のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

「メンダナ」と「ドゲスーダー」

2006-10-09 13:04:00 | 日記・エッセイ・コラム

久美ちゃんと真由美ちゃんが遊びに来ており、私が妻に「アジ子をシゴ、シーのはメンダナ」と言ったのを聞いて、???????????。おじちゃんが、「皆で○○」と理解したそうだが、「シゴ」とは魚など捌く、処理する。「メンダナ」とは面倒臭いという意味です。従って翻訳すれば、「アジ子の様な小さい魚を調理するのは面倒です」という意味です。

岡山勤務の時、意地悪な福(ふく)チャンが、相談事があると、ニコニコしながら耳元で小声で「ドゲスーダー」(どのように対応しようか)と言ったのを懐かしく思い出した。福ちゃん今頃どうしているかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の釣果

2006-10-09 11:02:55 | 日記・エッセイ・コラム

Pa090005 今朝は6時前に家を出発。霧で前方が見え辛い。海に着くと、すでに10人ぐらい人が立っていた。僕のポイントにも、すでに釣り人が立っていたが、なんとか僕一人入り込めた。隣で釣っていた人が、.竿を大きく曲げた。僕に、「玉網貸して下さい」と言った。玉網を貸すと、必死になり、玉網に魚を入れようとするが、なかなか玉網の中に入らない。どうにか取り込んだ魚は、大きなヒラメ。その人は、岡山市内から来ていた。今朝の僕の釣果は148匹。型が先週より小さかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする