16日のことです。京都は祇園祭宵山、コンチキチン・・・もちろん行く気なし。
「海の日」ってことだから、山へ行こう!(どこまで天邪鬼?私)
前日深夜の断続的な豪雨も嘘のように、夏空ギラギラ。35度を超えそうな勢い。
3連休、やっと休めたこの日、出掛けるなら少しでも涼しいところへ・・・
そこで思いついたのが7駆さんの先週の記事。
朽木で蕎麦でも食べに行こう・・・ってことで出発。
朽木村(今は滋賀県高島市朽木)は京都と福井県若狭小浜を結ぶ
鯖街道(R367)が通り、夏場は安曇川(あどがわ)で水遊び、BBQが楽しめる
夏のツーリングコース。下界より5度は涼しいはず、なのにこの日は
道路温度計も31度を表示。直射日光も厳しく幌は閉めたままエアコンON・・・

1時間程かけて辿り着いたのが、7駆さんが行かれた店ではなく(やっぱ天邪鬼)
ここ。jimmy.さんが行かれたとこね。
河童の看板が・・・無いッ! それもお目当てのひとつやったのに。(^_^ゞ
しかも・・・

なんだぁあ?! 「出た! ... 閉店ガラガラ」・・・(無言)

店の前まで確かめに行きましたが、ネットまで張られている。
『和美庵(わびあん)』
ここの細~い蕎麦が食べたかったのに。鯖寿司も・・・

日曜営業、火曜定休って書いてあったのに・・・意気消沈
この時点でお腹は「そば喰いてぃ」がピークに!
こうなれば7駆さんが行かれたお店に・・・アッ、憶えてへん。(^_^ゞ
携帯で7駆さんのブログを見て(パケホーダイの契約してないから速やかに)
何とか店の名前だけは分かったので、再出発。

しばらく走ると、ありました『永昌庵』。でも人溢れてますやん!


こんなところで行列が出来る店?
「帰ろ、帰ろ!」ってのを家内に引き止められて・・・

満席やん! これ見たら、フツー帰るわな。

まぁ、店の中をきょろきょろ、気を紛らわしながら

誰かにお願いされているような気配も感じたし・・・

待っている間にオーダー通して、
店に着いてから蕎麦が出てくるまで、30分。限界ギリギリやね。

「おろし」

「ざる」
ボリュームもまずまず。野趣あふれる手打ち感?
汁も濃いめで、蕎麦をガッツリ喰らうって感じかな・・・ワイルドだろ~って。

人気があるのも分る気がするけれど・・・
このガサガサした麺の感じが私の口には合わなかった。(お腹まで天邪鬼?)
ここはもうイイから、今度は和美庵の細麺を食べに行ってみたいな。

メニューで気になった「そばもちあげ」「とちあげ」。
これはアタリ!美味しい。これだけなら食べに寄りたい♪

さてさて、帰りは予定通り(行き道で営業中なのを確認しておいた)

久しぶりに『カフェ&ギャラリー Kaze』へ。

やっぱりここは落ち着くなぁ。
2年ぶり?そんな気がしない、マスターも奥さんも優しく迎えてくれるし・・・
相変わらずじっとしていない客やのに。(^_^ゞ

カッパちゃんと、ポロくんのお墓参り。新築の薪小屋、立派なのができましたね。
お庭には花が絶えることなく・・・
その蔭にはマスターのkazenotomoさんの鹿との闘いがあるんだけど。

そうこうしていると、裏の川向こうから何やら奇声が

比叡山の修行僧? そう言えばお昼頃、街道でこの行列を追い抜いてきた。
床では笑い転げている猫が・・・こちらまでつられて笑ってしまいます。

o[◎]_- )パチリされているマスターを o[◎]_- )パチリ。
お約束の・・・(^_^ゞ


2012.7/16、カフェKAZEにて。
笑い転げていたのは、これかな?
「海の日」ってことだから、山へ行こう!(どこまで天邪鬼?私)
前日深夜の断続的な豪雨も嘘のように、夏空ギラギラ。35度を超えそうな勢い。
3連休、やっと休めたこの日、出掛けるなら少しでも涼しいところへ・・・
そこで思いついたのが7駆さんの先週の記事。
朽木で蕎麦でも食べに行こう・・・ってことで出発。
朽木村(今は滋賀県高島市朽木)は京都と福井県若狭小浜を結ぶ
鯖街道(R367)が通り、夏場は安曇川(あどがわ)で水遊び、BBQが楽しめる
夏のツーリングコース。下界より5度は涼しいはず、なのにこの日は
道路温度計も31度を表示。直射日光も厳しく幌は閉めたままエアコンON・・・

1時間程かけて辿り着いたのが、7駆さんが行かれた店ではなく(やっぱ天邪鬼)
ここ。jimmy.さんが行かれたとこね。
河童の看板が・・・無いッ! それもお目当てのひとつやったのに。(^_^ゞ
しかも・・・

なんだぁあ?! 「出た! ... 閉店ガラガラ」・・・(無言)

店の前まで確かめに行きましたが、ネットまで張られている。
『和美庵(わびあん)』
ここの細~い蕎麦が食べたかったのに。鯖寿司も・・・

日曜営業、火曜定休って書いてあったのに・・・意気消沈

この時点でお腹は「そば喰いてぃ」がピークに!
こうなれば7駆さんが行かれたお店に・・・アッ、憶えてへん。(^_^ゞ
携帯で7駆さんのブログを見て(パケホーダイの契約してないから速やかに)
何とか店の名前だけは分かったので、再出発。

しばらく走ると、ありました『永昌庵』。でも人溢れてますやん!


こんなところで行列が出来る店?
「帰ろ、帰ろ!」ってのを家内に引き止められて・・・

満席やん! これ見たら、フツー帰るわな。

まぁ、店の中をきょろきょろ、気を紛らわしながら

誰かにお願いされているような気配も感じたし・・・

待っている間にオーダー通して、
店に着いてから蕎麦が出てくるまで、30分。限界ギリギリやね。

「おろし」

「ざる」
ボリュームもまずまず。野趣あふれる手打ち感?
汁も濃いめで、蕎麦をガッツリ喰らうって感じかな・・・ワイルドだろ~って。

人気があるのも分る気がするけれど・・・
このガサガサした麺の感じが私の口には合わなかった。(お腹まで天邪鬼?)
ここはもうイイから、今度は和美庵の細麺を食べに行ってみたいな。

メニューで気になった「そばもちあげ」「とちあげ」。
これはアタリ!美味しい。これだけなら食べに寄りたい♪

さてさて、帰りは予定通り(行き道で営業中なのを確認しておいた)

久しぶりに『カフェ&ギャラリー Kaze』へ。

やっぱりここは落ち着くなぁ。
2年ぶり?そんな気がしない、マスターも奥さんも優しく迎えてくれるし・・・
相変わらずじっとしていない客やのに。(^_^ゞ

カッパちゃんと、ポロくんのお墓参り。新築の薪小屋、立派なのができましたね。
お庭には花が絶えることなく・・・
その蔭にはマスターのkazenotomoさんの鹿との闘いがあるんだけど。

そうこうしていると、裏の川向こうから何やら奇声が

比叡山の修行僧? そう言えばお昼頃、街道でこの行列を追い抜いてきた。
床では笑い転げている猫が・・・こちらまでつられて笑ってしまいます。

o[◎]_- )パチリされているマスターを o[◎]_- )パチリ。
お約束の・・・(^_^ゞ


2012.7/16、カフェKAZEにて。
笑い転げていたのは、これかな?
![]() 予想外の動きがキュート♪笑う 猫田課長 笑う&転がる猫 ぬいぐるみ ヌイグルミ わらうネコ...価格:980円(税込、送料別) |