のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

鰐淵寺(がくえんじ)の紅葉。

2017-11-15 16:15:00 | 日記

11月15日(水曜日)  曇り

今日の松江の最高気温14.6℃。  最低気温8.7℃。

以前から、本庄の道の駅で、大山からの日の出が撮りたかった。本庄の道の駅から、今朝、日の出を撮ると、丁度大山の頂上付近から日が上る写真が撮れるので、天気予報を調べる為に5時にテレビのデーター放送を見たら、6時☀、9時☀、12時に☀マークが出ていたのでチャンス到来と喜んで、5時50分に我が家を出発し、6時43分の日の出を待った。ところが、曇っていて、肝心要(かんじんかなめ)の大山が見えない。6時49分10秒まで待ったがご覧の通り。真裏に建っている道の駅に隣接しているファミマとその上に建っている老人施設が明々としていた。(我が家から本庄の道の駅まで12.9キロ)

 

女帝様は埼玉から帰省している「Hさんと食事に出る」と言うので、私一人鰐淵寺(がくえんじ)の紅葉見物に行った。9時30分我が家を出発し10時20分頃駐車場に到着。我が家から30.5キロ。

一人だとマイペースで動けて良い。今日は、浮浪の滝に建っている蔵王堂まで行った。

 

 

あれこれ文章を書くよりは、写真を見ていただけば、その素晴らしさが分かります。

 

 

 

12時30分に帰宅した。

追記  あまりにも紅葉が美しくて、数ある写真の中から、どの写真をUPして良いか迷いに迷った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする