のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

古浦 西長江トンネルと鏡谷のハス。

2021-06-29 12:08:00 | 日記

6月29日(火曜日)  ⛅  只今 午後0時08分也。

現在の松江の気温23.0℃

女帝様がプールで、「西長江から古浦まで新しい道が出来た」と言う情報を得て帰りましたので、走ってみました。

国道431号から一畑電車の踏切を渡り、島根半島を縦断する様に北へ走ると、広い道が出来ていました。   ☟

そのまま、道なりに山へ向かいます。  ☟

北進すると、古浦・西長江トンネルの入り口に着きました。  ☟

トンネルを抜けると、そこは日本海の古浦の浜です。  ☟

今まで、西長江から古浦まで行こうと思うと、紆余曲折、時間が掛かっていましたが、新しい道は、ほぼ直線。アッと言う間に着きました。

今までは、13.4キロ20分かかっていたところ⇒4.7キロ7分に短縮されました。

時間にして約1/3。それ以上の短縮に感じました。

このトンネル令和2年(2020)11月24日に開通していますが、今日、初めて通りました。

帰宅途中、松江市下佐陀町鏡谷のハスを見て帰りました。  ☟

花は、もう少ししてから見物に行った方が良いでしょう。

まだ、少し早かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする