獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

昨日、大便がモレデター。

2021-06-30 17:17:59 | 雑感
いーちにー、サンマのシッポ、ゴリラの息子、ナッパ、ハッパ、腐った豆腐

なつかしい数え歌。私の田舎ではこの腐った豆腐という数え方が一番メジャーだったね。いま考察してみると、サンマの3、シッポの4とすべて数字にちゃんとあてはまっているのね。こどものころは、その音階と語呂に気が言っていたけど、よくできている数え歌だね。

数え歌の腐った豆腐じゃないけども、昨日ヘルパーさんに豆腐を使って麻婆豆腐を作ってもらった。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。豆腐がもうすぐ賞味期限がくるので、作ってもらった。

その豆腐がすこしくさっていたのか。食べた後、数時間して、ヘルパーさんが帰って行ったあと。大便に何度もいく。下痢ではないけども、ゆるい大便がちょろちょろと出る。

もうだしきったかなとおもって、部屋にもどって、おならをすると、少し代弁がもれた。

よく、年をとると、おならをすると大便も出るというけども、あれってほんとだね。

急いで、パンツをぬいで、裏返しにして、洗面台で水を流しながら、その裏返しパンツを流水でそそぐ。そして洗濯機の中へ。

こんなことってあるのね。

私が大便を漏らしたのは、、胃袋のバリウム検査をはじめてした15年ぐらい前。バリウムをその日のうちに出さないと、そのバリウムが腸でかたまって大変なことになる。それを聞いてびっくりして、ピンクの小粒コーラックを1粒のむ。

便秘薬というものを今まで飲んだことがなかった私。1粒のピンクのコーラックをのんでも、3時たっても、6時間たってもぜんぜん大便がでてこない。

そこで、もう1粒コーラックを飲む。
そうすると、会社帰り、夜、自宅にもどっている歩道の上で、大便をもよおす。今まで感じたこのないようなもよおし気分。

信号待ちの歩道で、こらえきれず、大便を垂れ流し。

ただ、すごいのは、ボクサーブリーフだと、しっかり、その大便を受けささえてくれるのね。まったく、ズボンのスソから流れ落ちる、こぼれおちることはなかった。
急いで、会社にもどって、トイレにはいって、パンツを脱ぐ。500グラムぐらいの大便がパンツにあたたかくくるまれている。大便をトイレに流して、そのパンツはゴミ箱へ。

帰りは、パンツなしで、ズボンだけで帰宅。

あれ以来の大便もらしだった。今回は薬のせいではなく、老化かな?びっくり。

そんな昨日の夜。今日は6月30日、6月最後の日。ピンククレス解散ライブの生配信日。深夜ニアーカイブで見よっと。

HELLO! PROJECT STREAM ONLINE STOREはこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする