伊藤若冲ブーム?
(jakuchu4.jpg)
(jakuchu3.jpg)
(jakuchu2.jpg)
(himiko25.gif)
(himiko22b.gif)
デンマンさん。。。 “伊藤若冲”に なんで あたくしのズロース姿を貼り出したのでござ~ますかァ~?
(kato3.gif)
いけませんか?
だってぇ~、伊藤若冲は女性のズロース姿なんてぇ描いたことがござ~ませんわァ~。。。
僕はぜひ伊藤若冲に卑弥子さんのズロース姿を描いて欲しいと思っているのですよゥ。
でも、もうとうの昔に亡くなってしまいましたわァ。。。
伊藤若冲
(1716年3月1日 - 1800年10月27日)
正徳6年(1716年)、京・錦小路にあった青物問屋「枡屋」(家名と併せて通称「枡源(ますげん)」)の長男として生を受ける。
問屋の仕事は小売ではなく、生産者や仲買・小売の商人に場所を提供して販売させ、彼らの関係を調整しつつ売場の使用料を徴収する流通業者である。
桝屋は多数の商人を管轄していたらしく、商人たちから場所代を取れば十分な利益を上げることが出来たという。
23歳のとき、父・源左衛門の死去に伴い、4代目枡屋(伊藤)源左衛門を襲名する。
「若冲」の号は、禅の師であった相国寺の禅僧・大典顕常から与えられたと推定される居士号であり、老子45章の「大盈若沖(冲は沖の俗字)」から採られた。
大典の書き遺した記録「藤景和画記」(『小雲棲稿』巻八)によると、若冲という人物は絵を描くこと以外、世間の雑事には全く興味を示さなかったという。
商売には熱心でなく、芸事もせず、酒も嗜まず、生涯、妻も娶らなかった。
商人時代、若冲は家業を放棄して2年間丹波の山奥に隠棲してしまい、その間、山師が枡源の資産を狙って暗躍し、青物売り3千人が迷惑したという逸話が残る。
齢40となった宝暦5年(1755年)には、家督を3歳下の弟・白歳(宋巌)に譲り、名も「茂右衛門」と改め、はやばやと隠居する(当時、40歳は「初老」であった)。
宝暦8年(1758年)頃から「動植綵絵」を描き始め、翌年10月、鹿苑寺大書院障壁画を制作、明和元年(1764年)には金刀比羅宮奥書院襖絵を描く。
明和2年(1765年)、枡屋の跡取りにしようと考えていた末弟・宗寂が死去した年、「動植綵絵」(全30幅のうちの)24幅と「釈迦三尊図」3幅を相国寺に寄進する。
このとき若冲は死後のことを考えて、屋敷一箇所を高倉四条上ル問屋町に譲渡し、その代わり、問屋町が若冲の命日に供養料として青銅3貫文を相国寺に納めるよう契約した。
出典: 「伊藤若冲」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊藤若冲さんは1716年にお生まれになって 1800年にお亡くなりになったのですわ。。。 そういうわけで今年、2016年は伊藤若冲さんの生誕300年なのでござ~ますわァ~。。。
(jakuchu3.jpg)
あれっ。。。 卑弥子さんは意外に江戸時代の美術に関しても詳しいのですねぇ~。。。
これでも京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を教えている橘卑弥子・准教授なのでござ~ますわ。。。 おほほほほほほ。。。 んで、どういうわけで伊藤若冲さんを取り上げたのでござ~ますか?
ちょっと次のリストを見てください。
(ame60408b.png)
■『拡大する』
これはアメブロの僕のブログの4月2日から8日までの1週間の「リンク元URL リスト」ですよ。。。 赤枠で囲んだ 36番に注目してください。
あらっ。。。 Yahoo!で「伊藤若冲」を入れて画像検索して デンマンさんのブログにやって来たネット市民の皆様が 3名ほど居たのでござ~ますわねぇ~。。。 それで、どの記事をお読みになったのでござ~ますか?
36番のリンクをクリックすると 次の検索結果が出てくるのですよ。
(yah60410a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
つまり、デンマンさんの記事の中に上の画像のどれかが出てくるのでござ~ますわねぇ~。。。?
そういうことです。。。 でもねぇ~、上の画像を一つづつ見ていったのだけれど、どの画像も僕の記事では使ったことがないものなのですよ。。。
でも、デンマンさんの書いた記事の中で どれかを使ったから Yahoo!で画像検索して その結果の中から一つの画像をクリックしてデンマンさんの記事を読んだということでしょう!?
そういうことなのですよ。。。
じゃあ、もっと最後の方のページに出てくるのですわねぇ~。。。
たぶん、そうでしょう。。。 でも、一つづつ見て行くのは時間の無駄なので次のようにして検索してみたのですよ。
(yah60410b.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
アメブロの僕のブログの URL を付け足して「伊藤若冲 ameblo.jp/barclay」を入れて画像検索したのですよ。。。 すると僕の記憶にある絵が赤枠で囲んだ左上に出てくるのですよ。
(yah60410c.png)
■『拡大する』
上のページの赤枠で囲んだリンクをクリックするとアメブロの僕の記事が出てくるのです。
(ame21114e.png)
■『実際の記事』
あらっ。。。 『アルチンボルドと伊藤若冲』という記事を読んだのですわねぇ~。。。
そういうことです。
でも、次の絵は伊藤若冲さんが描いたものなのですかァ~?
(kuni02.jpg)
この上の絵は歌川国芳(1798ー1861)という江戸時代の浮世絵師が描いたものですよ。。。 「寄せ絵」とよばれるトリックアートの人物画です。
どういうわけで、伊藤若冲さんとは関係ない絵を冒頭に出したのでござ~ますか?
だから、その事を上の記事の中で僕は書いているのですよ。。。 卑弥子さんもクリックしてじっくりと読んでみてください。
つまり、この事を言うために、わざわざ あたくしをお呼びになったのでござ~ますか?
いや、それだけではありません。。。 最近 卑弥子さんも人気が出てきたようなので ネットで卑弥子さんの美しい写真がどれだけ出回っているのか調べてみたのですよ。。。 その結果を見てください。
(gog60411b.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
「デンマンの記事に出てくる卑弥子さん」を入れてGOOGLEで画像検索したのですよ。。。 けっこう たくさんネットに卑弥子さんが出てくるのですよ。
あらっ。。。 うれしいわあああァ~。。。 じゃあ、今年こそ結婚できるでしょうか?
まず間違いなく、素晴らしい男性が現れますよ。
(laugh16.gif)