おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

長山 H様邸

2010年05月25日 17時50分26秒 | Weblog
いよいよ完成です。H様邸。

まだ外構工事は未完成ですが、あと若干の工事を残してお家は完成です。本日はそのこだわりの室内をご覧いただきたいと思います。(あ、H様、お披露目させていただきます・・・)

まずは、リビングの吹き抜けからの眺めです。床材のブラックウォールナットとしっくいのコントラストが見事です。この吹き抜けは将来の子供部屋の予定です。その準備としてコンセントやスイッチも配置しています。床を張ってドアをつければ6畳の部屋になります。・・・ところで、なんだなんだ、正面のやつは・・・・・・



はい、これは、監督長澤と建具職人の合作です。木そのものの色を生かしました。ブラックウォールナット+チーク+ヒバ+さわら+スギ+地松+ベイ松です。ユニークです。



無添加住宅の 『コーラルストーン』 です。今回はフラットなものとガリガリのものをランダムに配置しました。タイルやさんのセンスです。



下の二枚は、『しっくいにはブラケットライト(壁付けライト)がよく似合う』 と実感するシーンです。実際、とっても素敵です。夜なんてもう、バッチリ!!!





建具やさん特製の障子。全部が全部こんなんだとガチャガチャしてしまいますけど、玄関を入ってすぐのこの障子に、なんとなくホッとしたりします。



2階からリビングを見下ろしたところです。



下の二枚は、特注の鋼製手すりです。ワイヤーデザインが特徴的です。床材はサクラ。ハイサイドからの日が差し込み、とっても明るい階段室です。





実際に皆様に見ていただけないのが残念!!!!!職人の皆さんも、ほんとうによく頑張ってくれました。

明後日、お施主様の下にお嫁入りです。上棟してから約6ヶ月。近所の新築現場はとうに引っ越していますが、あっという間に出来上がってしまったような感じがします。施主様とお話しをしてもなんとなく寂しくなってしまう感覚。27日のお引渡しに向けて、最後の工事段取りをします。

ではまた。

おさむ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする