8月10日(火曜日) ☀
今日の松江の最高気温30.0℃。 最低気温23.3℃。
畑へ行こうと、我が家を出て少ししたら、カーナビが「携帯電話が繋(つな)がりません。携帯電話を忘れていませんか?」と言いました。
「アッ、シマッター!」携帯電話を忘れたという事は、免許証不携帯。
「運悪く摑(つか)まれば、減点されて罰金を払えば良い」と思い、引き返さず、そのまま畑へ行きました。
畑へ行ってビックリ。。。
コスモスやマリーゴールド、ピーマンが倒れたり、裂(さ)けたり酷(ひど)いことになっていました。
それはそうでしょう。昨日のブログにUPした様に、玄関先に置いていた、30㎏以上もある「セローム」の鉢が、暴風雨で倒れたのですから。
他人様の区画を見ると、ヒマワリやトウモロコシが倒れたり、トマトのハウスが飛んだりしていました。
今日の農作業は、台風の片付だけで終わってしまいました。
*携帯を忘れた為、今日のブログは写真がUP出来ませんでした*