カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

大人買い。

2006-02-04 18:32:54 | バイク
今朝、馴染のホンダの担当営業の方からお電話がありました。
「チケット 入りました。持っていきます」とのこと。  

ありがとぉ~! 買えば1枚2500円もするのを。2枚、いただきました。



毎年恒例のドレスアップ&チューニングモーターショー「大阪オートメッセ2006」開催! 来る、2006年(平成18年)2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)の3日間。場所は、大阪・南港のインテックス大阪。会場を埋めつくすのは「ドレスアップ&チューニング」が施された色とりどりのカスタマイズカーたち。

今まで行ったことは無いのですが、今年はNCが出てそう。ブログネタにもなるしね、行ってみたかったのですよ。

感謝です! 彼とは先々代のステップワゴンからのお付き合い。いつも良くしてもらってます。
そして、バイク仲間でもあるのです。
彼はNSR250を所有。TZR250を私と共有しています。



そんな彼が、ごそごそとポケットから取り出したもの



今、セブンイレブン限定で缶コーヒーを2個買えば、この食玩が1個もらえるとのこと・・・

早速、大人買いじゃぁ!と、買ってきました。



缶コーヒー20本。

蘇る絶版名車!人気のバイクが10種類



対象商品の缶コーヒーは6種類。好きなのを選べる。というか、勝手に入れ替えられるので、売り場でごそごそ嵌め直して10種類のバイクを揃えました。



KAWASAKI GPZ900R, Honda NSR250R, SUZUKI GSX1100S KATANA, Honda CBX400F, KAWASAKI 750-RS, YAMAHA RZ250, KAWASAKI 900super4, Honda CB750F, Honda CB750FOUR, KAWASAKI Z400FX

それでは、旧車ミーティングを






春近し、立春。

2006-02-04 17:12:52 | その他
昨日は節分。本当はこのエントリー昨日に出すはずだった・・・

節分とは、季節の分かれ目の意味で、元々は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれの前日をさすものなんです。元旦の前日を大晦日と言うように。
それを特に冬から春になる時期を一年の境とし、立春の前日を節分と言うようになったみたいです。

節分に豆をまく「豆まき」の行事は、中国から伝わった風習で、疫病などをもたらす悪い鬼を追い払う儀式として広まったのです。



写真は京の老舗 夷川通柳馬場西入(えびすがわどおり やなぎのばんば にしいる)にある
豆政 の「年の豆」。

鰯(いわし)の頭を、柊(ひいらぎ)の小枝に刺して戸口に挿す風習は、近世以降行われるようになったもので、これも魔除けのため。

また、節分に巻き寿司を食べる風習は、福を巻き込むという意味と、縁を切らないという意味が込められ、恵方(えほう)に向かって巻き寿司を丸かぶりするようになった。
節分に巻き寿司を食べる風習は、主に関西地方で行われていたものだが、大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った「巻き寿司のまるかぶり」の行事をマスコミが取り上げ、それを見た全国の食品メーカーが便乗し全国へ広まっていった。〈語源由来辞典より〉



これは河原町通四条上るにある ひさご寿司の「招福巻ずし」。

ひさご寿司はこの時期、TVの取材がよく来る有名店。
私はさば寿司の方が好きなんですが、この巻き寿司はあなごが入ってて食べ応えもあり、晩ご飯はこれ1本で満腹になってしまいました。