館へ行って
お気に入りのウィンナコーヒーでも飲んでね。
そして 何かおいしいものを見つけたら 教えて。
じゃあ…バイバイ
さゆりより

Subj:ハイ、分かりました!
ヽ( ´ー`)ノ きゃはははは。。。

Date: 26/11/2009 1:25:02 AM
Pacific Standard Time
(日本時間:11月26日 月曜日午後6時25分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com
了解しました!
あの書類だけで十分理解できるはずですが、
もし設計事務所のおっさんが分からないところがあったら、
メールか電話で問い合わせてください。
僕で答えられる限り答えますが、
話が込み入ってきたら
バンクーバーに居る僕に直接電話するように言ってください。
11月に入ってから雨の多いバンクーバーです。
小百合さんも早く仕事を片付けて、
軽井沢タリアセン夫人として、
ルンルン気分で楽しく暮らしてね。
じゃあね。
デンマン
(\__/)
(+'.'+)
(")_(")


デンマンさん。。。12月に入ったら、小百合さんと訪ねた埼玉(さきたま)古墳群のことを書くと、メールの中に書いていますけれど、今日から歴史編になるのでござ~♪~ますか?

実は、そう思っていたのですよう。。。そのつもりでいたのですう。
でも、予定を変更するのでござ~♪~ますか?
埼玉(さきたま)古墳群のことは、いつでも書けますからねぇ。。。
つまり、タイムリーな話題を取り上げるのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。この話題を今取り上げないと、新年になってからでは遅すぎるのですよう。
そのタイムリーな話題ってぇ、小百合さんのお仕事のことでござ~♪~ますか?
いや。。。違います。実は、行田市の市長に文句が言いたかったのですよう。
行田市長にでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。
でも、いくらカナダから行田市のご実家に帰省したからってぇ~、市長さんがわざわざデンマンさんにお会いすることなどないでしょう?
もちろん、直接、市長に会うことは無理かもしれません。だから、僕は秘書課に電話したのですよう。ちょっと、その会話を読んでみてください。

秘書課の塩川ですが。。。

あのねぇ~、塩川さん。。。これこれ、こう言う訳で、10月28日から今日(11月9日)まで、市役所の担当者は全く動いていない。僕は電話一本、もらってないのですよう。明日の午後5時の飛行機で僕はバンクーバーに戻るのですよう。
もっと以前に電話をいただければ。。。
あのねぇ~、こちらにも都合があるのですよう。お袋が救急車で入院したのが10月26日。退院したのが11月7日。僕は毎日、病院へ見舞いに行きましたからね。他にも、やらねばならない仕事もあったし、時間がなかった。担当者がそれなりの対策なり処置なりをしているものと思っていたのですよう。しかし、何もしてないじゃないですか。
先ほど、係りの者のメモがありましたので、環境課に連絡してみましたら、担当者がデンマン様のご実家の隣の家主に11月6日に会いに行ったそうです。
それで。。。?
なにぶんにも私有財産にかかわることですから、市役所としては強制的に大木の枝を切るわけにもゆきません。家主様に切っていただくように依頼する以外に、こちらとしても他にやり方がないのです。
確かに、同じような問題で他の地方自治体でも困っている話はテレビの番組を見て知っていますよう。現在、日本では8軒のうち、1軒が空き家だとNHKの番組で言ってました。ところで、あの有名な“ゴミ屋敷”は行田にもあるそうじゃないですか?
その通りです。市の関係部署でも困っております。
それからねぇ、塩川さん。。。極めて重要なことだけれど市役所側の職務怠慢があると思うのですよう。
職務怠慢ですか?
そうです。あのねぇ、10月28日に防災安全課に電話したら、昼食も食べないで、なんと午後12時10分に係長ぐらいの年恰好の人と、主任ぐらいの年恰好の人が、二人してやってきてくれました。その誠意には感心しましたよう。
そうですか。。。
そのようにすぐに仕事をやってもらいたいものですねぇ。
それで、職務怠慢と言う件ですが。。。
あのねぇ、その二人が応接間を見て、「これはひどいですねぇ~」と言ったのですよう。確かに応接間はひどい状態で、お客さんを招き入れるような状態ではないのですよう。
それで。。。?
2階のベランダに出て、隣の落葉樹の大木を見せ、屋根の構造から、排水口に落ち葉が詰まることなど、具体的に説明しました。隣の大木が問題を起こしていると言うことで理解してくれたのだけれど、こちらの地所に伸びている枝を切ることは出来るが地主に話して切ってもらうしか市役所でも手の施しようがないと言いました。それから被害箇所をデジカメで撮って、30分ぐらい話して役所に戻ってゆきました。

それが職務怠慢なのですか?

いや。。。そうではありません。防災安全課から担当者がやって来たことを弟に話したら、同じ件で2年前に市役所に電話したと言うのですよう。一度ならず2度も3度も電話したと言うのです。でも、これまで誰も来なかったし、何の進展もなかったと言うのですよう。つまり、今回のように、2年前に市役所の担当者が被害の様子を見に来て、事態の重要性に気付いていたら、地主に話して枝を切らせていたかもしれない。枝を切っていれば、今回ほどには雨漏れによる被害は出ていなかったはずですよう。要するに、これは市役所の落ち度ではないか!?。。。職務怠慢ではないか!。。。そう思ったわけですよう。
なるほど。。。確かに、おっしゃる通りかもしれません。
あのねぇ~、いつまでも、こういう事をほったらかしにしておくと市長の次回の選挙にも影響があると思いますよう。
はい。。。はい。。。ごもっともです。
今回、市長が当選したのも、前市長の横田さんが立候補を断念したからですよね。しかも、その後で、横田さんは自殺しているのですよう。なんだか知らないけれど、行田市政を黒い霧が覆っているようじゃありませんか。。。脅(おど)すつもりは、さらさらないけれど、この件に関しては、ブログで記事に書くつもりです。。。それに、今年帰省して感じたことは、行田市の中心が去年と比べて明らかに寂(さび)れていますよう。あのPASEOSの1階にあったスーパーの中村屋は店を閉めているし、5階にあったコーヒーショップも店を閉じている。現在、行田市の負債総額は500億円もあるそうじゃないですか。誤解しないでくださいね。僕は工藤市長を応援するつもりで言っているのです。だから、2期目を狙うなら、少しは誠意を見せて、市民が満足するような。。。、市民が納得するような仕事をしてくださいよう。



デンマンさん。。。これってぇ。。。、これってぇ、マジでござ~♪~ますか?

卑弥子さんには、僕が冗談でこういう会話をでっち上げたと思うのですか?
だってぇ。。。、デンマンさんの脳内会話は2ちゃんねるでも有名でござ~♪~ますわァ~。うふふふふふ。。。
あのねぇ~。。。、僕は冗談や、ふざけて書いたわけではないのですよう。上の会話は僕を除いて、すべての名前は実名です。
でも、塩川さんの顔写真はベートーベンのものでござ~♪~ますわよう。
そうですよう。塩川さんの顔写真を載せるわけにはゆかないので、ベートーベンの写真が眼に入ったついでに、手取り早く、それを貼り付けたのですよう。うしししし。。。それにしても、卑弥子さんは良~く分かりましたねぇ~?
その程度のことならば義務教育を終えた人であるならば、誰でも分かりますわよう。おほほほほほ。。。
いや。。。誰でも分かりませんよう。。。僕は、卑弥子さんの音楽的な知識を見直しましたよう。
ああ~♪~らァ~、やだわあああァ~。。。、その程度のことで、あたくしを見直さないでくださいましなァ~。。。でも、本当に上の会話は真面目な会話なのでござ~♪~ますか?
八幡様に誓って、上の会話は事実の会話ですう。
つまり。。。、つまり。。。、前市長の横田さんは、マジで自殺なさったのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。ちょっと横田・前市長の経歴を読んでみてください。
(すぐ下のページへ続く)