土いじりじゃなく、レンズいじり・・・
先日届いたばかりのNIKKOR 35mm F1.8G。庭でちょいとレンズテストです。
暗い写真ばっかり続いてるので、ちょうどいいかなと
今、庭に咲いている花たちを写してみました。

デジイチ持つと、F値の小さい単焦点レンズが欲しくなるようで。
遅ればせながら(ずっと欲しかったのですが)やっとゲットしました。
Amazonでポチリッ♪ 24,023円、昨日見たら23,751円・・・
シャイタロカッ!わずかでも下がってると悔しいやん。

木立アロエ(キダチアロエ)の花、夏っぽいけど真冬の花です。

紫紺野牡丹(シコンノボタン)夏の花なんだけど、今ごろまで咲いてます。

菊(キク)、名前はあるのでしょうが、菊でいいでしょ。

日本水仙(ニホンスイセン)冬の間咲き続けます。
レンズの感じは?・・・再現力があるって言うか、葉っぱの質感も良い感じ。
いつもなら補正を加えるところですが、これらはほとんど生のまんま。
補正を加えた方が変になります。
マクロっぽい撮り方ですが、色の滲みも少なく綺麗かな・・・

ウチの庭にも銀杏の木が2本もあります。お寺みたい・・・(^_^ゞ
もうほとんど落葉しましたが・・・ってメッチャ小さい木ですよ。
種から勝手に生えてきた銀杏です。何時か伐採しなきゃ大木になりそう・・・

八朔の実、ぼちぼち収穫かな。
先日届いたばかりのNIKKOR 35mm F1.8G。庭でちょいとレンズテストです。
暗い写真ばっかり続いてるので、ちょうどいいかなと
今、庭に咲いている花たちを写してみました。

デジイチ持つと、F値の小さい単焦点レンズが欲しくなるようで。
遅ればせながら(ずっと欲しかったのですが)やっとゲットしました。
Amazonでポチリッ♪ 24,023円、昨日見たら23,751円・・・
シャイタロカッ!わずかでも下がってると悔しいやん。

木立アロエ(キダチアロエ)の花、夏っぽいけど真冬の花です。

紫紺野牡丹(シコンノボタン)夏の花なんだけど、今ごろまで咲いてます。

菊(キク)、名前はあるのでしょうが、菊でいいでしょ。

日本水仙(ニホンスイセン)冬の間咲き続けます。
レンズの感じは?・・・再現力があるって言うか、葉っぱの質感も良い感じ。
いつもなら補正を加えるところですが、これらはほとんど生のまんま。
補正を加えた方が変になります。
マクロっぽい撮り方ですが、色の滲みも少なく綺麗かな・・・

ウチの庭にも銀杏の木が2本もあります。お寺みたい・・・(^_^ゞ
もうほとんど落葉しましたが・・・ってメッチャ小さい木ですよ。
種から勝手に生えてきた銀杏です。何時か伐採しなきゃ大木になりそう・・・

八朔の実、ぼちぼち収穫かな。