獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロ楽曲大賞2019に投票した。

2019-12-09 23:18:58 | モーニング娘。と私

  今年も1年ハロプロがよかった。

年末恒例のハロプロファンによるハロプロファンによるハロプロ楽曲大賞。ハロプロファンならだれでも今年1年リリースしたハロプロ楽曲の中から好きな曲を5曲投票する。そして年末12月30日にその結果がネットで発表される。

投票締め切りが12月11日水曜日までなので、はやく投票しなくちゃということで、今日投票した私。楽曲部門、MV部門、推しメン部門があるのだけども、私はMV部門には投票せず。なぜなら目が見えないから。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。もうずいぶん前からMV部門には投票してないな。

推しメン部門はもちろんJuice=Juiceのエース宮本佳林。今年こそは推しメン部門1位になってほしいな。ぜひみなさんも宮本佳林に清き1票を。

投票はこちらからどうぞ

<a href="http://www.esrp2.jp/hpma/2019/">ハロプロ楽曲大賞2019の投票ページはこちら</a>

投票する前に、ノミネートリストを見て、ことし1年リリースされたハローの曲を確認する。アンジュルムやつばきの曲をまだアイチューンズでダウンロードしていなたのでする。それとカントリーガールズ大大全集も、このアルバムは44曲いりで、なんとアイチューンズで4000円。1曲90円ぐらいとお得ねなのね。あとアンジュルムのアルバムも30曲で2800円とお得だね。

こうやって振り返ってみると聞き落としている曲がいくつもあるね、つばきがナインティーンの蜃気楼っていうダウンロード配信曲をリリースしていたり、吉川友が2曲リリースしていたこともはじめて知った。あとアップアップガールズもたくさん曲をだしていたのねびっくり。一応全部聞いてみようとおもたけど、時間がないので、吉川、アプガなどは聞かず。ハロプログループのみの曲をチェックして、いざ投票。

デスペア的ハロプロ楽曲大賞2019のポイント

1、楽曲部門

Juice=Juiceの宮本佳林ファンの私としては、どうしてもJuice=Juiceの曲に高評価をつけてしまう。でもそこはがまんで、その楽曲が持つ世界観を中心に投票順位を決めた。

本来なら佳林のソロライブ大成功が2019年で、佳林のソロオリジナル曲も配信されたのでそれをダントツトップにしたかったけど、佳林のオリジナル曲の「どうして僕らにはやる気がないのか」、佳林、だれだって落ちぶれたくはないさーと歌うのは衝撃的で、いままでのアイドルポップとはまったく違ってとてもいいのだけども、それは私の求めるアイドルソングではない。

私が求めるアイドルソングは、むねきゅんセンチメンタル。今しか歌えない曲を歌っている、そしてもどれないあの日を歌っている曲が好き。ということで今年もデスペアなりの楽曲大賞ベスト5を発表します。

1位 都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて (CHICA#TETSU チカテツ) 3pt

この曲ははじめて聞いた時から私のお気に入り、電車の警告音がうまくイントロに使われていて、その警告音がなぜか恋する乙女のドキドキワクワク感をよく出している。 電車が走り抜けるような疾走感が恋する乙女のひたむきな恋心を表し、メトロの暗闇が恋する乙女の不安感をよく表している。 西田汐里の初々しい声も実にマッチしている。今しか歌えない実に胸キュンセンチメンタルソング。アイドルソングの王道。 そしてなんと言っても一岡伶奈の豆知識。東京遠征の時にわざわざ六本木駅の1番ホームに用事もないのに行ってみた私。この曲にはそこまでさせる何かがある。文句なしの1位。

2位 ポツリと(Juice=Juice) 2.5pt

梁川奈々美の卒業CD収録曲。この曲を聞くといつも涙が出る。ポツリとひとりぼっちの梁川奈々美、そのそばにJuice=Juiceのメンバーはいるのに、その思いが伝わらない。誰よりも近くにいるのに伝わらない。涙が出る。本来はこの曲は片思いの曲だけども、好きと言えないもどかしい思いの歌だけども、それがなぜかJuice=Juiceを辞めていく梁川奈々美のための歌だと思える。でもそのことをリリイベの握手会でやなみんに言ってみたら、「えっそうですか?」とやわらかく否定された思い出。やはり思いはやなみんには伝わらなかった。

3位 25歳永遠説(Juice=Juice) 2pt

宮崎由加卒業ソング。ハロプロではメンバーが25歳になると卒業していくという25歳定年説がファンの間でまことしやかにうわさされはじめて、それを揶揄するかのような25歳永遠説。25歳で卒業する宮崎が歌う25歳永遠説。宮崎の軽やかな歌声がよくマッチする。まったくの深刻さをもたずに、さらさらと歌い上げる宮崎。宮崎がいなくなって、その声の貴重さに気づいた私。Juice=Juiceの曲にアクセントを与えていたのは宮崎の歌声だったと気づいた。 そして宮崎の歌声は実に繊細でかわいらしい歌声だったのね、Juice=Juiceにはそういう歌がほとんどなくて宮崎の歌をうまく生かせなかったんだとこの曲を聞いて思った。最後やっと宮崎の歌声にどんぴしゃりの楽曲がきたね。

4位 消せやしないキモチ(こぶしファクトリー) 1.5pt

CD音源化される前に4月の自分のバースデーイベントで高木紗友希が好きで歌ったのがこの曲。たしかにイイね。失恋したんだけども、あの恋した時の気持ちは消せやしない。青春をささげた初恋は鍵をかけてしまっておこうという歌詞、忘れてしまうんじゃなくて、鍵をかけて大事にしまっておこう。切ないんだけども、なぜか恋する喜びに満ち溢れた曲。名曲。

5位 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Juice=Juice) 1pt

Juice=Juiceの話題曲。MVがYOUTUBUEで公開されるや3か月ほどで200万再生。JJ過去最速。 ひとりで生きている女性の本音にシンクロした曲。最後、誰かに愛されたいと終わるのかなと思わせといて、誰かを愛したいで終わる。そこが女性の共感を得たよう。佳林の息づかいが聞こえる出だしソロパート、そして中盤の段原瑠々のソロパート、ともに違ってともにイイね。 ジョイサウンドのカラオケコンテスト企画があり、10年ぶりぐらいにカラオケにいってみた私。久しぶりに歌詞を覚えたのがこの曲。

2、推しメン部門

宮本佳林(Juice=Juice)

初の代々木競技場第一体育館での単独コンサートではいきなり植村あかりに、スマホ撮影タイムにかかわらずキスを強行したりと、かつての孤高の天才、アイドルサイボーグが、最近くずれてきている。 ちょっと迷走してるかなと思うも、10月にはハロプロ史上初のグループに所属しつつのソロライブツアーを敢行。そして大成功。そこで、ソロ曲も一気に6曲も披露の佳林。そのうちの1曲「氷点下」の表現力はまさに宮本佳林の真骨頂。 このパフォーマンスがあれば、佳林は植村にステージ上でかんちょうをしたとしてもきっと大丈夫。ブレているようで、パフォーマンスは決しブレない、それが宮本佳林。目が離せない。 やっぱりハロプロの至宝、ハロプロのエースは宮本佳林のほかにいないね。

ぜひみなさんも、推しメン部門だけでもいいので投票してくださいね。12月30日に宮本佳林初の推しメン部門1位獲得で祝杯をあげましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする