カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

一時風雨、それでもぽ集。楽し♪

2007-11-11 23:54:40 | ぽか~んの集い


本日、滋賀県 道の駅あいとうマーガレットステーションで
ぽか~んの集い、楽しめました。
参加の皆様、コメントいただいてた皆様
ありがとうございました。

いつもながらのダベリングオフミですが、
久しぶりにお会いする方々、初参加の方々・・・
笑顔が見られて良かったです。

お天気はまたしても
いつもながら(?)の荒れ模様でしたが
皆さん体調崩されないようご自愛下さい。




とりあえず集まりの様子だけ、写真を貼っておきます。










何台ご参加かは定かじゃないのですが、
駐車場になんとか収まって良かったです。

初参加の方、ブログを見て覗きに来てみたって方もおられて
期待通りだったでしょうか?「ぽか~んの集い」って、こんなんです♪











わいわい集まって、同じ病(?)を持つ物どうし。
話の花が咲きます。








最後にはお天道さまもニッコリ

いつに変らず楽しいひとときをありがとうございました。
また、やりましょうネ♪



最後までしつっこく(笑)残った方達で集合写真など。顔にモザイク失礼します。

あしたてんきになぁれ!

2007-11-10 10:58:26 | ぽか~んの集い
↑んっ?河童の集いじゃない?


明日、天気になぁれ!


11.11.11(わんわんわんわんわんわん)やかましい犬の日。11月11日(日曜)11時前後。

滋賀県東近江市 道の駅あいとうマーガレットステーション にて

ぽか~んの集い at あいとう だよっ♪


現時点での天気予報は雨のち曇り、昼から晴れ・・・複雑な予報です。


週末は天気下り坂で、北部ほど冷たい雨が降ります。特に日曜日は冷えるので、
暖かい服装でお出かけを。(ウェザーニュースより引用)



ぽ集詳細☆道順・駐車場


それでは皆様、道中くれぐれもお気をつけて
楽しいひとときにしましょう。  晴天を祈りつつ・・・


エリカ in My お庭

2007-11-09 13:33:33 | in My お庭
 初秋のころ、ウチの庭には二羽鶏が・・・←チガウって!
庭に花が少なくなった時期がありました。
そんな折り、ちょうど行った日帰り温泉「比良とぴあ」で
地元の方が売られてた鉢植えの花をふたつ買って帰ることに。




「エリカ」として売ってました。




こちらは「ホワイトエリカ」って名前でしたが、

調べてみると上が蛇の目エリカ、下がエリカ・コロランスだとか他にも・・・
とりあえず名前の付け方は色々で、花も少しづつ違ったりしてます。
無理もない、原種を含めて約630種ほどもあるそうで。ツツジ科です。








英名では「ヒース(荒野)」と呼ばれるエリカ。こちらはヨーロッパ原産。
ヨーロッパでは、屋根葺きの材料や家畜の寝わら、枝ぼうきの材料として
生活に密着した植物。そのためか
ヒースが咲く荒野は詩や小説の舞台としてよく出てきます。

僕らの世代だと西田佐知子(関口宏のヨメさん)の歌ってた
「エリカの花散るとき」が印象に残ってます。
エリカの花散るとき 西田佐知子 歌詞情報 - goo 音楽









エリカ・ホワイトディライト、「ホワイトエリカ」として売ってた
南アフリカ原産のエリカです。
俗名で「クリスマス・パレード」と呼ぶこともあるそうです。
原産地によって多少違うようですが、寒さに強い冬の花です。



この花を買ったころ ちょうど話題になったのが
○尻エリカ・・・
「パッチギ」を観た時は、このコは人気出そうだな って。
その後の変貌(地が出た?)ぶりには ちょっとガックシ・・・
キャラ的には吉永小百合でいいんじゃないと思う ちう年オヤジw
サユリストじゃ無いけど。パッチギ観た感想はそうでした。

それでは・・・エリカの涙を













エリカ様は涙を出すにも 時間かかり過ぎ・・・




またちょこっと大きな画像も貼っておきます。
   

クリックで大きな画像がでます。

村という名のカフェ 宝ヶ池DORF

2007-11-08 18:21:47 | ランチ/カフェ


以前から気になっていたカフェ、結構昔からあるのに
行ったことが無かったので・・・

宝ヶ池通り 国際会議場、プリンスホテルの東にある交差点の西南角にあります。
カフェ、欧風料理の店「ドルフ」 Dorfってドイツ語で「村」のこと?




夜になっていたので、ディナー(?)です。
お店の雰囲気は、なかなか良いです。お昼はいつも駐車場が満車っぽいので
ついつい入らなかったのですが
奥にも「nifty」ってカフェがあって その間が庭になってます。
そこがオープンテラスになってるようです。サンルームの席もあります。
お昼にも行ってみたくなります。







夜の雰囲気、良いのですが ちょっと暗過ぎw











料理の名前は忘れましたが、まあ美味しかったです。





セットメニューなので、食後の飲み物も付きます。
お値段もそれほど高くは無いので、良いんじゃないでしょうか。
(ふたりで2,730円)

今度はオープンテラスでランチを食べたいな。

9月、10月 in My お庭

2007-11-07 12:07:20 | in My お庭


毎月1回のつもりのカテゴリー、またまた放置でしたw

過ぎた(溜まった)2ヶ月分、放出です。




まだ少し咲いてますが、ウチのは銀木犀のようです。







つぼみが「お願い」って祈ってるみたいです。 名前分かりません。







秋の七草のひとつ 藤袴(ふじばかま)です。





これも秋の七草のひとつ 萩(はぎ)。 草冠に秋、まさに秋の象徴?
写真は雨上がり、大きな水玉を背負った花。
そんなにひとりで背負い込まなくても・・・、もっと身軽にネ。







同じ日に撮った 小紫(こむらさき)の実。 水玉を乗せた姿が可愛い。





同じむらさきでもこちらは 紫御殿(むらさきごてん)。
たいそうな名前ですが、小さな花です。







庭や野山でもよく見かける 水引草(みずひきそう)。
名前を聞けば納得、写真では分かりませんが開いた花の表は白くて
紅白の水引に喩えられたようです。メデタイネ







石榴(ざくろ)の実です。 宝石のような実です。
そう言えば、ガーネットのことをザクロ石って呼びますね。






★ダウンロード用画像

    

プレビュー画像をクリックすると大きな画像が出てきます。
DLしてご自由にお使いください。

手づくり、ぬくもり

2007-11-06 11:43:14 | その他


古布を使って わらじのように編んだ室内履きをいただきました。

小さいのは家内、大きいのは私よう。 m氏夫妻がそれぞれ作って下さいました。

古布と手づくりのぬくもりがとても気持ちいい。








古布を選んで 柄をデザインしながらつくっていく・・・なかなか楽しそうです。

センスがきらりと光りますね。







こちらは家内の義姉がつくられてる







置物にするのだそうです。 風水の縁起物だとか・・・

これも古布のあたたかみがあって とても素敵です。

さすが西陣の女 ってカンケイナイか・・・








これまた、一品もの。手づくりクレイ 



お馴染みの Fちゃん作「フンコロガシ送り付けてやるッ」って題目(?)。
まぁ口が悪いのと執念深いのは、粘土が上手いので許してやるゎ・・・

GARDEN OF FINE ARTS

2007-11-05 18:54:43 | 京都徘徊記
 先日、北山通りに行った時 

京都府立 陶板名画の庭に寄ってみました。
一度行ってみようと思ってたのですが、なかなかその機会が無く。
この日はちょうど「北山ハロウィン」の催しとして
ライブをやってるそうなので。

入場料(大人)100円、小人半額、
60才以上は無料(来年どうぞ1京都さん)
気軽に入れる入場料ですね。








どんなところかというと、北山通り府立植物園の北門の横にあって

名画の美しさをそのままに再現した丈夫な陶板画を
安藤忠雄氏設計の施設に展示するもので、屋外で鑑賞できる
世界で初めての絵画庭園です。(HPより引用)



陶板で再現された名画は、8点ほどですが
建築家安藤忠雄氏設計の建造物がおもしろいです。

ここでは、陶板名画を鑑賞するだけじゃなく 
演奏会やイベントなどに活用できるようになってます。




この日はB2でアコースティックコンサートが
ノンストップで行われるはずでしたが、雨のため機材に不都合が起こり
修理中とか。再開は5時以降、そのため再入場ができると言うことでした。
B2(地階2)と言っても空が見える吹き抜けです。
特設の水上ステージには雨のためかテントが張られて・・・カッコワルイ




日が沈み、音が聞こえるので再入場してみました。
観客席には傘が1本・・・








夜の風情も良いですね。










ミケランジェロ作「最後の審判」の前に立つ 紳士・・・

京都 賀茂川秋景色

2007-11-04 22:13:30 | ドライブ


京都はもうモミジ渋滞。サクラ渋滞よりマシなのかな?
いずれにしても、10分のところが1時間かかることもあり、走りたくないです。

写真は先月27日に撮ったもの。植物園周辺を歩いてきました、




北山通りを植物園沿いに鴨川へと歩いていると 虹が。
虹を見ると何だか嬉しくなりますね。


賀茂川へ出ると、植物園沿いに 半木の道(なからぎのみち)を下って行きます。
ここは、春には枝垂れ桜のトンネルができる桜の名所。




賀茂川では多くの水鳥達が餌を漁ってます。



何やら楽しそう・・・




何か考え事でしょうか?




あ、あとが無い・・・w




夢中で餌を、でもその先は・・・!ッ  もう1匹のコは
「おせぇ(教え)たらへんねんっ♪」だ、そうです。







いちばん南の端、北大路橋にあったオブジェ、何なんでしょう?




植物園のアプローチロードから紅葉越しに撮った夕焼け空。

太陽と宇宙が交わるところ

2007-11-03 21:41:11 | ドライブ


訳の分からんタイトルですが・・・

道の駅 あいとうマーガレットステーションでは

今、太陽(ヒマワリ)と 宇宙(コスモス)が

秋の陽射しをうけ 秋風に吹かれながら、きれいに咲いてます。

























ヒマワリとコスモスのコラボレーション、楽しめます。


いろいろ探してると ヒマワリちゃんは表情豊か



うふふッ・・・ 何が可笑しいねん!



ごめんちゃい♪ ・・・許したろっ



ポリポリ(^-^;ゞ ・・・なぁんてネ。



虫さん達はもう冬支度でしょうか 休日返上でせっせと働いてました。



ホバリングしながら ホースを伸ばして蜜を補給してるコやら




潜り込んで 花粉まみれになってるコやら・・・ 前、見えとるか?



宇宙、コスモスの表情も 様々で



新星誕生。




輝く日々。




スキ、キライ、スキ、キライ・・・最後は スキッ♪で終わりたいものです。





ぽ集詳細☆道の駅 あいとうマーガレットステーション

2007-11-02 21:11:41 | ドライブ


琵琶湖の南東に位置する愛東町は、だだっぴろい田園地帯にあります。

京都のような盆地に住んでると羨ましい限りの土地の広がり、
高いビルも無く、空も大きく広がってます。お天気が良いと気持ちいい・・・


道の駅もゆったりしてる気がします。



展望塔からの眺めも田んぼだらけ・・・
この塔、エレベーターで上がれますが、それを知らずに階段で上がって
息を切らしてた中年夫婦がおりましたっけ・・・wワシラヤ




ベンチなど憩える場所も沢山あります。↑ここはトイレ横のベンチですが。




平地なんで山が低い。


お昼ご飯は、レストランもありますが おすすめは



こちらでお弁当を購入。



豊富な品揃えと、手づくり感が良いです。




さっそく買って、中庭のベンチで食べました。
520円と480円、ふたりでちょうど千円。ヽ(´ー`)ノ

鮒鮨も各種豊富に売ってました、お土産にどぉぞw


ラーメンじゃなきゃヤダっ!って方には



道の駅の斜向かいに新しくできてた「台湾美食屋」。食べてないので
味は保証の限りではありませんが、クルマは結構停まってますね。

他にも近くに藁葺き屋根でこだわりの蕎麦屋さんとかがあったりします。


でもやっぱりおすすめは お弁当かな。



こんなとこや



こんなとこで、まったり食べるのもいいでしょうね。
晴れてたらですが。


さて、デザートは ここ有名なんです。







ジェラート♪ ↑これ、ハーフサイズとダブルサイズです。
他にシングルサイズとトリプルサイズがあります。



ちなみにショッピングも楽しめますよ。女性向きかな?




北山通 Mago's SANDWICH

2007-11-01 21:33:01 | ランチ/カフェ


この前の土曜日、ちょっと遅いお昼ご飯を食べに北山通へ
雨模様だったのでオープンにはできなかったけど

ぽか~んの集いでも何度かお会いしてる 
ラウパパさんがブログで紹介されているオープンで行けるカフェ

Mago's SANDWICH マゴーズ サンドウィッチに行ってみました。




表からみると、なんか鳥カゴみたいですが・・・
(開けられるようにはなってましたけど)



中からは



大文字焼き五山のひとつ「法」の字が、真正面に見えます。



なによりも



愛車と睨めっこしながらランチがいただけます。
これならオープンのままでもOK。



さてメニューは、



と言うことで 愛犬ともランチがいただけます。


そして、ここのメニューには・・・



Dr.Peppere ドクペ、チェリーコーク、ルートビアー・・・
がたのめます。


そう言うことなら もちろん! 私は・・・



アーモンド・オ・レ♪と、ホットドック。



相方は ロコモコ。



ここのロコモコはボリューム控えめ?









偶然ですが、この後ラウパパさんのロドと遭遇、走り去るところを激写・・・