ダイダロスの空

雲のように風のように~気まぐれライフスタイルソース

飛び去る紅葉 その先は冬の扉

2016-11-30 | BICYCLE

もう明日から12月。

師走ですね。

11月は積雪もあったりして

なんだか冬がキビシそうな予感。

山も晩秋というか初冬というか

狭間の時期ですね。

北国はもうバリバリに雪が

積もっていたりしますが、

関東周辺は良いトレイルの

季節到来といった趣。

見上げればまだまだ

紅葉も楽しめたりしますが、

日陰は霜が融けたような

マディポイントも。

冬の空気に入れ替わっても、

陽だまりで楽しむコーヒーは

また格別です。

バーナーとコッフェルを持って

カラマツの落葉が降る山道に

そろそろ出かけようかな。

 

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村blogram投票ボタン

 


サドルを極めること万里の長城を行くが如し!?

2016-11-16 | BICYCLE

 喰う寝る漕ぐ排す・・

自転車乗りとして個人的にこの中で

一番気になるのは、やはり最後の

「排す」でしょうか(苦笑)

まあ、他のも気にはなるけど。

「排す」と密接な関係がある「痔」ですが、

おおよそ日本人の3人に1人ともいわれる

「痔主」はなんとしても避けたいところ。

でも、ボクの周りにはけっこう痔主さんが

いらっしゃるのもまた事実(苦笑)

そうならないためにもサドル選びは

慎重にならざるを得ないけど、

高級&高機能なサドル=自分に最適

とは限らないことがサドル選びにおいて

混迷を極める原因でもありますね。

坐骨やフォームにある程度フィットしないと

どんなに緻密なセッティングをしても

どこかで必ず痛くなったりシビレたりしますし。

幸いにして、ボク自身はこれまでのところ

あまり大ハズレはないですけど、

数名の仲間サはドル難民化してます(苦笑)

サドルそのものだけが痛くなる原因では

ないのですが、まあ、今から思えば

その昔は酷ぇサドルいっぱいあったなぁと

遠い目になったり。

現代においては人間工学や生産など

技術の進歩や新素材などの助けもあって、

カラダに優しいサドルが増えたように感じます。

ツーリング先で仲間が「ケツ痛ぇ!」とか

呻いているのをみたりすると、

やっぱりお尻とのコミュニケーションは

とても大事と実感する今日この頃。

 

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


サドルを極めること万里の長城を行くが如し!?

2016-11-16 | BICYCLE

 喰う寝る漕ぐ排す・・

自転車乗りとして個人的にこの中で

一番気になるのは、やはり最後の

「排す」でしょうか(苦笑)

まあ、他のも気にはなるけど。

「排す」と密接な関係がある「痔」ですが、

おおよそ日本人の3人に1人ともいわれる

「痔主」はなんとしても避けたいところ。

でも、ボクの周りにはけっこう痔主さんが

いらっしゃるのもまた事実(苦笑)

そうならないためにもサドル選びは

慎重にならざるを得ないけど、

高級&高機能なサドル=自分に最適

とは限らないことがサドル選びにおいて

混迷を極める原因でもありますね。

坐骨やフォームにある程度フィットしないと

どんなに緻密なセッティングをしても

どこかで必ず痛くなったりシビレたりしますし。

幸いにして、ボク自身はこれまでのところ

あまり大ハズレはないですけど、

数名の仲間サはドル難民化してます(苦笑)

サドルそのものだけが痛くなる原因では

ないのですが、まあ、今から思えば

その昔は酷ぇサドルいっぱいあったなぁと

遠い目になったり。

現代においては人間工学や生産など

技術の進歩や新素材などの助けもあって、

カラダに優しいサドルが増えたように感じます。

ツーリング先で仲間が「ケツ痛ぇ!」とか

呻いているのをみたりすると、

やっぱりお尻とのコミュニケーションは

とても大事と実感する今日この頃。

 

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


そこに希望の光は見えたか!?

2016-11-06 | BICYCLE

前編・後編じゃないですが(苦笑)、

ここ数年、ダメ出し気味のサイクルモードに

未来の光は見えるかというと・・

見えなくもない、と思います。

お昼時に飲食コーナーやレストランで

楽しそうに談笑するシニアサイクリストの方々、

若いカップルや子連れのファミリー、

女性だけのグループ・・

自転車をキーワードに集う方々はそれなりに

たくさんいらっしゃるのもまた事実。

ニューモデルの試乗やパーツの展示も大事だと

思いますが、もう少し関連する衣・食・住の

テーマを練りこんでカルチャー度を高めたものに

進化させるのも、自転車に興味がない方々にも

モードにちょっと行ってみるか・・と前向きに

期待していただけるかもしれません。

こういった自転車関連のイベントが

少なくなるのはやはり寂しく

感じられますから、なんとか

この先も頑張ってほしいと思うのも

またホンネなのです。

 

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


サイクルモードは役目を終えたか!?

2016-11-05 | BICYCLE

年々先細り感が強まっている

サイクルモードですが、

今年はさらにさらに。

全体的に来場者数が少なく感じました。

試乗希望者の列は相変わらずですが、

完成車出展メーカーは減少の一途を辿り、

幸いピナレロ・デローザなどは例年通りですが、

その他のパワフルなメジャー系ブランドは

その残り香すら微塵もナシ(苦笑)

MTB系はほぼ全滅。

やすらぎのモールをはさんでの

3ホール側会場では各地の観光団体と

飲食関係&飲食スペースなどが

会場の4分の1を占めています。

各ブースやステージではトークショーなど

イベントも活発なのですが、

新たにビンテージパーツの即売や

関連車体の展示などもあったりして、

まあ、これはこれでその筋の方々には

嬉し懐かしコーナーなれど

いよいよネタ切れ!?な感じも

しないでもありません。

誰もが聞いたことがあるメジャーな

パワーブランドはモードには出展せずに

それぞれ個展で済ます傾向にある以上、

う~む、そろそろ限界かな!?とも感じます。

個人的には少しなれどネタも拾えましたが(笑)

さてさて、来年はいかに!?

 

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村blogram投票ボタン