岸和田SAを11時過ぎに出て、ぽ衆4台でランチに向かいました。
私が以前、ぽ集の下見に来た事のあるそぶら貝塚ほの字の里へ行こうと提案。
皆さんの同意を得て(無理やり?)案内する事に。
メンバーは赤NBを駆るまりんさん、エアロカッパーのとらやん、
ギャラグレRHTのRoso号にはブリスターさんがご同乗。
貝塚ICを出て少し走ると、山道へ。短い距離ですが、クネクネ。
ロドスタの4台編成を見てか、前のクルマは道を空けてくれます。
先導者がナビに騙され(?)、一筋道を間違えて細い上り坂での
バック、Uターンと言うMT泣かせのアクシデントもありましたが・・・
ほの字の里は、静かな山村の廃校を利用した施設で、温泉もあります。
炭焼きや蕎麦打ち、陶芸教室などもあって山村体験が出来る。
そこで、バーベキューを。と思ってたのですが、
BBQは12月から休業とな。んっ、3日やん・・・
仕方なく、レストランへ。しばらく席が空くのを待って
ひとつのメニューを回し、迷いながら6人が注文したのは・・・
みんな、バラバラ。6種類のランチセットが並びました。
調理場泣かせ、だったかも。
バーベキューは食べ損ねたものの、暖かい部屋で
まったりランチトーク。こちらの方が正解でしたね。
とらやんのカメラ談義、ふとテーブルを見ると
とらやんのヘビーデューティなNIKONデジタル一眼と、対照的な
まりんさんのコンデジには、らしいデコレーションアートされてました。
ひとつテーブルで、ゆっくりお話しができて楽しいひと時を過ごせました。
外へ出ると、おおさむ~~
帰りはRosoさんは別ルートで、後の赤系3台で貝塚ICまで向かいました。
ブリスターさんは、今度はとらやんの助手席で岸和田SAに。
ストーミーブルーRHT納車まで、あと2ヶ月・・・
すでにパーツを買い漁ってらっしゃる強者。
次回は愛車でぽか~んの集い参加をお約束。楽しみです。
私が以前、ぽ集の下見に来た事のあるそぶら貝塚ほの字の里へ行こうと提案。
皆さんの同意を得て(無理やり?)案内する事に。
メンバーは赤NBを駆るまりんさん、エアロカッパーのとらやん、
ギャラグレRHTのRoso号にはブリスターさんがご同乗。
貝塚ICを出て少し走ると、山道へ。短い距離ですが、クネクネ。
ロドスタの4台編成を見てか、前のクルマは道を空けてくれます。
先導者がナビに騙され(?)、一筋道を間違えて細い上り坂での
バック、Uターンと言うMT泣かせのアクシデントもありましたが・・・
ほの字の里は、静かな山村の廃校を利用した施設で、温泉もあります。
炭焼きや蕎麦打ち、陶芸教室などもあって山村体験が出来る。
そこで、バーベキューを。と思ってたのですが、
BBQは12月から休業とな。んっ、3日やん・・・
仕方なく、レストランへ。しばらく席が空くのを待って
ひとつのメニューを回し、迷いながら6人が注文したのは・・・
みんな、バラバラ。6種類のランチセットが並びました。
調理場泣かせ、だったかも。
バーベキューは食べ損ねたものの、暖かい部屋で
まったりランチトーク。こちらの方が正解でしたね。
とらやんのカメラ談義、ふとテーブルを見ると
とらやんのヘビーデューティなNIKONデジタル一眼と、対照的な
まりんさんのコンデジには、らしいデコレーションアートされてました。
ひとつテーブルで、ゆっくりお話しができて楽しいひと時を過ごせました。
外へ出ると、おおさむ~~
帰りはRosoさんは別ルートで、後の赤系3台で貝塚ICまで向かいました。
ブリスターさんは、今度はとらやんの助手席で岸和田SAに。
ストーミーブルーRHT納車まで、あと2ヶ月・・・
すでにパーツを買い漁ってらっしゃる強者。
次回は愛車でぽか~んの集い参加をお約束。楽しみです。