獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ヤマダ電機で電気ケトルを買った。

2020-12-18 22:42:25 | 網膜色素変性症と私
ドリップコーヒー用

家でコーヒーの粉を神ふしるたーにのせてお湯をそそいでドリップコーヒー。家の近所にコーヒー豆をばいせんしてくれて売ってくれるおみせがあるので、おいしい濃い目のコーヒーがのめるのがうれしいね。コーヒーのかおりにはいやされる。仕事が忙しいとき、残業続きの時などは、このこひーを家にかえって飲むことが大きなストレス解消方法だった私。目が見えない私にとって、においというのは影響力大きいのかな。

そんなドリップコーヒーをいいれるときに使う電気ケトル。この今使っている電気ケトルの注ぐ儀口がちょっとふとくて、ドリップするときにカップからこぼれたりすることがおおい。カップ麺をつくるときもカップ麺の容器からお湯がこぼれたり、こぼれるというか、私が容器の外にお湯をそそいでしまう。

あと最近は家でお湯をわかして、ミニボトルにいれて会社に持って行っている。タイガーのまぐボトル。これが保温がよくてミニサイズで200ミリしかはいらなくてちょうどいい。

これにおお湯をそそぐのだけども、はかりにボトルをのせて、お湯をそそぎながら、重さをチェック、そろりそろりとお湯をいれるもやっぱりなぜかお湯がこぼれる、カップの外に注いでしまう。必ず机をふかないといけない。
これは面倒くさいな。朝いそがしい時に、机をふくのは面倒。

ということで、新しい電気ケトルを買いにヤマダ電機へ。

店員さんい手引きしてもらって、いろいろなケトルをさわらせてもらった。ドリップ用の電気ケトルの注ぎ口は管になっていて、とっても細い。これならよそに注いでしまうことはないな。

値段は2880円と意外とやすかった。容量も800ミリリットルと十分。

いい買い物。一人で買い物にいっても、ちゃんとてんいんさんが手引きしてくれる。今電気店は客が少ない。アマゾンにかなりおされているよう。

でもやっぱり視覚障碍者にとっては、こだわりが人とはちがうのでやっぱりさわってたしかめたいね。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者の私。電気ケトルも注ぎ口が細いほうが注ぎやすい。これはさわってたしかめてやっと確認できる。

やっぱり実店舗は存在してほしいな。

ついでに、プリンタのインクタンクも購入。エプソンのエコタンクプリンタというお得なインクのプリンタ。和私は黒インクしかつかわないので、これで十分。おすすめのプリンタ。エプソン、PXM160T。このインクはボトルにはいっていて、自分で補充できるのがいいね。といっても、この補充はヘルパーさんにやってもらわないと視覚障碍者ひとりではむり。いくらインクボトルの注ぎ口が管になってても無理。

できることとできないこと。これは視覚障碍者には大事ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマダ電機新宿西口店で電気ケトルを地域共通クーポンで買った。

2020-12-18 22:20:15 | 網膜色素変性症と私
電気ケトル

昨日は木曜日東京お台場でアップアップガールズ(仮)の5人最後の単独ライブ大阪から遠征の私。ゴートゥー割引を使って飛行機で、そして1泊の私。

泊ったのは、大崎駅北口改札すぐのニューオータニインホテル。この大崎駅はお台場からりんかい線ですぐ、sかも大崎駅はJR山手線の駅でもある。

大崎駅について、なんかいろびろとした駅。天井が高いように感じた。線路は1階、改札が2階にある。その2階の改札をでて右にいけばホテルその前にローソンがある。改札から点字ブロックがつながっているのがうれしいね。ただ、ちょとtのぼり階段をのぼらないといけない、はじめてだと迷うかも。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者の私。はじめての場所はなかなか一人ではたどりつけない。

JRの駅員も改札までの手引きがほとんど。たぶん社内のの内規できまっているんだろうね。昨日の夜も改札をでたところで、ホテルの方角をおしえてもらって、そこからは一人で点ブロにそってあるく、でもT字形の点ブロにぶつかって、さて右にいくべきか、左にいくべきか迷っていると、後ろからさっきの手引きしてくれた駅員。

すぐなのでホテルまで案内しますよとのこと。

うれしいね。外のような連絡通路、でも屋根はあるような連絡通路を50メートルほどわたると、左手にローソンとホテルがあった。

ホテルのフロントも広く、ニューオータニの安いホテル、ニューオータニイン。部屋は914。なぜかツインだった。ベッドが2つ。テーブルとソファーもあってひろかった。タオル、歯ブラシも2小筒あってぜいたくに使えた。ホテルマンにえひゃまで手引きしてもらって、シャンプーとボディーソープの位置、エアコンの設定、コンセントの位置、冷蔵庫の電源が入っているか確認、それとWi-Fiパスワードを教えてもらった。冷蔵庫にはサービスでペットボトルの水が冷やしてあった。うれしいね。

とても満足。ただふたつ改善点。まず、ユニットバスのシャワーカーテンが水にぬれると、雑菌くさい。雑巾のなまかわきのようなあの雑菌のにおい。なんでだろう?とうかなぜほかのホテルではこんなにおいしないんだろう?

あともうひとつは、ウォシュレットトイレのボタン。普通、おしりにぽつんとひとつぶ点字がうってあり、停止ボタンによこぼうの点字がうっててあるの。それがなかった。すこしだけ停止ボタンがへこんでいてそれで停止ボタンとわかった。この2点は改善してほしいね。

となりのローソンは地域共通クーポンがつかえたので、おにぎり、
カップヌードルみそ、からあげくん、R1ヨーグルト、チョコを買う。それを食べながら、ゆったりの時間。東京はコロナ感染者が800人を超えて過去最多というニュース。それをきいてたくさん水を飲む私。もしコロナが入ってきても水で体外にだそうという私の考え。昨日アプガライブでも、体調に気を付けてね。このあと2週刊はがんばりましょう、もちろんそのあともだけどねとメンバーが言っていた。風邪もひかないようにしましょうと念押し。私も気をつけねば。

遅い夕飯を食べて、ブラックコーヒーを飲むも、眠気には勝てず、2字ごろに就寝。ブログはあまり書けなかった。

そして、今朝8時に気象。このホテルはチェックアウトが11時なのでゆっくりできた。ブログのつづきを書こうとおもったけど、まずは宮本佳林のブログにコメントを投稿せねばといことで、それで時間いっぱい。ブラックコーヒーと昨日ののこりのチョコを食べながら。今日は会社も休みなのでまったり。

11時前にホテルをでて、大崎駅へ。途中、私の様子をうかがっている人の気配がして、なんだろうとおもったら、手引きしましょうと声をかけてくれた。さっと、右腕を私に左前に出してくれた。最近はこんなふうに、よく手引きの仕方を知っている人に手引きをしてもらうことが増えたね。なんでだろう?

大崎駅の改札に無事到着。さて、どうしようか、まずは新宿にいこう。まだ地域委共通クーポンが4000塩分のこっている。もうおみやげも買うのにあきたので、自分のために何か買おう。ヤマダ電機に行こう。新宿西口のヤマダ電機へ。

大崎駅から湘南新宿ラインの快速か何かで、新宿まで3駅ほどでとっても近かった。大崎駅便利だね。

今日の帰りの飛行機は羽田から15時発。4時間でまにあうか?視覚障碍者のひとり歩き、ひとり買い物で4時間はむずかしいかなとおもたけど、そこはさすがのヤマダ電機。入口はいってすぐ左手のインフォメーションみたいなところに店員がいて、いりゃっしゃいませと声をかけてくれた。そこで手引きを依頼。

すぐに別の店員がきてくれて、地下2階から、3階へ。まずは電機ケトルを買う。家にある電機ケトルは注ぎ口がすこし太くて、どうしてもカップからこぼしてしまうことが多い。そこで注ぎ口が細い電機ケトルを買おう。

10分ぐらい店員さんにいろいろ商品をさわらせてもらって、結局2880円のドリップコーヒー用の電機ケトルを買うことに決める。これだと半端なので、次は8階につれていってもらい、そこでエプソンプリンタのインクボトルを購入。1980円。ポイントが500円ぐらいたまっていたのでそれをつかって、クーポンで支払うと残りは253円ですんだ。

ほんとゴートゥーはお得だよね。旅行にいけて、家電もかえてほんとお得。ぜひコロナがおさまったらたくさんの人にも利用してほしいな。

京王新線新宿駅ちかくのヤマダ電機からJR新宿駅へもどる。つい砂金この新宿駅西口改札はリニューアルされたので、私の頭の中の西口と全然ちがっている。でもなんとかたどりつけた。昔の西口よりも、南にさがったよう。駅員にきくと、西口と東口が自由通路でつながりましたとのこと。その途中に中央改札がありますとのこと。

JRでも手引きを依頼。JRは手引きを依頼してから長くまたされる。10分まつこともある。それで、私は携帯を耳にあてて、佳林ブログとか、つばきやビヨンズのブログを角煮。10分たっても手引きの駅員さがこない。あれどうしたのかとおもったら、私の目の前にすでにいた。

どうやら、5分ぐらい前からずっと私の目の前にいたよう。たしかに、その時にすいませんとか声がしたけども、それは私に言っているようではなかったので、続けて携帯でブログを読む。駅員にすれば、何か電話をかけているのだろう、声をかけたら失礼だとおもってじっと待っていてくれた。

でこれは視覚障碍者あるある。こういった時は、気にせず声を、大きな声でかけてほしいね。

この駅員さんの気配りのおかげで10分ぐらいタイムロス。13時16分初の山手線で品川へ。品川で京急にのりかえる。羽田空港域の特別快速。こちらも女性の駅員に手引き。ホームで電車をまっていると、メロディー、到着メロディ。なにかの曲のよう。聞くと、くるりに作ってもらった、赤い電車という曲のメロディとのこと。京急の電車は赤い電車なだそう。めずらしいね。今度くるりのその曲もちゃんと聞いてみたいな。

羽田空港には14字すぎに到着。絵金さんに空港の全日空のカウンターまで手引きしてもらって、そこからはANAのスタッフに手引き。座席も窓側の席。搭乗してみてびっくり、足がのばせるひろびろとした座席だった。あっという間の1時間10分。途中、ドリンクサービスもあって、ホットこーおひーおいしいね。

ただ、フライトの半分はずっとアイフォンをいじっていた私。ANAのWi-Fi設定をずっとやっていた。なかなかできない。最後の、同意するボタンをおして接続へ。その同意するボタンが何度タップしても、ブラウザをクロームにかえても押せない。これで20分ぐらい無駄にする。たまりかねて、CAさんの呼び出しボタンをおしてきてもらう。するおt数秒で、同意するボタンをおしてくれた。視覚障碍者の音声読み上げモードではこの同意ボタンがおせないよう。CAさんにそのことをつ伝えて改善してくださいとお願い。あとで、メールでも要望しなくちゃ。

16字10分大阪空港に到着。そこからも手引きをうけて、ものれr-るそして阪急。自宅の最寄り駅には17字前に到着。はやいね。駅のガスとにはいるおt、まだランチタイム、17字までランチタイムということでランチを注文。ほんと飛行機は早いね。あとは、飛行機の中でもスムーズにWi-Fiが使えるようにしてほしいなね。今d芽生ANAWi-Fiはつながったとしても、動画は見れない。それならばとユーチューブミュージックはどうかなとおもったけど、そっちも開けなかった。

ガスとで昨日のアプガライブのブログを書いた。さてそろそろ22時、おうちに帰ろっと。電機ケトルをはやく使ってみたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする