獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

チャプター5 東横インのインは、INではなくてINNでNがひとつ多いのね~遠征先のホテル選び~

2020-05-26 23:59:28 | 「目が見えなくなったボクが、どうしてハロプロを好きになるのか。」」
チャプター5 東横インのインは、INではなくてINNでNがひとつ多いのね~遠征先のホテル選び~ 

ハロプロコンサート遠征をする場合、遠征先での宿泊場所の確保が大事。目の見えないわたしにとって、宿泊先を探すことが大変。コンサート会場よりも宿泊先ホテルを見つけるのが大変。コンサート会場は、いろいろなブログを検索すると、こうやって行きますよ、最寄り駅はここですよ、バスで行ったほうがいいですよとか情報はたくさん。

でも、ホテルとなると、なかなかそういう行き方ををくわしく書いたブログなどはすくない。いちから、ホテルを探すのは大変。目の見えない私にとってはとっても大変。いいホテルを見つけたとしても、そのホテルにひとりで行くのはもっと大変。

まだわたしの目が見えていた高校生のころ。大学受験のためにひとりで、大阪のホテルに泊まったことがある。受験日の前日に田舎から大阪にでてきて大阪一番の繁華街梅田のホテルで宿泊。

当時、私の目は、視力は1.2ほどあり、視野狭窄もさほど進行していなかった。ただ、夜盲が進行していて、夕方薄暗くなるともうお手上げ。駅からそれほど遠くないのに、変な路地に入ってしまって、そこをぐるぐる歩き回るわたし。夕方ぐらいの明るさでも、私の目ではもう真っ暗と感じる。見えない。

夕方から夜へ、あたりが暗くなっていくと、どんどんホテルを見つけることができなくなっていく私。

もちろん通行人のひとにホテルの場所を聞くのだけども、その道案内が私にはなかなか理解できない。目が見えている人は、何かのランドマークを指差して、あそこの建物をの裏側ですと教えてくれるも、そのランドマークとなる建物がわたしには見えない。ありがとうございましたと一応言って別れるも、またしばらく歩いて人に尋ねる。あたりが暗くなるともう、お手上げ、人に道を聞いても、もうわからない。そして、梅田にはたくさんホテルがあって、通行人の人はそのホテルを知らないことも多い。

だんだん、さらに暗くなってきて、しかもビルの路地に入ってしまったようで、人もいなくなる。不安になる田舎者の高校三年性男子。当時は携帯電話もないし、誰かに助けを呼ぶことも難しい。オフィスビルの裏側のごみ捨て場が置いてあるような路地に迷い込む。

あたりはもうすっかりまっくら。不安に襲われるわたし。自分が今どこにいるのかもわからなくなる。公衆電話を見つけて、警察に相談しようにも、その公衆電話も見つからない。路地にはいりこんだせいで、コンビニも見当たらない。遠くのほうで聞こえる、車が走る音。大通りにまずは出よう。そこで、また人に聞こう。

大通りに出ようと、夜盲の目で一生懸命、該当の灯りをたよえりに、ゆっくり歩く私。ふと、前方を見ると、青白く輝く大きな看板。その看板が、まさかの、私の宿泊するホテルの看板。

助かった。1時間以上ぐるぐるさまよっていた私。ようやく見つけることができた。あたりがすっかり真っ暗になったおかげで、私の目指すべきホテルの看板に灯りがともって、夜盲の私の目でも見つけることができた。薄暗い夕方だと、見つけられなかったホテルの看板なのに、真っ暗になって見つけられた。不思議。見えなくなって見えるものもあるのね。

受験生のわたしが、はじめてのホテルをさがす時にいちばん大事なのは明るいこと。白く輝くホテルの看板がさまよい続けるわたしを導いてくれた。

ホテルに到着して、きれいな大理石みたいな床、フロントがあり、その右側奥にエレベータが何台もある。当時の、田舎の高校生が大学受験のために、ホテルをさがすには、田舎町の小さな旅行代理店にお願いしないといけない。その代理店のお姉さんのいう宇賀ママにホテルを予約する。えきから近いことが優先されて、値段のことなど気にしない。1泊15000えんぐらいのシティホテル。レストランが1階にあって、落ち着いたホテル。

部屋の鍵をもらって、エレベーターで上にあがろうとするわたし。エレベーターのボタンをおそうとするその時、ガシャガシャガッシャーーんと大きなおとがエレベーターホール、フロントに響き渡る。エレベーターボタンの前におかれていた、灰皿スタンド。直径30センチ、高さ1メートルぐらいの鉄製の円柱の灰皿スタンド。いまでは考えられないけども、いたるところにこういった灰皿スタンドが置いてあた

その灰皿スタンドを蹴飛ばして、中身をぶちまけるわたし。その灰皿スタンドのなかには、たばこの火を消すために、水が入ったさらが組み込まれている。それも全部まきちらすわたし。

シティホテルは、おしゃれで、エントランス、フロント、エレベーターホールもなぜか薄暗い。そして、わたしの目の視野は、したのほうから掛けていた。そのため、灰皿スタンドに気づかず、蹴飛ばしたわたし。

まだ、目が見えていたころのわたしでも、こんなにホテルを見つけるのは大変。目が見えなくなったわたしにとっては、さらに大変な遠征先ホテル探し。

目が見えなくなったわたしにとって、ホテル選びのポイントは、駅やバス停から近いこと、そして、安いこと。ただ、安いといってもカプセルホテルのようなところは選ばない。視覚障害者のわたしにとって、カプセルホテルは持ち物の管理が難しく、また他の人の生活音とかが気になる。まだ目が見えていたころ、カプセルホテルに何度かとまったけど、となりのカプゼルでものをたべている音が聞こえたり、いびきとかがよく聞こえてくる。

近くて、安くて、個室であること、これがわたしの遠征先ホテルの必須ポイント。そして、遠征の荷物を減らすためには、下着や服をこまめに洗濯するひつようがる。特に数泊連泊するときは、この3つのホテル選びのポイントに加えて、コインランドリーが使えること。

この4つの条件を満たすのが、東横イン(トウヨコイン)。全国にたくさんあるホテルチェーンの東横イン。

1泊料金は、5000えんから8000えんぐらい。ほとんどの東横インは駅から近い。そしてもちろんシングル個室がたくさんある。ホテルのなかにはシングルがないホテルもあるのね。ツインかダブルしかないホテルは遠征には向かないね。

そして、東横インには、コインランドリーは必ずあり、さらにうれしいことに、朝食無料バイキングもついている。10泊とまると1泊無料宿泊券がもらえるのもうれしいね。あとそうそう、ツインの部屋でも、シングルで宿泊する場合は、ツインを2人で宿泊するよりお値段が安いのもいいね。実に遠征向きなホテル。それが東横イン。ちなみに、このインとは、辞書で引くと、田舎にある小さな旅館という意味なのね。

以下、全盲、視覚障害者にとっての東横インのよいポイントを述べていきたい。

全盲視覚障害者にとっての東横イン(トウヨコイン)の好きなポイント合計4つ。

その1
東横インの公式ホームページからの予約が簡単

最近は昔と違って、旅行代理店でホテルを予約することはほとんどない。今は、ネット予約が主流。ホテル予約サイトはいろいろあるけども、東横インの公式ホーmジュページが一番、視覚障害者にとって使いやすい。全盲の視覚障害者は、パソコンやスマホの画面をアプリでよみみあげさせて、そして何月何日、どこどこのホテルに空室があるか調べてネットで予約する。

他の予約サイトだと、いろいろな宿泊プランがたくさん羅列されていたり、いろいろな情報がどばーっと予約ページに表示されてしまって、視覚障害者はなかなか、希望の部屋タイプなどを見つけられない。

その点、東横インの公式ホームページの予約サイトは、とってもシンプル。実際目が見ている人が見てどうなのかはわからないけども、視覚障害者から見るととってもシンプル、必要な情報しかない。宿泊のしたい都道府県から、その都道府県にある東横インホテルを選んで、何月何日何泊とまりたいと入力する。この入力ができないホテル予約サイトもある。この入力も2020/12/01というふうに日にちを直接入力できるのもいいね。ほかのホテルネット予約だと、カレンダーがべろーーんと表示されて、3か月ぐらいの日にちの中から希望する日を探し出さないといけない。この100以上ある日から選ぶのは視覚障害者はとっても大変。その点東横インは日付の直接入力ができるのがいいね。

シングルの部屋、禁煙の部屋も簡単に選べる。そして空室があれば、そこから予約できる。

クレジットカード支払い、チェックイン予定時間の入力などすべて視覚障害者一人でできる。うれしいのは、キャンセルも簡単にできて、予約一覧画面から、宿泊ホテルを選んで、キャンセルすればよい
とってもシンプル。

ハロプロ遠征先のホテルを予約するには、ハロプロのコンサート日程が発表されてすぐに予約することが必要。視覚障害者はこういった早い者勝ちはとっても苦手、ネットでの予約だとどうしても時間がかかってしまう。でも東横インの予約はとっても簡単なので、全盲視覚障害者でもいち早く予約できる。そこがうれしいね。

あそうそう、東横インの会員(無料)になれば、一般だと3か月前からしか予約ができないけど、会員になるとなんと6か月前から予約できる。これもありがたいね。

ひとつ、東横インの公式ホームページの予約画面で改善してもらいたい点を言うと。空室のありなし。空室があまだあるときは、その日付は丸とかよみあげてくえるけど、空室なしのときは、この表示がなく、空室かどうかわからない。いうなれば、視覚障害者にとっては、空室のある日だけしか表示されないように見える。ぜひ、空室がない日にはバツ印をいれてほしいね。

その2
部屋のレイアウトが同じ

視覚障害者がはじめてのホテルで困るのは、部屋のレイアウト、部屋を入ってどこにカードキーを差し込めばいいのか。どこにハンガーがあって、どこに窓があるのか、どこにコンセントがあるのか、っどこにスイッチがあるのか。それがわからない。でも東横インはどこの東横インもほぼ同じ設備とほぼ同じレイアウト。

どこに、メッシュのスリッパがあるのか、それは入口はいって、何歩か歩いた壁の側面、足元のところにひっかけてある。このメッシュスリッパいいのよね。シャワーをあびたあとでも、スリッパがべちゃべちゃぬるぬるにならないんだよな。ぜひこのメッシュスリッパ売ってほしいくらい。

どこに、机があるのか、それは必ず、ベッドと並行な壁側にある。この机もとっても幅広で、タブレットPCとかおいてキーボードもおいてしっかりブログもかける。ホテルによってはこの机がないあるいはちっちゃい直径20センチぐらいのちっちゃい机しかないところもある。コンセントはその机の壁側にかならず2個はある。そして、机の天板の下には必ず引き出しあるいは引き出しではない場合は物入スペースがあるここに財布とかメガネとかまとめて入れておけるのもいいね。

トイレはユニットバスだけども、必ずウォシュレットがついている。全盲視覚障害者は、自分でちゃんと代弁をふきとれたか、トイレットペーパーを見て確認できない。どうしても、ウォシュレットが必要。精神衛生上必要。

フェイスタオルとバスタオルは、そのトイレの便座のすぐよこの壁の天井のところの棚にかけてある。

そして、視覚障害者がホテルで一番こまるのは、ボディソープとシャンプー、こんでぃしょなーの判別。同じようなボトルに入っていてどれがどれだかわからない。ただ、東横インにはこのボトルの法則がある。

ユニットバスのバスタブのシャワーフックの下にの壁に3つのボトルが壁にくっつけられている。3つのボトル。手触りではどれがどれだかわからない。だけど、私にはわかる。ボディソープと、シャンプー、コンディショナーの3つの区別のしかた。

まず、ボディソープ。これは、実はハンドソープの役目も果たしている。ということで、このボディソープのすぐ隣が洗面台になっている。これは法則。洗面台で手を洗う時に、すぐ隣にハンドソープのかわりにもなるボディソープのボトルが必ずある。洗面台とボディソープはワンセットと覚えておけばよい。

そして、そのボディソープの隣、3つある真ん中のボトルはコンディショナー、そして一番反対側がシャンプーと決まっている。基準はボディソープ。この並びは、私の自宅でも同じ並びにしている。コンディショナーはないので、ボデイソープとシャンプーは東横インの法則にしたがって並べている。この気息性はとっても視覚障害者にとってありがたいね。

なお、ほかのホテルだと、私はシャンプーに輪ゴムをくくりつけたりもしていたけど、シャンプとボディソープを私は、左がボディソープ、右がシャンプーと決めているので、、その並びに置き換えることが多いね。

設備でうれしいのは、ハンガーが3つあること、これも便利。

もちろん、部屋では無料のWi-Fiファイファイも使えるのもうれしいね。

それと、これは共同利用だけども、フロントの横らへんに、必ずコインランドリーがあるのもいいね。コインランドリーは早朝はすいていて、フロントのスタッフも手がすいているので、その時間帯に一緒に、コインランドリーの操作方法をおしえてもらう。ついでに乾燥機の使い方、どこにコインをいれるか、100円で何分かおしえてもらう。不思議なことに、東横インに破格ホテルによって100円10分のところもあれば、100円30分のところもある。これが不思議。

ひとつ改善点というか視覚障害者にとっては必要のないものについて言うと、あの机の3分の1以上をしめている大型液晶テレビはいらないね。あれがなかったらもっと机の上を有効活用できる。私は東横インにとまって一度もあの大型テレビで番組を見たことはない。
あと法則といえば、カーテン。東横インの客室にはいると、その客室の窓のカーテンは必ず開いている。正確には、レースのぺらぺらのカーテンだけで窓を隠している。これが視覚障害者は気になる。向こうのビルから私の部屋はまる見えじゃないの?レースのカーテンって丸見えじゃないの?目の見える人なら、このレースカーテンなら、まぶしい朝の太陽の光がレースカーテンごしに差し込んでくるのだろうけど、全盲の私にはそのまぶしい光はとどかない。私は必ず、レースのカーテンだけでなく、遮光カーテンも必ずきっちり閉める。これ大事。

その3
無料朝食バイキング

東横インは、1泊5000円から8000絵円ぐらいの宿泊料の中に、無料朝食バイキングもふくまれている。これが結構おいしいね。昔、私がまだ弱視だったころ、このバイキングといううものは苦手、というかさけてきた。目が悪いと、一人で皿をもって、、料理を取り分けて、そして自分のテーブルにもどって食べる。この動作ができない。人ごみの中をかきわけて、あるいは、人ごみの流れにしたがって、料理を順番にとっていくことができない。視野狭窄の弱視のころは、ホテルにとまってもこのバイキングは利用しなかった私。ホテルやほかのお客に迷惑をかける可能性大だな、お皿をひっくりかえす可能性大だな。やめとこう。

こういった、列にならんで、すこしずつ進むということができない。マクドナルドも大好きだったけど、レジ前の列に並べなくなって、、前の並んでいる客に突進することとかあって、それ以来、列ならびから逃げていた私。当然、東横インの朝食バイキングも回避。実にもったいないね。

でもある日、私がまだ弱視だったころ、全盲の人に手引きされて、京都河原町駅の改札を捜し歩いたことがあった。普通なら弱視の私が、道案内すべきだけども、その全盲の人がここはまかせてくださいと言うので、私がその人の両肩をうしろからもって、電車でゴーの形でついていく。

改札のほうまで、点字ブロックにしたがってあるく。そして改札の音が聞こえてきたら、すいませーんと大きな声で、でもやさしい声で、駅員さんにお願いする。駅員さんからは遠くて、別の通行人がその声にはんのうしてくれた。その通行人の人にお願いして、駅員さんのいる改札までつれていってもらった私たち。

そうか、お願いすればいいんだ。声をあげればいいんだと、はじめて知った私。これはコペルニクス的大転換だった。そして無事電車にのれた後、マクドナルドの列にならぶことができなくなったので、もうマクドナルドはずいぶん行ってませんというと、そんなとき私は、入口入ったら、すこし大きな声で、レジのほうにむかって、すいませーん。視覚障害者なんですけども、レジあいてますか?と私は言っていますよ。ひとりでよくマクド行きますよとの答え。
そうか、お願いすればいいのね声をあげればいいのね。。このお願いすることを知ってから、私は、東横インの朝食バイキングもお願いすることにした。チェックインの時に、フロントスタッフに明日バイキングたべたいんです。バイキング開始時間すこし前にきますので、配膳をおねがいしたいのですとお願いすると。

わかりました、朝食担当者は別なので、そのスタッフに伝えておきますとすんなり答えてくれる。

翌朝、浅井一番、7時からのバイキングスタート。私は10分ぐらい前に行って、テーブル席に案内してもらってそこで待つことにしている。そして7時になると、朝食スタッフが私のために、おかずをとりわけて、あったかいごはん、あったかい味噌汁、そして、オレンジジュースかホットコーヒーをもってきてくれる。

私は、全種類のおかずをちょっとずつたべたいです。サラダにはドレッシングはいりません。ウインナーは大目にしてくださいとおお願いする。

うれしいね。ごはんをおかわりしたいときも、ハロプロコンサートで推しメンの名前をコンサート会場で大声で叫ぶときの10分の1ぐらいの声で、ごはんおかわりおねがいしまーすというと、はーいと声がかえってくる。うれしいね。

東横インの朝食バイキングがうれしいのは、そのご当地の食材がすこしでてくる。福岡なら辛子明太子がでてくる、山梨だとほうとう味噌汁がでてくる。特に福岡の博多の辛子明太子はほんとおいしいね。ごはん3杯ぐらい食べれるね。

たった一言、すいません!私は視覚障害者なので、バイキングを取り分けてもらえませんか?たったその一言が言えるかどうか、たったこの一言で、あつあつのお味噌汁、あったかいごはん、そして、ぴりからの辛子明太子がいくらでも食べらられる。どうして、たった一言が私には言えなかったのか、今ではとっても不思議。全盲でも、弱視でも、スタッフからみれば、同じ目の悪い人、弱視のころのほうが、動きや歩き方が不自然なのにね。弱視だと、私が目が悪いってことは見破られてないって視覚障害者本人は思っているけど、思いたいけど、十分、動きがおかしいですからね。おなじ変なら、お願いしないのは損なのにね。

その4
点字ブロックと点字シール

東横インを私がはじめて知ったのはずいぶん昔のニュース。まだ私が東横インを使ったことも、名前も聞いたことがなかったころ。ニュースで、東横インの社長が謝罪会見をしていて、その記者会見の態度が横柄だといろいろたたかれていたような記憶。たしか、バリアフリー客室を勝手に改造して駐車場とかに転用していたということだった。

そのことがあってからか、、東横インは視覚障害者にとってやさしい。まずホテルの入口まで、歩道から点字ブロックがのびている。正確には、歩道の上は東横インは勝手に点字ブロックを敷設できないので、歩道と東横インの敷地のその敷地部分から点字ブロックがホテル入口まで敷設されている。これはうれしいね。ホテルの入口ってなぜか奥まったところにあったり、間口が小さかったりする。そんなときにこの点字ブロックを見つけるとうれしくなるね。

あと、エレベーターのボタンの点字シールと音声案内。東横インはだいたいひとつのホテルに2基のエレベーターがある。そのどちらかは、必ず音声案内があって階数ボタンには点字シールがはりつけてある。これがほんとありがたい。

よく、目の見える人は、点字をボタンにつけとけば、それで十分だろうと思うけどそうではない。点字がボタンにうってあっても、フロアに到着して、エレベーターの扉が開いて、はたしてそこが私の部屋がある12階だとはかぎらない。その途中に、人がのってくるかもしれないし、だれものってこなくても、エレベーターが私の部屋のフロアにとまったとは限らない。必ず音声案内が必要。12階に到着しました。扉が開きます。この音声案内があるのがうれしい。

改善点を言うと、点字をうってほしいところが2つある。まずは部屋番号の数字をぜひ、ドアにうってほしいね。たしか、数字についていえば、おそらく点字は、数字は全世界共通、すくなくとも、日本語と英語の数字は点字でも共通。ぜひ、ドアの表面に、1201とドアノブのすこし上ぐらいのところにうってほしいね。

あとは、ワイファイのパスワード。客室内で使える無料ワイファイのパスワードの数字8ケタをぜひ、客室のあのでっかい液晶テレビのどこかはしっこにでも貼り付けてほしいね。目の見える人は、まず東横インの部屋にはいると、この液晶テレビの電源をオンにして、そこに表示される、この部屋のワイファイパスワードを見て、自分のスマホに登録する。この2つの数字をぜひ点字でうってほしいね。そうすれば、私はフロントスタッフに部屋まで案内してもらわないですむ。本来東横インは客を客室までは案しないことになっている。それは、東横インのスタッフのほとんどが女性であり、また数少ないスタッフで客対応をしているため。ぜひ点字をうってほしいね。

と言いつつ、点字がなくても、だれか私の目のかわりになってくれて、ドアの数字と、パスワードを読み上げてくれればいい。そんな便利な無料アプリもすでにある。私の目になって!!。BE MY EYES(ビーマイアイズ)というアプリ。全世界の見ず知らずのボランティアさんにスマホを通じて私のスマホが見ている映像を読み上げてもらえるアプリ。そんなボランティアさんと視覚障害者を結び付けてくれる無料アプリがある。これを使えば、東横インのスタッフに一切手助けを借りることなく宿泊できるね。だれかのひとりに大きな負担をかけるより、たくさんの人にちょっとずつわずか数分間、私の目になってもらうほうが負担が少ないね。ビーマイアイズを知っていれば、あの時、あの名古屋の東横インで、私は意地を張る必要はなかったのにね。

こちらでは、お客様をお部屋まで案内するサービスは行っておりません。申し訳ございません。お客様は目が不自由なのですね。うーーん・・・。では、仕方ありません。今回だけですよ。特別ですよ。少々そこでお待ちください。

私は、このフロントスタッフの言葉に、どうして、傷ついて、くゃしくて、腹を立ててしまったのだろう。視覚障害者って実に繊細。大の大人でも、生まれたての泣いている赤子のように、泣きじゃくって、フロント前でヤダヤダヤダーって言えたらどんなによかっただろう?


視覚障害者って繊細 ありがたい感謝の気持ちを忘れちゃいけない。 - 獲得された絶望感2019年10月28日はこちら

東横インに何回泊まっただろう何回キスしただろう - 獲得された絶望感2019年5月19日はこちら

モーニング娘。 『みかん』 (MV)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は会社帰りに雨がふりだしたので、スーパーによるのをあきらめた。

2020-05-26 17:54:01 | 網膜色素変性症と私
もち米

最近は、宮本佳林をエースとするJuice=Juiceのブログを読んでいる。佳林だけでなく、ほかの8人のブログも読んでいる。高知システム開発のマイニュースという視覚障害者用ニュース閲覧ブラウザを使うと、本文だけ連続してよみあげてくれる。網膜色素変性症なデスペア(私)。ほぼ全盲な視覚障害者。目で見るのではなく、耳で聞く。サクサクよみあげてくれるのがいいね。

視覚障害者用ブラウザ MY NEWS マイニュースでハロプロメンバーのブログが毎日サクサク読めるようになった。 - 獲得された絶望感2019年7月14日はこちら

そのブログで知ったのだけども、最近のJuice=Juiceの中での料理好きは段原瑠々。数年前までは佳林はよくヘルシー料理をブログにアップしていたけど、いつのまにかそれもしなくなった。思い出したのだけども、佳林は体調をくずしてから、復帰して、それ以来鶏肉が食べられなくなったとどこかのインタビューに答えている。ヘルシー料理の代名詞のチキンを使えない佳林。そのことも料理からはなれた原因かな。

一方、段原瑠々は、とっても家庭的な料理をつくる。おうち時間があるから料理に時間をかけられるのね。

先日、段原がブログで炊き込みご飯をつくったといっていた。たぶん炊き込みご飯は西日本でよく使われる言葉かな?東日本だと五目御飯とかいうのかな?私は炊き込みご飯のほうがしっくりくるね。

その炊き込みご飯。段原は、もち米を半分とふつうのお米を半分で炊いているとのこと。なんかおいしそうだね。そうか、おいしい炊き込みごはん、あのもちもちの炊き込みご飯はもち米のおかげなので。
よし、今日は、炊き込みご飯をつくろう。以前買った菜の花の炊き込みご飯の素が冷蔵庫にまだある。ないのは、もち米。それを会社帰りに買って、夕方きてくれるヘルパーさんにつくってもらおう。ヘルパーさんにもちごめを買いに行ってもらうという手もあるけど、それだとヘルパーさんの1時間30分の持ち時間では料理、掃除などができなくなる。

よし、スーパーに行こうと、会社をでる。すると、いつの間にか外は雨。パラパラではなく、ザーと降っている。

うーんどうしようと悩む私。濡れるのはいいんだけど、雨の音がなー。

全盲の視覚障害者にとって、ひとりで道を歩いていて大事なのは、まわりの音。その音で、曲がり角にやってきたな。正面は壁だな。車がちかづいてきたなとか気づく。でも、雨の音が強いと。それが聞こえなくなる。

生きなれた商店街でも、あれ?自分がいまどこにいるんだろう?別の路地にまよいこんだかなと勘違いしてしまう。ちゃんといつものルートをあるいていても、も、音の反響がちがう、音が雨の音でかきけされて、とっても狭い道を歩いているような錯覚に陥る。

ということで、スーパーに立ち寄るのは断念。

スーパーにいって、佳林が大人買いしていた、ビックリマンチョコみたいな、鬼滅の刃オニメツノヤイバウエハースを私も大人買いしようとおもったけど。スーパーの店員さんに、私の買いたいものが伝わるのか、ちょっと心配。オニメツなのかキメツなのか、ゼンイツ君がどうたらこうたら私が厚く語ったところで、おばあさん店員さんは知らないだろうな。

なので、今日はスーパーに行くのやめて、今度ヘルパーさんと一緒に買いも二に行こう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全盲の視覚障害者でも一人で使える使いやすい情報機器、iPhone、アプリなどをまとめてみた。2020年バージョン

2020-05-25 22:28:54 | 全盲の視覚障害者でも一人で使える家電、情報機器、アプリ獲得プロジェクト
これは2020年バージョンのブログです。
最新版は、2021年バージョンです。
全盲の視覚障害者でも一人で使えるアプリ、ガジェット、情報機器をまとめてみた(2021年バージョン) - 獲得された絶望感はこちら


障害者の自立とはいかに多くの人にたすけてもらえるかということ。

視覚障害者の私。全盲の独身男性ひとり暮らしの私。毎日ヘルパさんにきてもらって家事援助、そして外出援助(同行援護)。そして図書館にいってボランティアさんに雑誌をよんでもらう。ボランティアさんと一緒に点字ブロックルート調査。多くの人に助けてもらっての生活。ありがたい。これが障害者の自立だね。

あと、人間だけでなく、家電、情報通信機器の助けもかりている。ここ20年のぱそこん、ネット、音声読み上げ機械の充実、発展はすさましいね。こういったらおかしいけど、ほんといい時代に視覚障害者になった私。

ただ、どうしても視覚障害者はは情報障害者で、なかなか必要な情報が自然とははいってこない。テレビはみない、街中をあるいてもまったく広告は目に入らない。お店にいっても新商品がわからない。

そんな情報障害者の視覚障害者のために、私が使ってみて、これはいい!!とと感じた家電、情報機器んなどを紹介していく。

前回は、2013年12月におなじようにこのブログにかいたけど、さらに進んでいるね。

視覚障害者でも使いやすい家電電化製品 をまとめてみた。2013年はこちら

前回は、おもに家電だったけど、今回はおもに情報機器について。

デスペア的、全盲、視覚障害者でも使いやすい家電、電化製品、iPhone、アプリ、2020年バージョン

1、iPhone SE (アイフォン エスイー) 第2世代 5万円
女性のスマホのうち7割の女性はiPhoneらしい。ハロプロメンバーだとほぼ100パーセントがiPhoneユーザー。Juice=Juiceのエース宮本佳林も今まではソニーのエクスペリアアンドロイドスマホだったけど、iPhoneに2019年に機種変更したよう。
iPhoneはとっても使いやすい。また、使い方がわからなくても、ほかの多くのiPhoneユーザーに聞けるのがいいね。
それは視覚障害者でもそうで、おそらく視覚障害者のうち、スマートフォンをもっている人の9割はiPhoneユーザーじゃないかな。その中でもこのSEはとってもコンパクトでいいね。
今のスマホは画面が大きいものがほとんどだけど、このSEは画面が小さいので、視覚障害者にとっては持ち運びに便利だね。
視覚障害者にはiPhoneがおすすめ。
一方、アンドロイドスマホも私は使っている、ソニーのエクスペリアJ1コンパクト。ただ、音声読み上げのレスポンスがもっさりしていてちょっと使いにくい、あと文字入力もなかなかうまく入力できない。それにアンドロイドスマホはOSのバージョンアプはされない。iPhoneだとOSのバージョンアップが定期的にあって、私のiPhoneSEはもう5年くらい前に発売された古いものだけど、OSは最新のiOS13にアップデートできた。 その点、アンドロイドスマホはこのOSのバージョンアップができない。アンドロイドでOSのバージョンアップしようとおもえば、スマホ本体を新しいものに買い替えないといけない。たしか今アンロイドOSは8ぐらいいっているとおもうけど、私のエクスペリアは4年前ぐらいに買ったけどOSは4のまま。
アンドロイドはOS違いによって、その設定画面とかもかわってくるので、なかなか知り合いに操作方法を聞くのもむずかしいね。
よって、視覚障害者はiPhoneを買うべき。

なお、iPhone SEは2016年に発売されて、画面が4型でとってもコンパクトだったけど、2020年5月にiPhone SEの第2世代というものが発売されて画面が4.7型とひとまわりおおきくなった。
コンパクトさでは第1世代におとるものの、薄さと、それとワイヤレス充電や、モバイルスイカなどにも第2世代は対応しているので、やっぱり今でもiPhone SE 第2世代がおすすめ。ほかの機種だともっと画面がおおきくなっているもんね。一般的に今のスマホだと6型が主流なのかな?
iPhone SE 第2世代は 128GBでも5万円ぐらいなので、買いやすいよね。
昨日、iPhone SE 第2世代 が届いた。ひとりでセットアップできなかった。 - 獲得された絶望感2020年5月9日はこちら
iPhoneの視覚障害者用画面読み上げ機能ボイスオーバーの、タッチジェスチャーのコマンドをカスタマイズするととっても便利だと知った。 - 獲得された絶望感2020年5月11日はこちら

2、iPhoneのおすすめ全盲、視覚障害者のためのアプリ

(1)マイクロソフトのSEEING AI シーイングエーアイ 無料
iPhoneのカメラでうつった文章を瞬時によみあげてくれる。届いた郵便物などだれからきたのか早く知りたいときにカメラにうつすとよみあげてくえるので便利。役所のシンプルナお知らせ文書だとしっかり読み上げててくれる。ただ、票があったり、斜体があったり、段組だったりするとちょっとよみあげがぐちゃぐちゃになるかも。 プチッとなべという一人用なべの液体ポーションには寄せ鍋のもととキムチ鍋のもとがあるけども、そのパッケージの成分表示をよみとって、なんとなくどっちかがわかった。キムチの場合はみそが入っていて、寄せ鍋のほうはこんぶエキスがはいっていた。それでわかるね。 あとハロプロのチケットはコンサート会場、開催日はしっかりよみあげてくれるね、ただ座席はいろんな表記があるようでよみあげないときもあるね。
視覚障害者用カメラアプリ 「Seeing AI シーイング エーアイ」マイクロソフト 無料アプリがいいね。 - 獲得された絶望感2019年12月6日はこちら

(2)Blind Square ブラインドスクエア 4500円ぐらい
視覚障害者が一人で外出するときの音声ナビアプリ。目的地を設定すれば、その目的地までの方向と距離ををよみあげてくれる。おおまかな距離と方角がわかると助かる。ただ、これだけではじめての場所にいくのは難しいかな。横断歩道や、横断歩道のないような車道を横断しなくてはならなかったりするので、事前に請願者の人にグーグルマップのストリートビューを見てもらうことが必要だね。
周囲の施設検索や町歩きに役立つ歩行支援アプリ「Blind Square Version 4.9960」 with iOS 13.4.1 VoiceOver: Voice of i -- 見えなくても使えるiPhone(ゲートウェイ)2020年5月13日はこちら
全盲のボクが多さから一人で大阪から山口へ Juice=Juiceライブツアー2018秋 エスペランサ 千秋楽@周南ライジングホール 昼夜に行った。 - 獲得された絶望感2018年12月9日はこちら

(3)BE MY EYES ビーマイアイズ 私の目になって 無料アプリ
ビーマイアイズというスマホアプリも全世界の見知らぬボランティアさんにスマホごしにものをみてもらえるのでおすすめ。
カップ麺のお湯時間が何分かおしえてもらったり。宮本佳林のTシャツで間違いないかTシャツのロゴを読み上げてもらってます。あとは、パソコンの文字認証画面とかよんでもらっています。
視覚障碍者遠隔サポートアプリ BE MY EYES ビーマイアイズ(無料アプリ) はすばらしい。 - 獲得された絶望感2018年11月29日はこちら

(4)点ブロナビ、ことナビ
視覚障害者のための点字ブロックナビゲーション、点字ブロックを何メートルすすんで、右にまがればいいのかなど、詳細な道案内テキストのサイト。まだ、点ブロルートがすくないね。
梅田ブルクセブン 大阪メトロ谷町線東梅田駅北西改札からの点ブロナビ - 点ブロナビはこちら
中野サンプラザ JR ならびに 地下鉄 中野駅からはこちら

(5)らくらじ 無料アプリ
ラジコの音源を録音してくれるアプリ。ラジコのタイムフリーは1週間しか聞けないけど、このらくらじアプリをつかえば、1週間のうちに、らくらじで録音しとけば、いつでも再生できる。これは便利。
このらくらじで録音した音声ファイルをEVER MUSICえばーみゅーじっクという無料アプリで、2倍速で再生して聞いている。毎日TBSのニュース番組を録音して、翌朝シャワーをあびながら倍速できいている。
ラジコ録音アプリ「らくらじ」と倍速再生アプリ「エバーミュージック」がいいね。 - 獲得された絶望感2020年4月22日はこちら

(6)オトミーOTO-Mii 無料アプリ
曲認識、ホームカラオケ練習アプリ、菓子表示だけでなく、歌詞もよみあげてくれるから、ホームカラオケにはもってこい。
歌詞が見えなくても、歌詞をすこし先取りしてよみあげてくれるこのアプリはいいね。Buono!のロッタラロッタラとかWinterStoryとか歌詞をかみしめながら聞くのもよし。
視覚障害者用 ホームカラオケ練習 歌詞先読みアプリ OTO-Mii オトミーアプリを使って、Juice=Juiceポップミュージックを歌うことができた。これはすばらしい。これってどんなフィーリング? - 獲得された絶望感2020年4月4日はこちら

(7)UD CAST ユーディーキャスト、ハロームービー
映画に視覚障害者のための副音声音声解説をつけてくれるアプリ。このアプリをiPhoneにインストールしておけば、映画館に行っても音声解説をiPhoneのイヤホンから聞ける。あとおうちのビデオやアマゾンビデオでもこのアプリがあれば映画に音声解説をつけてくれる。
最近は、UD CASTのほかにもうひとつHELLO MOVIEというアプリも登場したみたいだね。なんかのれん分けというか、ケンカ別れみたいだね。同じ機能なので、ひとつのアプリにまとめてほしいな。
アニメ映画「この世界の片隅に」(バリアフリー上映)を見た - 獲得された絶望感2016年12月30日はこちら

(8)録音ラジオサーバー 無料アプリ
これはアンドロイドスマホでしか使えないアプリ。ラジコをタイマー予約できるのがいいね。その録音した番組を、audipoアウディポというアプリで1.75倍速でよく聞いている私。ファイル管理はファイルマネージャーとういアプリがつかいやすいね。
でも、iPhoneでらくらじとEVERMUSICを使えば、もうこのアプリはいらないかも。ただ、らくらじはラジオを録音するのに2分ぐらいあっかる。それを待つのが嫌な人は、録音ラジオサーバーのほうがいいかもね。録音ラジオサーバーは昔のラジオタイマー予約ノイメージ、再生されている音声を同時にろくおんしてくれている。

3、iPhoneのアクセサリ
iPhoneにはいろいろなアクセサリとよばれる周辺機器があるこれらを一緒に使うことでiPhoneの魅力がますね。iPhoneという宮本佳林が、ほかのJuice=Juiceメンバーにかこまれてさらにそのよさが際立つみたいなものかな。

(1)完全防水】 Bluetooth イヤホン 片耳 完全 ワイヤレス イヤホン Vida Felic フ゛ルートゥース イヤホン Hi-Fi 高音質 ノイズキャンセリング マイク内蔵 iPhone & Android適用 2080円
とってもコンパクトで、充電もマグネットのちっちっちゃいプレートにピタッとはりつけるだけでいいのですっごくべんり。私は、パソコンのUSBにこの充電マグネットプレートをさしこんで、そこにずっとこの片耳イヤホンをくっつけている。
このイヤホンのすごいところは、完全防水。
朝時間がないとき、ずっとこのイヤホンをつけている私シャワー、トイレ、はみがきひげそり、着替えなどなど、特にシャワーの10分間、このイヤホンのおかげでラジオをきけるのがうれしいね。シャワーの音にもかきけされない。なぜなら、耳の穴につっこむタイプなのでよく音がきこえる。iPhoneと無線でつなげるのも簡単。
私は毎朝、前日22時からのTBSらじおオギウエチキのニュースセッションというニュース番組を2倍速できいている。いいね。


(2)プラントニクすのワイヤレス片耳イヤホン M70 2500円ぐらい
ブルートゥースが使えるパソコンやスマホと接続すれば、このイヤホンからその音が聞こえる。10メートルはなれていてもパソコンの音がきこえるので、ながら作業にはもってこい。家族と一緒に住んでいる人は、この片耳イヤホンをしていれば、パソコンから音をださなくてもいいので、ほかの人の迷惑にならないね。
スイッチもカチッツカッチっとスライドさせるタイプで視覚障害者にも使いやすい。また11時間ほど充電がもつのもうれしいね。
こっちもいいんだけど、今はもっぱら完全防水のほうをつかっているので、こっちはあまり活躍の場がなくくなった。
ただ、完全防水のイヤホンは、iPhoneに接続してつかっていて、こっちのプラントロニクスのやつは、パソコンにつなげている。それで、パソコンのマイニュースという視覚障害者用ブログ閲覧ソフトを利用して、Juice=Juiceのブログを流し読みにしている。
できれば、完全防水イヤホンで簡単に接続先を変えられたらいいんだけど、それができない。iPhoneよとパソコン用それぞれ片耳イヤホンがあったほうが便利。

(3)NANAMI 急速 ワイヤレス充電器 1350円
iPhoneSE第2世代の一番いいところは、ワイヤレス充電ができるところ。この充電器、みためはコースターみたいな丸井板の上にiPhoneをポンとのせればそれで充電開始。これはとっても便利。
視覚障害者だと、iPhoneのライトニングコネクタ端子をさしこむのにすこし手間がかかるもんね。
お値段もすごく安くてびっくり。

(4)BLUETOOTHブルートゥースステレオイヤホン S8( 3990円)
こっちは、片耳ではなく、両耳タイプのブルートゥースワイヤレスイヤホン。ちっちゃいピンポン玉ぐらいの大きさの2つのイヤホンがワンセット。それをケースにおさめられる。しかもそのケースがなんとモバイルバッテリーになっていて、イヤホンをいれるだけで、そのイヤホンが充電される。

さらにすごいのは、このケース、モバイルバッテリーは、ほかのものも充電できる。iPhoneも充電できる。USB充電ができる。これはほんと便利だね。お値段も安いね。メーカー品だと1万円以上するけど、アマゾンだと安い中国製がたくさんあるので、おすすめ。
ただ、ちいさいので、ファミレスで食事しながら、このイヤホンを使って食事していて、食べ終わって、イヤホンをはずそうとしたら、おちて、皿のなかにおちたこと1回。みつけられず、店員さんにみつけてもらった。ちょっとすべりやすいかな。すべりどめシールはったほうがいいかも。

(5)SENA 3in1 USBケーブル 充電ケーブル マルチケーブル iPhone Android Lightning Micro USB Type C 磁石 マグネット コンパクト 軽い 小さい 短い 旅行 (ブラック) 1980円
モバイルバッテリーとiPhoneをもっていても、充電できない。なぜなら、充電コードがないから。私は、イヤホンケースモバイルバッテリーをもちあるいているといのも、iPhoneSE第2世代はイヤホンジャックがなくなって、音をイヤホンできくには原則ワイヤレスイヤホンが必要。
そのイヤホンケースはモバイルバッテリーになっているのでいつも持ち歩く。ただ、充電コードがない。iPhoneとつなげるコードがない。
そ邪魔にならない、コンパクトなものはないかしらべたら、このセナの充電コードがとっても便利。iPhoneも充電できるし、アンドロイドもじゅうでんできる、まいくろUSBのタイプCも充電できる。
そしてコンパクト、すっごく小さい。おりたたんでマグネットでひっつけて、さらにコンパクトにできるのがいいね。おすすめ。
iPhoneのストラップにむすびつけていてもさほど邪魔にはならないね。

(6)moboの 3つ折りワイヤレスキーボード ブラック:AM-KTF83J-GB 7700円ぐらい
このきーぼーどはESCキーやファンクションキーもあって便利。おりたためコンパクトになるのもいいね。iPhoneと接続してこれで文字入力もできるのがいいね。でもiPhoneだと文字自自変換が独特で、ちょっと慣れてないとうまく変換できないね
このキーボードはワンタッチで、2大の機器接続きりかえができる。私は、私はiPhoneとアンドロイド携帯を切り替えてつかっている。

4、スマートスピーカー

(1)アマゾン エコー  1万円ぐらい
アレクサ今日の天気は?と呼びかければそれにこたえてくれるとっても便利なスマートスピーカー。アマゾンエコー。茶筒をひとまわり不徳したような本体。そこから音がでて、そこがマイクとなって声をひろってくれる。家にネット環境があって、Wi-Fiがつながるのならこれは買うべきだね。
ちなみに私がよく使うアレクサの機能は
アレクサ 今の時間は?
視覚障害者の部屋には時計がない。音声時計はあるけどそのボタンをおさないといけない。ところがアレクサに時間をきけばおしえてくれるので便利。
アレクサ 3分のタイまーをセット
カップめにゃ紅茶をいれるときにこのタイまー機能が重宝するね。
アレクサ 7時45分 アラームをセット
目覚まし時計も音声で言えばセットしてくれる。毎日7時45分にアラームをセットといえばセットしてくれる。もちろんアラームをすべてキャンセルといえばすべてリセットしてくれる。
アレクサ NHKニュース
NHKラジオのニュースを再生してくれる。ただ私は夜7時のNHKラジオニュースがすきだけど、お願いした時間帯によって9時のニュースだったりがながれて、どの時間帯のニュースかは支持できないのが残念。
アレクサ ラジコでTBSラジオを聞かせて
大阪にいても、ラジコプレミアムにはいていれば東京のTBSもきけるのがうれしいね。寝ながらきいていて、アレクサストップといえば再生をとめてくれるのもいいね。
あと、アレクサ30分後にスリープタイマー といえば、30分後にラジコをとめてくれるのもいいね。あとはぜひ、ラジコのタイムフリーにもたいおうしてくれらいいのにな。
アレクサ  マンジリ の意味をおしえて
ちょっと意味のわからない言葉にであったら、辞書をひかなくてもアレクサに聞くとおしえてくれる。グレーチング、ハロプロ、へっつい、についてもおしえてくれるけど、認識しないのか、テダレとかはおしえてくれない。
アレクサ 宮本佳林の誕生日を教えて
1998年12月1日ですとすぐにおしえてくれる。もし忘れてしまっても大丈夫。
アレクサ 麦茶がほしい
注文履歴から私が以前アマゾンでちゅうもんした 伊藤園ミネラル麦茶600ミリリトtル24本2042円がみつかりましたとおしえてくれる。
購入する場合は、これを買ってと言ってください。
これを買ってというと、注文完了。1月13日に配達されますとアレクサが言ってくれる。 これはとっても便利だね。注文履歴にある商品はすぐに帰るね。こえだけで注文ができるのってすばらしい。
アレクサ アップアップガールズカッコカリの曲を再生して アマゾンミュージックといういわゆるサブスクにある楽曲だとアレクサは再生してくれる。ただ残念ながらハロプロのほとんどの曲はサブスク対応ではないのできけない。松田聖子、ゆず、サザンオールスターズなどは聞けるのにね。 アプガとコピンクはなぜか聞けるね。ただコピンクはなかなかアレクサに再生してといっても認識されないのが残念。
アレクサでできないのは乗換案内、それはグーグルのスマートホンだとできるよう。。 あと、アマゾンエコには画面がないので、YOUTUBEも再生できない、音声だけでも聞きたいけどYOUTUBEの音声もアマゾンエコーだと聞けないのが残念。

(2)グーグルのスマートスピーカー グーグルネストミニ

アマゾンエコーだと乗り換え検索ができないけど、グーグルのスマートスピーカーだと、電車の乗り換え、バスのの乗り換え検索もできる

OKグーグル、バスで、どこどこ駅まで行くには?と聞くと、
自宅の最寄バス停からの一番近い出発時間のバスをおしえてくれて便利。

あと、飛行機の金額をおしえてくれる。乗り換え検索はアマゾンエコーよりもグーグルホームのほうがいいね。

(3)iPhoneのシリ SIRI
ヘイシリ 今日の天気は?と聞くと天気をおしえてくれる。
天気予報は一番シリがシンプルで私は好きだな。

5、NECのタブレットPC LAVIE TAB W TW708CAS 5蔓延ぐらい
このたぶれっとPCは6時間、外でも使えてバッテリーも長持ち。これとmoboキーボードのペアは最強だね。 私はこのタブレットとエクスペリアJ1コンパクトというアンドロイドスマホを接続デザリングしてネットやメールを使ってます。特にハロプロ遠征先でのホテルでのブログ書きにはとっても重宝。
このタブレットの一番いいのはOSがWindowsだということ、最近のほとんどのタブレットはアンドロイドタブレット。
Windowsじゃないと、私の好きな使いやすい高地システム開発のPC-TALKERという画面読み上げソフトが使えない。この読み上げソフトを出先でも使いたいから、どうしてもWindowsタブレットがほしかった。
重さも、360グラムしかない、ちなみにiPhoneSE第2世代は175グラム。
ただ、いいんだけど、この機種は2015年発売でもう後継機種はでないよう。そもそもWindoesのタブレットは需要がないよう。
これからは、iPhoneで文字入力とかやっていかないとな。


6、オリンパス ラジオサーバーポケット
これはラジコではなく普通のAMやFMのラジオをタイマー予約できるラジオ。視覚障害者一人でもタイマー予約できるのがいいね。ただ録音したファイル名は読み上げてくれない。それでもなんとか聞きたいラジオ番組録音ファイルはみつけだせる。
ラジコの時代、だんだんこの録音ラジオサーバーというラジオ実機は活躍の場がどんどんすくなくなっているね。

7、らくらくホン7
ガラケーらくらくホン。iモードがつかえて、このおかげでアメーバブログのJuice=Juice宮本佳林ブログに毎日コメントができる。iモードからだとコメント投稿時の文字認証がいらないので一人でも投稿できる。ありがたい。ただ、iモードは2026年に終了、それまでにアメブロのiモードサイトも閉鎖される可能性大なので、ちょくちょくアメーバにiモードを閉鎖しないように、あと文字認証がいらないようにしてほしいとお願いを定期的にしなくちゃね。 このらくらくホンで現在時刻、めーる確認、かんたんなメール送信、スケジュール管理をしている私。あと佳林ブログもこれで読んでいる。

8、高知システム開発のパソコン画面読み上げソフト PC-TALKER PCとーかー
このソフトのおかげで今もこうやってパソコンで文字入力ができていて、それをブログにアップもできている。このPCとーかーがあたりまえだけど、これがないとPCから情報をえられないのね。なお、デルのタッチ式の一体型パソコンとPCとーかーは相性がわるいのでデルパソコンの購入はおすすめしません。NECが一番いいかな。
デルの(Inspiron 24 5477 All-in-Oneを買って、何度も交換してもらったけど、やっぱりPCとーかーが途中で音声がでなくなります。これは買わないほうがいいです。
このPCとーかーの関連ソフトとして、マイルートという乗換検索ソフト、ネットリーダーというネット閲覧ブラウザソフト、マイニュースというブログ閲覧ソフトもあるのでそれらもおすすめ。特にマイニュースは設定すればJuice=Juiceなどのブログがさくさくよめるね。

9、パナソニック ICレコーダー  XS460 5000円ぐらい
パナソニックICレコーダーは音声読み上げしてくれるのでつかいやすいね。ただ、充電残量をよみあげてくれないのがいまひとつ。

10、おすすめラジオ番組 ニュース番組など
全盲視覚障害者はやっぱりテレビよりラジオ。ラジオからの情報がほんと必要だし、ありがたい。
私のお気に入り番組、よのなかで いまはやっていることを知るためのお笑いラジオ番組、みゅーす番組

TBSラジオ 月曜深夜1時 伊集院光のばか力

ABCラジオ 火曜9時から12時まで 三代沢 ドキハキラジオ 

TBSラジオ 火曜深夜1時 爆笑問題の爆笑カウボーイニッポン放送 

ニッポン放送 木曜 深夜1時 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン

TBSラジオ 毎週月から金曜日 22時からオギウエチキのニュースセッション

今のところこんな感じかな。ぜひみなさんも視覚障害者ライフをいろんな助けを借りて充実させていってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週火曜日、Juice=Juiceの宮本佳林がソロラジオ出演だって!!早く教えておくれよbayFMさん。

2020-05-25 13:26:22 | モーニング娘。と私
時間がない時間はあるけど時間がない

今日は、月曜日。コロナの影響で私は月曜日は休みになった。ということで今日は自宅にずっといる。それでも5時すぎには起床。朝6時前にごみ捨てに家の前へ。する同じアパートの人の足音、おなじくゴミ出しのよう。
ゴミステーションの前で、おはようございます。いれましょうか?と声をかけてくれる。
いいえ大丈夫です。ありがとうございます。

こういうとき、すなおに甘えておけばいいのかな。

でも、私のこのごみ袋は、実は月日曜の朝に、明日がごみ収集日なのに早出ししていたゴミ袋。日曜の夕方家にかえると、そのゴミ袋がねこかカラスにやぶられて、ごみが散乱。それをみつけてくれたヘルパーさん。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。そのことを知らずに、ヘルパーさんがおしえてくれた。
それで急いで、ヘルパーさんいお願いして、ごみを回収して、あたらしいゴミ袋にいれなおして、家にいったんもちかえる。
そういった、いわくつきのゴミ袋なので、よごれがまわりについていてもいやだしなとおおもって、新設を遠慮した私。

まずは、ごみの日の前日にだすのはやめないとね。

その後、家で、ラジオを聴いたり、ブログをまとめたり。
もちろん、Juice=Juiceの宮本佳林のブログにもコメント。今日は時間があったので、自分のコメントがちゃんと反映されているかチェック。昔は10コメントして3つぐらいしか反映されなかった私。あなんでだろう?JJのマネージャーの検閲になにかしらひっかかったのかな?

左京は、ちゃんとすぐに、コメントが反映されていた。

そのコメント反映チェックするときに、ほかのコメントもよむことになる。最近目にするのが、マナさんという人、私みたいに毎日いくつかコメントをしている。丁寧な言葉の
コメントだなとおもったら、どうやらその人は韓国人で、韓国から毎日コメントをsいているよう。

そして、そのマナさんのコメントで、生まれてはじめてラジオにメールしました、読まれるかわからないけど4通おくりました。今日ラジオ収録ですね佳林ちゃん。日本語はむずかしいです。丁寧語が難しいので、よまれるかわかりません。
とっても上手な日本語、丁寧語もきちんとつかえていてびっくり、韓国佳林ちゃんファンなのね。ぜひ、読まれてほしいなとおもいつつ。
あれ?待てよ。佳林ちゃんがラジオ収録ってJJラジオか?毎週火曜日深夜3時のbayFM78のラジオか?そんなの聞いてないよ!!

ということで、すぐさま、Juice=Juiceの「ラジオ番組、We are Juice=Juiceの番組ほーmジュページをチェック。

すると、次回の出演は宮本佳林さん、メールは5月24日までにおねがいしますと書いてある。このお知らせはなんと5月22日にアップされたもの。

あまりにも時間みじかくないかい?
9今日、5月25日の9時過ぎにこのことを知って、急いでメールを4通おくる。韓国のマナさんにまけてられない、日本の視覚障害者。

韓国の人は日本語という情報霜害があるし、私全盲視覚障害者もおなじく情報障碍者。でも同じ情報障碍者でも韓国の人のほうが情報収集能力高いね。負けて悔しいという感情よりもうれしいね。

さて、baFMのラジオスタッフが今日の朝のメールもチェックしてくれることを願う
というか、もっと早く告知してよね。あと、ツイッターでも告知してよ!!という苦情メールもちょっと送ってみた私。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Juice=Juice宮本佳林 卒業写真集「RIN」を大阪いちの大型書店 紀伊国屋書店梅田本店で買った。残りは札なのではやく買いに行ってね。

2020-05-24 19:39:08 | モーニング娘。と私
9300歩

今日は日曜日、大阪は緊急事態宣言が解除されてはじめての週末。ということで、マスクとソーシャルディスタンスを意識しながら梅田へ。ガイドヘルパーさんの一方白にさがって手引きをうける私。網膜色素変性症な私デスペア
ほぼ全盲な視覚障害者。

9時過ぎの阪急電車は立っている客はいなくてすいている電車、帰りの昼過ぎの電車も運転手席のデジタル表示をみるとどの車両も乗車率が20パーセント、30パーセント。こんな乗車率表示が運転席にはあるのね。びっくり。鉄道オタクのヘルパーさんに聞くとこの乗車率100パーセントとは、座席に乗客がすべてすわり、なおかつつり和にすべて人がぶらさっがった状態とのこと
つまり通勤電車の満員電車は、つり革もてないひとがいるから乗車率100パーセントこえるのね。

9時30分すぎに大阪梅田に到着。ヘルパーさんとの名何気ない会話で、この梅田というち地名は、昔このあたりはすべて田んぼで、それを埋め立てたので、埋めた田んぼ、埋め田。そこから文字ならびをよくして梅田になったとのこと。しらなかった。あそうそう大阪以外の人のために言うと、JR大阪駅があるところが梅田。JR大阪駅の切符にはたしか大阪駅(梅田)と書いてある。つまり大阪=梅田。

大阪一の繁華街梅田。そこにある、大阪一大きい(と私は思っている)紀伊国屋書店梅田本店。今日の目的はその書店。5月20日に発売されたばかりのJuice=Juiceのエース、ハロプロの至宝、宮本佳林(ミヤモト カリン)の5冊目にして卒業写真集を買うため。

回転は11時からなので、まずは、よどばシ梅田へ。入口では店員がアルコール消毒にご協力をとずっと呼び掛けている。アルコールスプレーを手にふりかけて、手をもんで、入店。

ワイヤレスイヤホンのケースがモバイルバッテリーになっていて、ソノケースからiPhoneの充電コードがとびでるようなものはないかと探す。きっとあるかとおもいきやなかった。残念。ワイヤレスイヤホンとケース、それにiPhone充電コードがひとつになっていたらうれるとおもうんだけどな。

ということで、iPhoneのライトニンコネクタを3.5ミリイヤホンジャックに変換する短いコードを購入。これが2000円以上もしてびっくり。

その後、まだ時間があったので、西梅田、北新地駅、梅田伸道交差点あたりをぶらぶら。そうだたしかこのあたりにジュンク堂という大きな本屋あったはず。

なんとかみつける。2階と3階がジュンク堂書店。はいってみるとエレベーターが2階にも3階にもあがらない。よくよく張り紙をみてみると、まだジュンク堂は土日は絵営業してないとのこと。残念。この本やでの宮本佳林写真集「Rin」の売れ行きをみたかったのにな。

そこから堂チカ地下街をとおって梅田にもどる。うどん杵屋で昼ご飯たべようとおもったけど、ここも日曜は休み。

最後に、梅田駅の紀伊国屋書店へ。ここでも入店のときにアルコール手指消毒。

写真集コーナーに到着。ヘルパーさんに探してもらう。発達障害のヘルパーさんなので、視覚情報がたくさんあると、それを処理認識しきれない、宮本佳林写真集RINはありますか?の私の問いに、しばらく探して、ありませんと断言。
いやいや、そんなことはないですと私。

ということで、一番上の棚かの左から右へ、1冊ずつタイトルをよみあげていってもらう。坂道や48ぐグループの写真集がほんと多いね。その中でも、譜久村聖、加賀楓、いしだあゆみとかの名前がでてくとうれしいね。
2段目の棚もなし。そして、3段目の棚。左から、10冊目ぐらいに、あった!ありました!!とヘルパーさん
そうでしょ、あるんです。目の見えない私のこの確信。

4冊棚にさしてあった。発売日から4日目、紀伊国屋書店があいてから3日目で4冊ということは、かなりもう売れてしまったのね。

たしか、昔の私のブログを振り返ると、発売日からはじめての週末はいつも10冊ぐらあったよう。今日は、棚の下の引き出しにもないか見たけど、そこにもなかった。バックヤードにあるのかな。

4冊のうち、2冊を手に取って、平積みにして、佳林写真集のフェイスがよくみえるようにする。そして残りの2冊を、私が1冊、ヘルパーさんもほしいということではるぱーさんも1冊かった。

私はラッピングしてもらった。赤い色のラッピング。ただ昔は、ちゃんと紙で包装してくれたけど、いまはラッピング袋にいれてくれるだけでおわり。味気ないな。

値段は3099円。お店によっては3100円かな。消費税の端数切捨てるか切り上げるのか違い。

4冊目の写真集よりすこし薄いかな。でもこの写真種はDVDもついていてとってもおとく。ぜひみなさんもアマゾンでも売っているのでかってね。
@ここからワニブックスの宣伝文

Juice=Juice 宮本佳林 卒業写真集 『 RIN 』
ハロー!プロジェクトの申し子。カリンの決意と希望――。

6月にハロー!プロジェクト及び、Juice=Juiceからの卒業を予定している宮本佳林。アイドル生活の集大成となる卒業写真集の発売が決定。
四季を通じて、宮本佳林の素顔を切り取った二十歳の写真集『覚醒』から1年半。今作は神秘の島・屋久島を舞台に、希望に溢れる幻想的な風景の中で、彼女の内面と未来を写し出しました。深い森、苔、花、水、炎、真っ白な世界……まさに宮本佳林がハロー!プロジェクトで過ごした紆余曲折な日々を回想するようなシチュエーションから、そこに差し込む光には未来への希望が感じられます。『RIN』というタイトルに自身が込めた想いは、これからもブレない【凛】とした自分でありたいと言う決意と、【KARIN(佳林)】のKAがないため、まだ未完成な自分を表現。今後の飛躍に期待する形で命名しました。
10年以上彼女を見守ってきた多くの方々に、アイドル・宮本佳林の今、この時を目撃して欲しい。(メイキングDVDつき)

撮影:西條彰仁

< 発売記念フェア情報 >
今回、Juice=Juice 宮本佳林 卒業写真集 『 RIN 』発売を記念しまして、限定特典をご用意いたしました!

■ワニブックス通販(抽選サイン本+生写真1種)
https://wani-special-edition.com/products/detail/82900gVXC-00

■Amazon(限定アザーカバー)
https://www.amazon.co.jp/dp/4847082915

■セブンネットショッピング(生写真1種)
https://7net.omni7.jp/detail/1107091553

■楽天ブックス(生写真1種)
https://books.rakuten.co.jp/rb/16309215/

■タワーレコードオンライン(生写真1種)
https://tower.jp/item/5047661

■HMV&BOOKS on-line(生写真1種)
https://www.hmv.co.jp/product/detail/10861637
定価 : 2,818 円+税
[ISBN] 978-4-8470-8290-0  [発売日] 2020-05-20

@ここまで

梅田で無事目的をとげて、家に帰宅。帰り道、駄菓子屋さんにはいって、こうたずねる。
アンパンマンぺろぺろチョコはありますか?

あったかな?とおじいさん店長。
あった。アンパンマンとドキンちちゃんをそれぞれひとつずつください。
アンパンマン2個しかないですとのこと。全部買う。180ンぐらい。

これは昔でいう、ペコちゃんチョコなのね。昔はたしか2個入りだったけど、いまはアンパンマンチョコがひとつだけなのね。値段もあがっている。私が小さいころ40年ほど前は60円ぐらいだったような記憶。

なぜこんなアンパンマンチョコを買ったかというと、最近、宮本佳林はインスタで毎日おやつ動画をあげている。今日はこんんなおやつ食べました。甘いか太郎、おにぎりせんべい、アンパンマンぺろぺろチョコ、コーラグミ。毎日あげている。毎日更新するぞと勇ましいカリンだけど、たぶん1習慣もつづかないだろうな(笑い)。宮本佳林の本質は移り気で忘れっぽいこと。だからこそ、どんなくやしいことがあっても、体調をくずしても、いつかは忘れて強くなれるのね。

今日は、外出6時間で、佳林写真集RIN、佳林お気に入りのアンパンマンチョコ()ちなみに譜久村聖はドキンちゃんチョコがおいしいとインスタコメント)を買えて大満足。家に帰って、羅時をを防水イヤホンできききながら長風呂。体重はそれほそ減っていないけど、携帯らくらくホンで確認したら歩いた歩数は9300歩。ひさしぶりにこんなに歩いたな。気持ちい疲労感。ハロプロのライブ帰りの疲労感にすこし似ているね。

ps
目の見えない私、もちろん佳林の写真集なんて見えないピンクのビキニも見えない。見ることよりも、家からでて、こうやって外出をして、本屋にいって、棚からさがして、何冊か平積みにして、1冊手に取って、ラッピングしてもらって、買って、そして家に帰る。この一連の行動だけで私は私なりに満足

ということで目の見えない人もぜひ、私と同じように買い物大冒険してみてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする