のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

ハスの下見。

2021-06-20 07:52:00 | 日記

6月20日(日曜日)  ☀  只今 午前7時30分也。

現在の松江の気温19.0℃。

4時30分、お休み中の女帝様の掛布団の上から、ポンポンと軽く叩いて「畑へ 行って来るでー」と言うと、寝ボケ声で「気を付けて行って来なぃ」と仰いました。

寝ボケながらでも「気を付けて、行って来なぃ」と言ってくれるのが嬉しい。

実は夕べ、一悶着(ひともんちゃく)ありまして、僕が悪いんですよ。

昨日、畑から帰り⇒風呂に入り⇒湯上りにエビスの500cc1本空けました。そこで、止めておけば良かったのですが、続けてもう一本飲もうとしていたら「折角、夕食を作っているのに待ちない!」と仰いました。

こちらは、腹が減って待てませんでした。

女帝様はその時、飛び魚の刺身を作っておられる最中で、その他にもキュウリと飛び魚の酢の物や肉料理も作っておられました。

だから完全に僕が悪いのです。

でも、「朝まで引きずらない」のが我々夫婦の良い所です。

今朝の野間観音。   ☟

ハスの花はまだ早かった。   ☟

昨日萎(しお)れていた、挿し木の4本。

今朝は元気を取り戻していました。   ☟

8時30分に追筆。

ヨーグルトを食べに下へ降りた時「これ!」と言って紙袋をくれました。

中に、ポロシャツと靴下が入っていたので「何でだやー?」と聞くと、「父の日」と仰いました。

いつまで経っても、頭が上がらない訳です。 

女帝様が上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする