日曜日、『第7回 大阪モーターショー』に行ってきました。
チケットはホンダの営業さんがゲットして持ってきてくれました。
いつもありがとさんです♪
会場のインテックス大阪は今まで何度かクルマのイベントに行ってます。
『ノスタルジックカーショー』や『オートメッセ』にね。
でも大阪モーターショーは初めて。
東京と比べると規模は小さいらしい。昨今のクルマ離れの風潮・・・
たいして集客できないのではと、たかをくくっていたのですが。

今までは名神高速を使って南港、インテックス大阪まで行っていたのですが
折角、第2京阪が使えることだし、新ルートで行ってみました。
阪神高速8号京都線→第二京阪国道→近畿自動車道→阪神高速13号東大阪線
→阪神高速16号大阪港線…と、道の名前はしょっちゅう変わりますが(^_^ゞ
1時間ちょいで行けるはず・・・が、高速降りて残り4kmで渋滞。1時間w
家を出る時は10時開場には間に合わないが10:30には着くだろうと思っていたのが
臨時駐車場に辿り着けたのが11:30でした。

2ヶ所設けられたチケット売り場に並ぶ行列は会場をはみ出し歩道まで。
どないしたん?この盛況ぶりは・・・!
私らは招待券のお蔭で、すんなり並ぶことも無く入れました。

な、なんじゃ!祇園祭の宵山か?こんな人混み、久しぶりかも・・・
ろくにクルマが見えへんし・・・


見えた思たら、手がいっぱい出てくるし。
他人のカメラのモニターで、どんなクルマが置いてあるかを確認。(^_^ゞ

これ、最強?D5000は出来たのに、D7000は固定式wアカンヤン!
何故かココのブースが人気沸騰。近寄れません・・・


装甲車も頭の日の丸だけ確認。
マツダのブースもなかなかの人気♪



まだ発売前のCX-5やで。分かってる?

おぉっと!なんぼするクルマか、分かってるのかな?(^_^ゞ

未来のドライバー、ライダーたちはおおはしゃぎでしたが
この子らが乗る頃にはどんなクルマやバイクになってるのかな・・・
とにかく人、人、人で溢れていました。
イベントステージにも人山の黒だかり 黒山の人だかりか!



何をやってるかと思えば・・・あまり好かんな、こういうのw
まだ、こっちの方が・・・


マツダのコンパニオンさん、ヨカッタかも。

こちらはホンダと右はベンツ(写真提供:ホンダのK氏)
あまりコンパニオンさんの姿も見れなかった。

登場すると、この調子だから・・・w
写真はこの日だけでも1000枚近く撮ったので、小分けしてしばらく続きます。
(※おねぃさんの写真はもうありません、ゴメン!)

2012.1/22、大阪モーターショーにて。
チケットはホンダの営業さんがゲットして持ってきてくれました。
いつもありがとさんです♪
会場のインテックス大阪は今まで何度かクルマのイベントに行ってます。
『ノスタルジックカーショー』や『オートメッセ』にね。
でも大阪モーターショーは初めて。
東京と比べると規模は小さいらしい。昨今のクルマ離れの風潮・・・
たいして集客できないのではと、たかをくくっていたのですが。

今までは名神高速を使って南港、インテックス大阪まで行っていたのですが
折角、第2京阪が使えることだし、新ルートで行ってみました。
阪神高速8号京都線→第二京阪国道→近畿自動車道→阪神高速13号東大阪線
→阪神高速16号大阪港線…と、道の名前はしょっちゅう変わりますが(^_^ゞ
1時間ちょいで行けるはず・・・が、高速降りて残り4kmで渋滞。1時間w
家を出る時は10時開場には間に合わないが10:30には着くだろうと思っていたのが
臨時駐車場に辿り着けたのが11:30でした。

2ヶ所設けられたチケット売り場に並ぶ行列は会場をはみ出し歩道まで。
どないしたん?この盛況ぶりは・・・!
私らは招待券のお蔭で、すんなり並ぶことも無く入れました。

な、なんじゃ!祇園祭の宵山か?こんな人混み、久しぶりかも・・・
ろくにクルマが見えへんし・・・


見えた思たら、手がいっぱい出てくるし。
他人のカメラのモニターで、どんなクルマが置いてあるかを確認。(^_^ゞ

これ、最強?D5000は出来たのに、D7000は固定式wアカンヤン!
何故かココのブースが人気沸騰。近寄れません・・・


装甲車も頭の日の丸だけ確認。
マツダのブースもなかなかの人気♪



まだ発売前のCX-5やで。分かってる?

おぉっと!なんぼするクルマか、分かってるのかな?(^_^ゞ

未来のドライバー、ライダーたちはおおはしゃぎでしたが
この子らが乗る頃にはどんなクルマやバイクになってるのかな・・・
とにかく人、人、人で溢れていました。
イベントステージにも



何をやってるかと思えば・・・あまり好かんな、こういうのw
まだ、こっちの方が・・・


マツダのコンパニオンさん、ヨカッタかも。

こちらはホンダと右はベンツ(写真提供:ホンダのK氏)
あまりコンパニオンさんの姿も見れなかった。

登場すると、この調子だから・・・w
写真はこの日だけでも1000枚近く撮ったので、小分けしてしばらく続きます。
(※おねぃさんの写真はもうありません、ゴメン!)

2012.1/22、大阪モーターショーにて。