獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

エグゼクティブパス2014 を申し込んだ。

2014-01-16 20:34:24 | モーニング娘。と私
 たしか今回で5回目(5年目)のエグゼクティブパスの受付。ハロプロのファンクラブ会員の中でもクレジットカード下院んでさらに年会費64800円を払うとエグゼクティブパス下院になれる。

 なれるといっても抽選があり、過去4度申し込んで私は当選したのは2回。このエグゼの特典はコンサートを最前席でみれること(年1回)、お気に入りメンバーと2ショット撮影握手ができること、誕生月にお気に入りメンバーから名前入りのボイスメッセージが届くことなど特典いっぱい。

 今年私が申し込んだお気に入りメンバーは

 第1希望 宮本佳林(Juice=Juice)
 第2希望 須藤茉麻(Berryz工房)
 第3希望 岡井千聖(℃-ute)

 思えばちょうど1年前もエグゼもう歯根でそのときは佳林はまだデビュー前でJuice=Juiceにも選ばれていなかったので佳林をお気に入りメンバーに指定することはえきなかった。あれから1年。やっと宮本佳林登場。この日を待っていた私。網膜色素変性症な私デスペア。2ショットとってもその写真はもう見えないのだがそれでもうれしいね。ぜひ当選してほしいな。

 申し込みは2/3までで、結果発表は2/18.

 なんかうかるきがするな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともいき ともに木を植えたいの曲がラジオから流れた。

2014-01-15 21:22:40 | モーニング娘。と私
 最近の私の日課。朝はハロプロラジオを聴きながらムーンステッパーで足踏み運動と腹筋とストレッチング。朝0630に起きて、ごはんをたべて大便をすませ歯を磨いて、0715ごろから筋トレ開始。朝体をうごかすと気持ちいいね。ただちょっと汗ばむのがいやだな。

 夜は夜で昨晩録音しておいたオールナイトニッポンやTBSラジオジャンクを聴きながらムーンステッパーと腹筋とストレッチング。そしてお風呂。汗をかくのを機にかけなくてもいいのでいいね。

 今日もTBSラジオ爆笑問題の爆笑カウボーイを聴きながら筋トレしていたら、CMでいつかどこかで聞いたことのある曲がながれた。思い出す。

 ともいき 木を植えたい が流れる。

 小学生の前田憂佳がセンターで歌っていたともいき、古川小夏、能森咲樹(現アップアップガールズ)、能登有沙もいたな。

 ラジオから流れた曲は音われしていてゆうかやこなつらが歌っていたCD音源なのか判別できなかったがどうなのだろう。なつかしいな。

 あのころの前田憂佳はゲジゲジ眉毛でほっぺたがりんごみたいな田舎丸出しの子供でぜんぜんかわいくわなかったが元気いっぱいだったな。元気さは昔の宮本佳林みたいだったな。

 あんな田舎もんが数年後スマイレージのセンターでエースで人気ナンバーワンになったんだから事務所の先見の明は信頼できるね。

 1/22に発表されるモーニング娘。に関する重大発表も先を見越した今うたねばならない作戦だといいな。ハロプロ総選挙やればいいんだよ。モベキマスといい、個別握手といい、今思えば布石というか伏線だったな。モーニング娘。14と改名したのも、本当のモーニング娘。再結成のための下準備じゃないのかな。

 p.s.
NHKラジオを聴いていたら来年度のNHKの事業計画の柱のひとつに、震災復興を番組面でささえるとあったけど、来年もまたMJでAK○の被災地イベントが流れるんだろうな。もうそろそろいいんじゃないかな。数年前までNHKの朝ドラ大阪放送局制作のやつは必ず阪神大震災をドラマにもりこんでいたな。やっぱりハロプロが動き出さないといけないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つんくが1/22にモーニング娘に関する重大発表をする。

2014-01-14 22:37:50 | モーニング娘。と私
 つんくが何か仕掛けるのか

 狼をみてたらやけにスレがのびていて、つんくが来週1/22にau携帯の新作発表会でモーニング娘に関する重大発表をするとのこと。つんくのコメントでこの発表がうけいれられるかどうか不安で今も悩んでいるみたいなことをいっていた。

 ハロヲタが一番嫌がること拒否反応をしめすのはAK○にすりよること。たぶんAK○
のやり方をまねるんだと予想。

 いままでつんくはスマイレージのデビュー発表自とかでもメンバー増員はあるかもといいながらも、48人みたいにはふやさへんから心配せんといてとか言っていた。つんく自信もAK○の手法をまねすることには拒否感をもっていた。そんなつんくが悩む決断重大発表。

 私が予想するにはハロプロ研修生も含めたハロプロメンバー全員60人による総選挙を実施するのだと思う。上位10人をモーニング娘。として再編成するのだと思う。そして下位30人は研修生として再スタート。

 ハロハロプロ総選挙をやれば、娘。、スマ、JJ、研修生ヲタは必至でCDを買い支えると思う。そうすれば100万枚はいくと思う。だれがハロプロのセンターにふさわしいか、誰がハロプロの代名詞であるモーニング娘。のセンターであるべきか。これはとってもエキサイティング。ただハロプロ総選挙してもBerryz工房と℃-uteのファンはタイの総選挙みたいにボイコットする可能性大だな。だからベリキューは総選挙に参加しない可能性大だな。

 何度もいっているが今のモーニング娘は結成当初のアイデンティティーを失っている。オーディション落選者の寄せ集めという娘の本質がなくなっていつのまにか、世襲制にもにたへんなエリート集団というかえせエリート集団になっている。今の娘。には昔のようなギラギラ感というかハングリー精神、世の中の大部分をしめる負け組落伍者の代弁者たりえない。初代が気づいた財産をくいつぶしている2代目3代目みたい。ここでやっぱり娘の本質エッセンスを持った人材の加入が必要。

 それはやっぱり宮本佳林でしょ。佳林の高いアイドル性とひたむきさと物語性。佳林こそがハロプロのセンターにふさわしい。

 さぁ佳林革命がはじまるよ。

p.s.
おもえばAK○は当初オーデションはドコモケータイからに限っていたな。今度はハロプロがau携帯とコラボか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つん倶楽部DVD を見た。

2014-01-13 16:37:30 | モーニング娘。と私
 ハロコンで発売されていたつんクラブというDVDを見た。。つんくが明石やサンマの恋のからさわぎスタイルでハロプロメンバーから話を聞いていくというDVD。2012年とと2013年の2本DVDが発されていて、今日やっと見た。

 つんくが鞘師にまじめすぎるとこがあると本気でダメだししているところなんか印象的だった。このDVDではつんくはメンバーに自分のダメなところやはずかしいところを笑いに帰る話を要求している。アイドルにそこまで話をさせなくてもそんな話まで引き出さなくてもと思うが、やっぱりそこまでしてるからおもしろかった、。3時間ぐらいキントレしながら3枚のDVDをいっぺんに見た私、。網膜色素変性症な私デスペア。画面でどんなふうにメンバーがしゃべているか表情はわからないがそれでもおもしろかった。

デスペア的つんクラブ見るポイント

1、岡井千聖はすごいね
 つんくもDVDで岡井をべたほめしていたが、確かに岡井は一番話がうまくおもしろかった。マシンガントークだな。話も自分のデブネタや家族のおもしろ話など面白かった。おちゃらけの岡井パパと人見知りの萩原パパのやりとりの描写はおもしろかった。道重、ももこのつぎはぜひ岡井にテレビ番組にでてほしいな。

2、タケちゃん情報
 Juice=Juiceの宮本佳林がスキだというので最近興味をもちだした私。スマイレージの竹内朱莉に興味をもちだした私。佳林はタケちゃんの前だと顔をあからめるが、同じようにタケちゃんも娘の譜久村聖の前だと照れてあかくなるとのこと。だのになぜかタケちゃんはそんな大好きな譜久村聖の前でも兵器でゲップしたりおならしたりするとのこと。こんな屁こきむしタケちゃんのどこが佳林は好きなんだろうか。竹内はボーイッシュでやっとスカートを買ったというぐらいなのでそんな自分にない男っぽいとこが好きなのかな。

 あとおならと言えば、福田花音はリハーサルのときにおならをしてとなりにいた中西と田村がたおおれたとのこと、福田のおなら話はとまらず、コンサートで袖から一列で登場するとき先頭にいる花音は平気でおならをするとのこと。おもしろいね。岡井の次に福田のトークがおもしろかったし、話が上手だった。

3、ハロプロ研修生
 2012年11月ごろに収録されたらしく、佳林が田辺奈菜美と舞台のけいこで一緒にいることがおおいが、1年先輩の佳林にななみんが頭をポンポンとたたいておかっぱバーカとちょっかいをだしてくる。佳林がななみんにななみちゃん私1年先輩なんだよとさとすも一向に聞く耳持たずで佳林はちょっとななみんとは話すのやめようと思っていたけど、翌日ななみんは佳林ちゃんとは私の中でケンカしたくないナンバーワンなんだよと言ってきたとのこと。

 ええ話やな。のちに佳林は雑誌のインタビューでななみんは悪口をいわないので話していてらくといっていた。これからもななみんには佳林を支えて欲しいな。

 あと研修生ではたぐっちのパパが風呂上りパンツ一丁でいることを困っているとトーク、やめてもらうにんはどうしたらええと思うとつんくにふられて、たぐっちはぼそっパンツを脱がしますといっていた。面白いね。あとは室田がお父さんのことをキライではじめからキライと答えていて面白かった。年頃なんだな。

 あとこのときから金子りえのトークのおもしろさがでていた。カバンのぶつけあいを電車の中でおばさんとしたことの話で、さいご佳林がななみんにどうしたら先輩として扱ってもらえるかなとの問いかけに、カバンぶつけたらいいよとうまく話をおとしていた。ハロプロをやめたのがおしいね。

4、その他
・Berryzは嗣永だけが大活躍だな。千奈美は内弁慶でこういった集団トークはいまいちだな。
・一方℃-uteはみんなトークがうまいね。矢島も自分からどんどん自分から話をふっていっていた。これは以外だった。ラジオ番組で5年ひとりでパーソナリティーをやっていることはあるな。あと真野恵里菜も積極的だった。
・スマイレージだと田村と中西がエピソードがおもしろかった。かななんは小学3年から中3までずっと運動会はでられていないとのこと。いつもその時に骨折してしまうとのこと。10回骨折しているとのこと。びっくり。あと田村はサラリーマンの哀愁についての作文で賞をもらったとのこと。
・スマイレージの同世代にくらべるとやっぱりモーニング娘。910期はまじめすぎるというかはっちゃけ具合がないな。こじんまりとまとまっているような感じがした。ここで思うのははたしてJuice=Juiceがつんクラブにでたらどれぐらい活躍できるか。JJにはスマの福田や℃-uteの岡井みたいな自分をさげて笑いをとるというキャラがいないな。その役はかなともにやってほしいな。絶対佳林ちゃんはやてはいけないな。

 そんなことを思った休日の午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌をいろいろ読んだ。

2014-01-12 17:06:51 | モーニング娘。と私
 3連休2日目。今日はスポーツジムで1時間エアロバイク。機能ムーンステッパーのやりすぎで、さらに今日のエアロバイクで袋萩が筋肉痛。こんなことは久しぶりだな。鍛えられてる証拠かな。

 その後家にかえりガイドヘルパーさんに洗濯機にいれる洗剤や柔軟剤の適量をおしえてもらった私デスペア。網膜色素変性症な私。柔軟剤とかキャップにいれて適量をはかるのだが、そのメモリがわからない。そこで考えた。ハンドソープのボトルを再利用してその中に柔軟剤をいれて何度プッシュすれば適量になるか教えてもらった。洗濯量35リットルだと柔軟剤は3プッシュということがわかった。

 その後たまりにたまったハロプロがのっている雑誌を呼んでもらった。今日はCDジャーナル1月号と日経エンターテイメントNEXTなんちゃらなどを呼んでもらった。

 佳林の中3までにデビューできなかたらハロプロやめてどこの高校いくかきめるとお母さんと約束してたこと、10期オーデでハロプロ研修生のなかから合宿審査にすすんだ人がいて佳林は落選したことをしってSHOCK!のあまりなきくずれてレッスンがうけられない状態だったことなど激白していた。

 宮本佳林情報はあたらしいことはさほどなかったが、さゆべぇこと高木紗友希情報はたくさんあった。

 ・毎日1時間散歩してること、しかも毎日2時間鏡張りのレッスン部屋でダンスの練習をしてること、デビュー決まったあとからずっとしてること。
 ・お姉ちゃんは7歳年上で、妹は4歳年下で、妹はあまりスカートをはかないこと。
 ・声量がありすぎて生タマゴSHOWではさゆべxぇだけスタッフさんからマイクの音量をしぼられたこと。
 
 マイク音量調整は研修生ライブでもおこなわれるんだな。マイク越しだとその人のほんとの声量ってのはわからないのかな。声量といえば佳林は松田聖子さんが空港で歌っている映像でそんな場所なのにビブラートもかかっていてすっごい声量だなとと尊敬したとはなしていた。たしかに松田聖子は声量あるんだな。

p.s.
道重さゆみ伝説じゃないけど、こういった雑誌のインタビューなどをストックしておいて宮本佳林伝説を誰か作ってほしいな。雑誌の佳林情報をテキスト化してデータベース化してほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする