goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Go ahead SPECIAL~@中野サンプラザ 昼夜に行った。

2018-05-04 23:51:35 | コンサート舞台
チケッと完売

 ゴールデンウィーク4連休2日目。大阪から東京に来ている私。今日は15時からと18時30分から中野サンプラザでのJuice=Juiceコンサート。

 その前にお昼からJR中野駅南口でて、右手にあるガストへ。横断歩道をわたって、正面んにルノワールがあり、その2階がガスト。はじめて行くガスト。JR中野駅の駅員さんにそこまで手引してもらった私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者なので、はじめての場所は一人ではなかなかたどりつくのが難しい。すかいらーくの株主優待券をもっているので、ガストだとその優待券がつかえるのでこのお店。

 宮本佳林がセンターをつとめるJuice=Juiceのコンサートまで、ガストでランチ。1年班ぐらい前に沖縄でJuice=Juiceのの単独ライブがあって、そこで、ライブ後、沖縄の食堂で沖縄のハロプロファンの人とと沖縄料理を食べながらヲタトーク。今日その方々が東京にくるというので、久しぶりの再会。若いカップルの二人、。彼女がハロプロファンで、彼氏は彼女の影響でハロプロに興味をもったというカップル。二人と、あと沖縄でも一緒だった知り合いの佳林ファンの人も一緒。いろいろなハロプロトークが聞けてうれしいね。娘10期のバスツアーの客層とか、アンジュルムではいまはだれがきているとかいろいろヲタトークができてたのしかった。

  1年半たって、彼氏のハロプロ知識が増えていてびっくり。理想的なカップルだね。結婚したということで、実にめでたい。私の理想とするカップルだね。ハロプロのことを好きになってくれる人。自分の好きなものを一緒に好きになってくれる人。理想の結婚相手だね。私も婚活がんばらなきゃとあらためて思った。

 じーまーみー豆腐というピーナッツのプリンみたいなものとシークアサーじゅーす頂きお別れ。二人は、あやちょの卒業発表を知って、急きょ中野サンプラザ遠征とのこと。アンジュルムは明日中野サンプラザでコンサート。今日のJuice=Juiceのコンサートチケットはないということで、中野サンプラザの前のヲタヲタしい広場でお別れ。たのしいひとときだった。もし二人に女の子が生まれたら、ポスト宮本佳林としてJuice=Juiceにいれてもらうことをお願いしておわかれ。沖縄だから本場のアクターズスクールからはじめてハロメンになるのかな。

 開場がはじまっている中野サンプラザ、大階段のうしろの総合案内のところには今日も、車いすユーザーのみなさんなど障害者がたくさんあつまっていた。昨日のこぶしつばきもたくさんの障害者がきていたけども、今日もたくさんのしょうがいしゃがきていた。障害者が来たいと思うコンサート。私もそうだけど障害者が外出するにはいろいろ越えなければならないハードルがある。移動はもちろん、トイレや、食事はどこですべきか、昼公演と夜公演の間はどこで時間をつぶしたらいいかなどなど。そんんなひとつひとつをクリアしての障害者参戦。そこまでしてみたいコンサートがJuice=Juiceコンサート。

 障害者が多いと言うことはもちろん健常者も多くて、今日のJuice=Juiceコンサートは昼夜ともチケッと完売。当日、関係者席開放とおもわれる当日券が数枚程度販売されたけども、もちろんそれも完売で、今日のJuice=Juiceのチケッとはほんとうに完売。コンサートMCでも段原や高木がチケッと完売のことをうれしそうにはなしていた。

 昨日のこぶしつばきの中野のコンサートもチケット完売今日のJJも完売、おそらく明日のアンジュルムも完売、あさってのハロプロ研修生公開実力診断テストも完売。中野4デイズハロライブチケッとがすべて完売という快挙。東京だけでなく、明日の大阪、NHK大阪ホールでのこぶしつばきのコンサートチケットも完売だし、あさってのNHK大阪ホールでのJuice=Juiceのコンサートチケットも昼夜とも完売。ハローきてるね。アイドる戦国時代がおわって、本物がのこったというか、ちゃん歌って、まじめにダンスして、まっすぐに取り組むハローが残った形だね。

 チケッと完売で、満席だけども、うれしいことに女性客が2割ぐらいいた。静岡、広島のJJコンサートの時よりも、さらに女性客が増えていた。コンサート中のコールアンドレスポンスでも、女性のみなさーんの呼びかけに、女性がたくさんレスポンすしていた。ハローでは、女性客が一番割合が多いのは娘で、その次がアンジュルム、一番女性客割合がすくないのは、ハロプロ研修生かな(笑)。

 今回の昼公演、夜公演とも、DVD収録カメラがはいっていて、メンバーも気合いがはいっていたよう。DVD収録がはいると、なぜかヲタのほうも気合いがはいってくるものだけど今日の昼公演はヲタの掛け声とかがすこし小さかったようにおもった、だけどさすがはハロヲタ、夜公演はすっごく盛り上がり。声もでていた。今回のツアー、静岡、広島の3公演をへての中野サンプラザ。私は4公演目だたtけど、中野にきているファンは今日がはじめての人がほとんどのようで、昼で肩慣らし、夜で本領発揮という感じだった。

デスペア的Juice=Juice中野サンプラザホールコンサートのポイント。

1、コンサートの楽しみ方

朝ってのNHK大阪ほーおるでのJuice=Juiceコンサートに一緒にいくことになっている若いガイドヘルパーさんが、事前に予習したいので、歌詞をおしえてくださいとメーるがきた。ネバーネバーサレンダーはまだ発売されていないので、歌詞情報サイトにはまだ歌詞がのっていない。そこでいろいろ調べて、Juice=Juiceの楽曲コールwikiというサイトを見つけた。ここは歌詞とともに、ヲタの掛け声コールも歌詞とあわせて書かれているサイト。とっても便利。

 恥ずかしながら、目がわるくなってから、CDの歌詞カードをじっくりよみながら曲を聞くと言うことがなくなった私、久しぶりにJJの歌詞をじっくり読んでみた。いい歌詞だね。

 ネバネバサレンダーでは、不自由さにふれてつよくなるんだとか、孤独の極致に行ってみようとか、歌詞がいいね。歌詞を読みこんでいくと、コンサートでその曲が歌われたら、歌詞の世界観も伝わってきて、涙がでてきた。視覚障害者の私の不自由さと、不自由さにふれてもJuice=Juiceのコンサートにいくというつよさ。自分自身がけなげで自分自身に涙がでた。それをJuice=Juiceメンバーが歌ってくれているようで涙がでた。

 そのコールwikiサイトは以下のリンクを見てね。

Juice=Juice楽曲コールwikiはこちら

 歌詞をちゃんと予習しておくこと、これ題字。

 次に、コンサート中、メンバーとの一体感、コールアンドレスポンスを楽しむこと。

 今回のJuice=Juiceホーるコンサートでは、メンバーと客が一緒になってアクションするところが2か所ある。愛のダイビングのコールアンドレスポンスと、アンコールあけのウェーブ。これを一緒にやることでコンサートが10倍たのしくなる。

 視覚障害者が一番にがてなのが、相手のアクションをまねてこちらもアクションをとること。そこは知り合いの佳林ちゃんファンの人から、愛のダイビングのやなみんのこぶしをつきあげる、こぶしを4回上下させるタイミングをおしえてもらったり、ウェーブが上手下手どちらからはじまるかおしえてもらった。
 あと、愛のダイビングの時、2階席がレスポンスしているとき、カメラが2階席を映しているということも教えてもら田ので、紫の佳林マフラータオルをおりたたんで、KARINの部分がみえるように手に持ち、それを振りながら、2階席からレスポンすするという楽しみ。こういった一体感というか、参加型アクションに参加することが、コンサートを楽しむ秘訣。

 あとは、すべての曲をそれぞれの方法で楽しむことも大事。
 今回のセットリストは、セクシーセクシーから、スロー店舗なゆっくりとした、曲がつづく、風にふかれて、ブラックバタフライ。そこでどうしても、私は気が緩んでしまう。ちょっとうとうとしてしまうこともある。

 それはだめで、どうすればいいかと思ったら、この曲は、佳林の歌声が堪能できる。風にふかれてなんかは、佳林がメインボーカルだし、ブラックバタフライもそう。局長が私の好みじゃないときは、佳林の歌声に聞き惚れる。そして、歌詞の世界観にどっぷりつかる。これ題字ね。

 JJの今回のホールツアー、4公演目と5公演目、回数をかさねていくごとに、どんどんJuice=Juiceのコンサートのよさが、みにしみてわかってくる。だから何度でもいきたくなるのね。

3、MC

MCトークはほとんどないけど、

佳林は、ここ中野サンプラザは取り壊しがきまっていて、あと何回このステージにたてるか、もしかしたら指折りかぞえるぐらいかもしれない。1回1甲回大切にしたい。あとは、セクシーさの引き出しをたくさんつくりたいという内容。それと、私は口でいうとうさんくさくなるので、これからもパフォーマンスでみなさんに伝えていきたいとのこと。佳林のMCトークはちょっとマンネリ化しているね。最近植村のMCトークが上達してきているので、それを見習ってほしいな。

 植村は、昨日オフでたまたま5人時代のコンサートDVDを見ていた、それを見ていたら、こんなにたくさんの人たちが私たちのコンサートにきてくれているんだ、明日そのコンサートがあるんだとおもったら、むずむずしてきたという話。植村は最近、ちょっとしたエピソードや、昨日今日あった出来事をからめて最後の感想あいさつができるようになっているね。

 高木も昨日はオフだったので、家族が朝からゴルフにいくというので、私も行くつもりだったけど、おいてけぼりにされた。そのかわり、美容院にいって髪をきってもらって、色もそめなおした。でも前髪を切りすぎて、かなりまゆげの上になってしまった。汗をかくとさらに前髪がちじんで、おでこがでていると高木。このの内容をふまえて、次のさぁ未来へ走り出せの高木ソロパート、前髪の会い胃だから見える未来という部分で、宮崎が高木のところによってきて、おでこを全開にするべく、前髪を手であげていた。それをみて客も笑っていた。高木のトークがうまいことつながっていた。

 段原は、ここ中野サンプラザは1年前の研修生テストでたったし、何度もたっているけど、Juice=Juiceの一因として1年後たっているとは想像もできなかった。これからさらに勉強してどんどん向上していきたい。
 梁川も、中野サンプラザについて言及。

 宮崎は、昼公演の最後の乾燥あいさつのとき、いきなり自分がデザインした洋服のブランドのことをしゃべりだす。エブリンのブランド。私ははコンサートの時に楽しみがあるんっです、それは、来てくださっている女性のみなさんの中に、私のデザインしたお洋服を何人着ているかなと数えることなんです。今日もちらほらいて、去年のを着てくださっている方もいてほんとうれしいという。極めて個人的な感想をのべていた。これがDVD収録にはいるのかなとおもったが、夜公演は、エブリン封印で、ちゃんと感想をのべていた宮崎。きっと舞台監督さんからNGが出たんだろうな。

 
 なお、手引してもらった中野サンプラザのスタッフに聞くと、サンプラザの建て替えは延期されて、2025年ぐらいになったとのこと。ということで、まだまだJuice=Juiceは中野サンプラザにたてるね。

 あと、今日の選ばれし私たちの出だしソロパート、今日のセクシーガールは、昼は高木紗友希、夜は宮本佳林だった。どうやら、1日2公演あるときは夜公演んは宮本佳林が毎回セクシーガールに選ばれるような気がする。そうするとぴったし勘定がある。全国6都市11公演の今回のツアー。広島以外はすべて昼夜2公演で、静岡の昼は梁川、中野の昼は高木、明後日の大阪の昼はおそらく植村、埼玉も地元の金沢、名古屋は金澤に近いと言うことでおそらく宮崎。そしてすべての夜公演は宮本佳林がセクシーガールに選ばれると思うので、そこにも注目。

 ライブの一体感と高揚感の仲、サンプラザをあとにした。外の空気はあつくもなくさむ苦も無く、うすでのうわぎ一枚あればいい感じ。いい当右京の夜だった。

 帰り道ホテルの近くのファミマで夕食を買う。視覚障害者なので自分で商品は選べない。そこで店員さんにお願いするんだけども、店員さんはすべて外国人だった、昨日も外国人とおばあさん。中野の手引してくれたスタッフもおばあさんだった。東京の人手不足は深刻なんだね。外国人や高齢者の力をかりなければもうまわらなくなっているのね。

 Juice=Juiceのファンに女性客が増えてきたことだし、あとは若い高校生とあと外国人と高齢者が増えてくれば、単独アリーナコンサートも夢じゃないね。

今後のJuice=Juiceのホーるコンサート予定 なお次回NHK大阪ホールのチケッとはすでに完売です。

Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Go ahead SPECIAL~
5/6(日) NHK大阪ホール (大阪) 14:00/15:00
5/6(日) NHK大阪ホール (大阪) 17:30/18:30
6/16(土) 三郷市文化会館 大ホール (埼玉) 14:00/15:00
6/16(土) 三郷市文化会館 大ホール (埼玉) 17:30/18:30
6/24(日) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (愛知) 14:00/14:30
6/24(日) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (愛知) 17:30/18:00


ps
Juice=Juiceの今回のホールコンサートツアーにあわせて、私デスペアのお見合い相手を募集しています。詳しくは過去の以下のブログを見てね。ハロプロに理解のある人大歓迎です。

お見合い相手募集のブログはこちら

今日は、私が出演したNHKEテレのバリバラがユーチューブにあがっていたので、それもはりつけておきますね。晴眼者にとっては見た目が重要なので、私がどんな顔をしているのか一度見てみてね。なおこちらは用紙にはこだわりはありません。
 



バリバラ _ テレビのバリアフリー① [ Barrierfree Variety Show ]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする