だんだん汗が流れるような気温の日が
多くなってきましたね。
日焼け止め必須のシーズンです。
もちろん熱中症にも要注意。
天気の良い日にたまたま仕事の外回りで
海の近くを走ったりすると、気分的には
サマーーーーって感じ(笑)
それでも首都圏は交通量が少なめで
まだまだコロナ自粛モードであることを
再確認したりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/e26eaf2be9b72cebdf4b5cde16844193.jpg)
でも、ここにきてようやく自粛解除の風向きに
なってきたみたいですね。
感染者数の減少傾向が続いて多忙な各地の
医療現場などに落ち着きが出てくれば、
ひと息つける日もそう遠くはないかもしれません。
夏にマスクして外出ってけっこうキビシー(苦笑)
外で気兼ねなく気持ちよく深呼吸ができる日が
早く戻ってきてほしいと願うばかり。
にほんブログ村
自転車ランキング
多くなってきましたね。
日焼け止め必須のシーズンです。
もちろん熱中症にも要注意。
天気の良い日にたまたま仕事の外回りで
海の近くを走ったりすると、気分的には
サマーーーーって感じ(笑)
それでも首都圏は交通量が少なめで
まだまだコロナ自粛モードであることを
再確認したりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/e26eaf2be9b72cebdf4b5cde16844193.jpg)
でも、ここにきてようやく自粛解除の風向きに
なってきたみたいですね。
感染者数の減少傾向が続いて多忙な各地の
医療現場などに落ち着きが出てくれば、
ひと息つける日もそう遠くはないかもしれません。
夏にマスクして外出ってけっこうキビシー(苦笑)
外で気兼ねなく気持ちよく深呼吸ができる日が
早く戻ってきてほしいと願うばかり。
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![自転車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
コロナウイルス禍による自粛ライフで
調理道具やそれにともなう食材などが
売れているそうですね。
毎日毎日宅配食やコンビニ弁当では
飽きちゃうし、かといって、外食も
ままならないしね。
全般的に外出ないで家で飯食えって
ことだけど、だからといって作るのは
鉄人シェフ真っ青のものすご~い料理
とかである必要はなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/bfee089fbeca12512049c0d7050bf3df.jpg)
冷蔵庫を開ければあるような材料で
比較的簡単に作れる何気ない普通の
料理でぜんぜん十分。
写真のように食器にも工夫ができれば
もっと気分が盛り上がってナイスです。
ボク自身は以前からキャンプを楽しんで
きているので、あるものでとりあえず
そこそこ美味しく食べられるものを
ちゃちゃっと作るのは得意。
まあ、見栄えは別として(苦笑)
手料理はストレス発散の手助けにも
なっているかも。
次はキャンプ用のクッカーを使っての
自宅でキャンプ料理でもやってみるかな。
あ、テントは張りませんよ(笑)
にほんブログ村
自転車ランキング
調理道具やそれにともなう食材などが
売れているそうですね。
毎日毎日宅配食やコンビニ弁当では
飽きちゃうし、かといって、外食も
ままならないしね。
全般的に外出ないで家で飯食えって
ことだけど、だからといって作るのは
鉄人シェフ真っ青のものすご~い料理
とかである必要はなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/bfee089fbeca12512049c0d7050bf3df.jpg)
冷蔵庫を開ければあるような材料で
比較的簡単に作れる何気ない普通の
料理でぜんぜん十分。
写真のように食器にも工夫ができれば
もっと気分が盛り上がってナイスです。
ボク自身は以前からキャンプを楽しんで
きているので、あるものでとりあえず
そこそこ美味しく食べられるものを
ちゃちゃっと作るのは得意。
まあ、見栄えは別として(苦笑)
手料理はストレス発散の手助けにも
なっているかも。
次はキャンプ用のクッカーを使っての
自宅でキャンプ料理でもやってみるかな。
あ、テントは張りませんよ(笑)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![自転車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
コロナ延長になりましたね。
いや、正しくは緊急事態宣言だった(苦笑)
そんなわけで、ひっそりGWなわけですが
近所へのお買いもの用として長年放置の
スクーターでも動かそうか作戦発動。
バッテリー/プラグ/タイヤ/オイル
これらは交換必須です。
エアクリ/ベルト/ウエイトローラー
ぜんぜん距離を走っていないけど
これらも交換ね。
全体的にはタンク内にはサビもないし
外装も小綺麗で年式のわりには
まずまずのコンディションなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/8d36d60dd761d9da1b5a342f67a5baef.jpg)
まずはオイル交換だにゃ。
おお~、なぜかイカスミが出てきた(爆)
さすが、ノーメンテ放置車両の極み。
ゲームには最後にラスボスが登場
したりするから、このまますんなり
いくとは思えない予感。
レストア戦線異常ありか!?(苦笑)
にほんブログ村
自転車ランキング
いや、正しくは緊急事態宣言だった(苦笑)
そんなわけで、ひっそりGWなわけですが
近所へのお買いもの用として長年放置の
スクーターでも動かそうか作戦発動。
バッテリー/プラグ/タイヤ/オイル
これらは交換必須です。
エアクリ/ベルト/ウエイトローラー
ぜんぜん距離を走っていないけど
これらも交換ね。
全体的にはタンク内にはサビもないし
外装も小綺麗で年式のわりには
まずまずのコンディションなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/8d36d60dd761d9da1b5a342f67a5baef.jpg)
まずはオイル交換だにゃ。
おお~、なぜかイカスミが出てきた(爆)
さすが、ノーメンテ放置車両の極み。
ゲームには最後にラスボスが登場
したりするから、このまますんなり
いくとは思えない予感。
レストア戦線異常ありか!?(苦笑)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![自転車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)