goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

パーソナルトレーニング(腰痛解消のため、フィットネスクラブでのこと)

2018-11-08 17:50:15 | 雑感

 私が通うフィットネスクラブに、パーソナルトレーニングというメニューがある。腰痛が良くならない私、長男からメニューを教えてもらったのだが、今一容量がつかめず、あまり改善の兆しが見えなかった。ただ筋力を付ければ良いというものでもないような気がするし、腰痛のため、あまり筋トレを続けることもできない。無理をして却って悪くしてしまうこともあるだろう。そこで、フィットネスクラブのパーソナルトレーニングというものを受けてみようと思い立った次第だ。このプログラムは有料で、1時間で約6000円、まあ、それなりの費用が掛かる。しかし、腰痛が改善すればと思い始めたのだ。

 トレーナーは、まず肩甲骨あたりの筋肉が固まっていてうまく動かないから、姿勢が悪くなるし、腰も痛くなるのだという。確かに、上手に動かない体の筋肉をほぐしていくと手足の可動範囲がどんどん拡大し、腰も伸びるようになった。しかし、家に帰って少しすると、また、同じように背筋が丸まって、背中の筋肉が固まってしまう。それをトレーナーに話すと、首、肩、腰の筋肉をほぐす手当てを行ってくれた。どうも、一か所が普通に動くなるようになると、その周りの筋肉に痛みやしこりが出て来る。それは、全体的に固まっていたものが、徐々にほぐれ、他の固まっていたのが顕在化するためだという。施術中には、細かく説明しながらやってくれ、分かったような気がするのだが、家に帰ってからやってみようとすると、どうもうまく行かない。そして、次の時に、そのことを言うと、次の施術を考えるという具合で、徐々にではあるが、体が少し動くようになってきたような気がしてきた。(今は、行ってきたばかりだからそう思うのだが???)

 これは、少し長期化するような感じがするが、でも、少しずつでも良くなっているような気がするので、しばらくは続けるようにしようと思う。しばらく無駄遣いは極力控えて、プログラムの料金を払うとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする